先日じじとばーちゃんとゲーセンへ連れてってもらったふうりん。
リン、
またもゲッツ!!(笑)
あなた一体どこ目指してんの?ってくらいにお上手でっ
「次ママの好きなヒーハー(カラムーチョ)取って来るねっ」
ってずっと言ってくれてて。
で、
ほんとに取ってきたっっwww
3回目くらいでらしい。
うそーん。
何者?
自分の食べたいものじゃなくてママの好きなものってとこが泣けるぜ
ありがとね~
カラムーチョ、大好きなの~
さぁ~て、
次は何頼もっかな
先日じじとばーちゃんとゲーセンへ連れてってもらったふうりん。
リン、
またもゲッツ!!(笑)
あなた一体どこ目指してんの?ってくらいにお上手でっ
「次ママの好きなヒーハー(カラムーチョ)取って来るねっ」
ってずっと言ってくれてて。
で、
ほんとに取ってきたっっwww
3回目くらいでらしい。
うそーん。
何者?
自分の食べたいものじゃなくてママの好きなものってとこが泣けるぜ
ありがとね~
カラムーチョ、大好きなの~
さぁ~て、
次は何頼もっかな
リンのミネトンカ。
2つともサイズアウトしちゃったので買わなきゃなぁ~・・
なんて思っていたところ神のお声がかかりまして~
めっちゃ美品のまま履けなくなったミネがあるというのでちょーお安くっていただきました
かわいい~
フウのベレー帽は3年ほど前にリンに被らせたくってパソコンで探しまくってやっとの思いでみつけたもの
今はたくさん出てるけど(今年は特に)そのころは全然なくて・・・
リンはもう無理だからフウに被らせてみたらピッタリだった
ベストもリンが着ていたジェネレーター
気に入っていたのに着られなくなったお洋服をまた着せられる幸せ。。。
ドット×ストライプシャツは今季high king~
サルエルパンツはcokitica。
これ、ズリズリ下がって来ちゃうんだよね ^^;
でも形はやっぱりカワイイ
フリンジブーツはミネトンカ~。
親戚のおじちゃんから食べごろになった水菜をいただきました
食べる分だけ自分で収穫っ。
これが子供っちたちには楽しい
特になんもない日だったけどこんな日でした~
いつぞやの通学スタイル~
リンもフウも風邪気味でマスク
学習発表会までは持ってくれいっ
Gemeauxのレースタートルめっちゃ良かった~
だって価格も¥2730と安っっ
値段設定の基準がよく分からん
かわいい
レオパのリボンポニーもお気に入り~(私のwww)
フウにもこの前幼稚園にレオパード柄の靴下穿かせて行ったら旦那さんが
「幼稚園にヒョウ柄かーっ」って仰天しておりましたわ。
なんでよー
リン通学スタイル
レースタートル/Gemeaux
7分丈テイパードパンツ/MEIN HEIM
ボーダーニーハイ/POMPKINS
ストラップシューズ/ZOOM
ジャケット/FABRIQ REPORT
リンを学校に送り出してからお外で遊びだしたフウ。
リンが行ってからフウが行くまでなんと2時間・・・
長いわぁ~
んで、そんなフウさん。
足元のなにかに気が付いたみたいで・・・
何持ってんの~??
・・・って思ったら
ギョエェェェー―――――――っっっ∑(-∀-ノ)ノ
カエルサンデシタっ
いつぞやの通学スタイル~
最近気が付いたこと。
何気にmaarookのお洋服持ってんなぁ~っと
この日も上下でmaarookでしたっ
やっぱお出かけ着に、普段着に、幅広く着まわせるmaarookっていいなぁ~
リン通学コーデ
ネコロンTee・・・maarook
スキニーパンツ・・・maarook
ドット×ボーダーソックス・・・maarook
ドットジャケット・・・FABRIQ REPORT
小花リボンヘアゴム・・・nini
ストラップシューズ・・・ZOOM
フウドラ
ほんと気に入りすぎて困ってしまうほど大のお気に入り
洗ってもすぐ着るからこれしか着てないっていう
今更なお話ですが。
行ってまいりました、2週間前の東京ドーム
しかも・・・
なんとビックリ、スマファンではないコと一緒に~~~
「SMAP行きたいっ」と言ってくれて(ありがとう~
)急遽決定
思い出として残しておくためにアップアップ
SMAPはやっぱり最高だった~
明日明後日の味スタもめちゃくちゃ行きたかったけど(いや、チケットはないんだけどww)
日曜日がフウの保育参観日。
おっ・・・
結局は味スタは行けなかったのかぁ~(´゜ω゜`ノ)ノ
もちろん大事なお仕事もあるし。。。
そうなのね~・・
幼稚園とか学校行事と重なるとそれを休んでまでコンサートに行くわけにはいかなくて
次回、どうかどうか重なりませんように~っ(人д`*)
明日の味スタ、野外だしSMAPもお客さんもテンション上がって盛り上がりそうだね~
SMAPに会いたいよぉ―
リンからバドミントンやりたいと言われていたのでお休みの日にみんなで公園へ~
最近バドミントンにハマっているリン。
一生懸命やってるんだけどまだまだ全然で。
で、この前フウに
「リン、ヘタクソー。」
って言われたらしいっ(*;゜;ж;゜;*)ブッ
という事でパパともう特訓
フウはフウでズンズン自分の行きたいところへ好きなように行ってしまう自由人・・・
ついて行くのタイヘーン(´Д`ι)
ところでところで、フウにDDのロゴ入りニットキャップを購入しました~。
ぎゃーん、めっちゃカワイイ
ネットで購入したのでsize感が分かんなくて
現在4歳ヶ月、普段の帽子のsizeは52センチ。
迷って迷ってお店に電話してアドバイスもらってS(50~52)にしたらなんとピッタリ~
色は最初ネイビーにしてたんだけど手持ちのニットキャップがほぼネイビーだという事に気が付いて∑( ̄Д ̄;)
慌ててブルーに変更してもらいました。
この色で大正解っっ
なんでネイビーにしてたんだろ?
グレーっぽく見えるけどくすんだ水色。
良い色
ずーと前にSMAPの木村くんがこんな帽子被ってて。
「フウ、木村くんみたいーちょーカッコイイ~
」って言ったら
お口ムニムニ照れちゃって( *´艸`)
それからめっちゃ気に入っておりますっ
意外とリンにも似合ったからLサイズでもういっこ欲しくなってきた―。
でもツバ付きニットキャップも欲しいしGTHのニットベレーも欲しい・・・
あ~でももう在庫ないっか。
帽子好きだから帽子ばっか増えてくわ ^^;
公園にはイスがいっぱい増えてた。
これはクルクル回転するの、地味に楽しそう~
カメラ向けるとポーズ取ってくれるのはいいけど
なんだかその辺のやっすいチラシモデルみたいネ、、( ゜艸゜)・;'.、ブッ
今日も上下maarookだっ
最近maarookづいてるかも~。
ハデハデmaarookはとってもカワイイけど残念なことにリンのイメージではないし
でもモノトーンmaarookならリンにも
ウサギちゃんパーカーは去年のでドットサルエルは今季もの
maarookのサルエル、けっこうでっかいから120サイズにしたらダルダルすぎたっ
長めの割とフィットするトップスでおしりの部分抑えないとボーンって広がってタイヘンなコトになるわ・・
裾もおってます
通学用の靴も買ってあげないとサイズアウトしちゃって履いていくものないよ~ ><
フウもサイズアウトしちゃったからフウのも・・・
なんで一気にくるかね~・・
あ、そういえばフウならリンの履けなくなったスニーカーがありそうだわ
ちょっといい加減整理しないとヤバい~
リン通学コーデ
うさぎフロッキーPTパーカー・・・maarook
ドットサルエルパンツ・・・maaroook
シューズ・・・ZOOM
ファーポンポンゴム・・・100均
さっき1年生で112センチのチビだと書いたけど
あのあとで気になって1年生女子の平均身長調べてみたら
あれっ、特にチビでもないみたいっ
確かにここのところお友達と並んでてもまったく違和感がなくなって周りのママさん達からも
「りんちゃん大きくなったよね~」って言われてて。
リン、ほんっとにずーーーーーーーっとおチビで定期健診行ってたくらいだし
幼稚園でももちろんいつも一番前で、しかも頭一つ飛び抜けて小さいみたいな。
なのにグングン身長も伸びて今では平均に追いつくくらい大きくなってたのね~・・・
いやぁ~たまげました
ちなみに私が調べたところでは
6歳0か月の女児平均身長が112・7cm
6歳6ヶ月の女児平均身長が115・8cm
リンはちょうど6歳6ヶ月なので誤差がマイナス3センチ。
±5くらいなら問題ない範囲内みたいなのでだいじょうぶでしたー
朝は寒いね~
という事でロンTee1枚では風邪を引かれてしまいそうなのでベストをプラス。
最初は「いらんっっ」って言ってたけどお友だち待ってる間に寒くなったんだろうね、
「やっぱ着てもいいかな~」だとー
今日はリンには珍しく上下maarook
リン、身長は1年生でまだ112センチでチビだけどちょっとぽっちゃりチャンなので
もう130かな~なんて思って130で予約したりしてたらいやいやいや・・・
130はさすがにまだ大きくて全然120でOKみたいデス
だから去年の120サイズで今年いい感じ。
下半身は太くないので110サイズがジャスト。
ショートパンツはワンサイズ大きめの120で買ったりしてたけど
なんか最近120でも大きいのあるなぁ~。。。
今日穿いてるボトムは今季maarookで120サイズ
ウエストにまだまだ余裕ありで少し大きい感じ。
トップスは去年ので120サイズ。
胸板厚いからそこだけはパツッておりますわ~( ゜艸゜)・;'.、ブッ
リン通学コーデ
ロンTee・・・maarook
ドットバルンパンツ・・・maarook
リバーシブルボアベスト・・・OFFICIAL TEAM
ハイソックス・・・しまむら
ストラップシューズ・・・ZOOM
くまさんのヘアゴム・・・なんかのオマケ?