全力投球!! / 大津市議会議員 仲野弘子のブログ

日々の活動を報告させて頂きます。皆様の声を市政に届けるべく、一日一日を無駄にせず頑張って参ります。

餅つき

2006-12-31 01:31:39 | 活動報告
早朝より家族で恒例のお正月の餅つきをしました。その後先祖さんに一年間のお礼、感謝の気持ちを込めてお墓を掃除し、お参りをしました。今日は、今年始めての雪です。お墓一面、ま白です。お参りが、できて、大変気持ちがすっきりしました。又、家の大掃除も一年間分し、お正月に、入物を、買い物し、これで、新しい年を迎える準備をいたしました。今年も残すところ、後一日です。一年て本当に、早いものですね。一日、一日大事に、しなければいけないですね。



特別警戒の巡視

2006-12-29 00:01:56 | 活動報告
今日は、本年消防団年末特別警察戒が27日から30日まで実施され、私は出席いたしました。巡視コースは小松分団から仰木の里分団まで9分団、夜の11時30分まで行われます。北部は佐藤助役を先頭に巡視されました。出席されてました、皆さん、大変寒い中ご苦労様でした。これからも地域防災活動によろしくお願い致します。

二ューアルバム

2006-12-26 22:49:22 | 活動報告
私の友達が関島 秀樹さんのフアンクラブに所属され、コンサートに行き、二ューアルバムを買ってこられました。私も別けて頂きました。関島秀樹さんは、大津市八屋戸に住んでおられシンガーソングライターです。12月16日に京都アバンティホールで関島秀樹コンサートやさしさをありがとう言うライブがあり、二ューアルバムを頂きました。大変素晴らしい曲でした。関島秀樹さんは勇気をあたえる2曲を制作され、阪神大震災復興10周年に寄せての歌です。「立ち向かう強さと人の優しさを子どもたちに伝えるため私はあの日を忘れない」と言う歌です。頑張ろうとしている被災者の力になれたらと、私、大変感動いたしました。多くの人に是非とも聞いて欲しいです。

大学滋賀支部結成

2006-12-25 00:52:03 | 活動報告
大阪学院大学校友会の滋賀支部が設立されました。滋賀県では、卒業生1800人居られるそうです。滋賀支部といたしまして、若輩者ですが私、会長に選ばれました。なかなか行き届かないことが多々あると思いますが皆さんのご協力のもと頑張ってやらさせて頂きますのでよろしくお願い致します。大変長時間に渡り会議をすすめて頂きありがとうございます。皆さん大変ご苦労様でした。時会は来年2月3日は役員会が開かれます。

お通夜

2006-12-22 23:31:30 | 活動報告
親戚の子供、小学校3年生が自転車で走行中自動車と接触し、残念ながら、亡くなるという大変ショックな交通事故が発生しました。今は、ただただご冥福お祈り申しあげるばかりです。
冬季休業を控え事故防止の指導をしていただいていると存じますが、学校側で、事故防止の徹低を図って頂きました。人の、自分の、『命』の大切さを改めて思い知らされました。年末年始は事故の危険性が高いから皆さん気を引き締めて、交通事故に注意して下さい。

竣工式

2006-12-21 23:20:56 | 活動報告
グリーン・ファーム堅田の竣工式典が行われました。私も出席させて頂きました。地場産品の直売のグリーンファーム、朝市の農産物はおいしく、新鮮であると喜んでもらえ、旬の野菜、生産者の顔が見える、安心、安全な農産物が欲しいとの二ーズに答えられる場となっています。新しくオープンされましたので、これからも、ますますご繁盛されますようご祈念申しあげます。おめでとうございます

特別委員会

2006-12-19 22:54:27 | 活動報告
昨日は、交通対策特別委員会の所管事務調査を南部地域で視察いたしました。南郷洗堰の右折レーン、国道422号大石バイパス、都市計画道路3・4・74月輪、道路を視察いたしました。また都市計画道路網見直しの検討スケジュール等を行政の方から説明をして頂きました。

今堅田自治会忘年会

2006-12-18 00:26:42 | 活動報告
今日は、朝からは堅田公民館学習団体さようならのつどいが開催されました。親睦と地域の方々との交流を図るための会で大変、盛大でした。昼からは堅田大消会の総会が開催されました。これは消防堅田分団をされた方の会です。私も出席いたしました。夜は地元今堅田の忘年会が開催されました。一年間の締めとして忘年会が開かれました。大変、盛上がりアット言ってるまに終わりました。今日は、一日大変忙しい日でした。みなさんご苦労様でした。

公認

2006-12-17 01:48:10 | 活動報告
大津支部連絡協議会が開催されました。私も出席いたしました。第一次公認・推薦候補者の決定が行われました。なお、第一次公認・推薦は、現職にある者が対象となりました。滋賀県議会議員が対象です。今の所、大津市では二人です。少ないです。もう少し公認候補者がいなければだめですね。


施設常任委員会

2006-12-14 22:47:35 | 活動報告
今日は施設常任委員会が開かれました。一般会計補正予算を始め議案が採決されました。施設常任委員会では全意義なく可決して頂きました。委員長をさせて頂いております以上責任がありますので今日はホットいたしました。18日は、特別委員会が開かれ20日が閉会日です。もう少しですので、頑張ります。