goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽成長記。

大好きなお洋服に子供たちとのドタバタな毎日の事、、、たまぁ~に?SMAPについてなど好き勝手書いております♪

宇治茶ラスク到着♪

2012-06-09 | グルメ

セブン&アイ 夏のギフトが届きました~

 

とりあえず・・・

自分買いで

 

慎吾くんおすすめ宇治茶ラスク

ラスク大好きなんで迷わずチョイス。

 

ドーンっとびっちり

 

早速食べてみた率直な印象は。。。

オトナなラスク

箱を開けただけでふぁ~っとお茶の香りがするくらい風味豊かで味もしっかりしてて

甘さの中にほろ苦さもあってとにかくサクッサク

贅沢なラスクといった印象です

 

個人的には子供向けな味付けのが好みなのでワタシにはチョット・・・大人過ぎたかな

でも高級感もあって若い女性からお年寄りまで、ギフトとしてはとても喜ばれるのではないでしょうか~

 

ツヨぽんおすすめのチヂミと煮こごりも気になるしホルモンも気になるなぁ~

 


草生活。

2010-10-18 | グルメ


先日放送されたつよぽんの草生活を見たからなのか・・・

母が近所の野原で“草”を取って来ました。


もちろん食べる為。

これはよもぎ。


どんだけ影響されてんだか


もともと山奥育ちの母の血が騒いだというのか・・・


母が天ぷらにしてくれたので美味しくいただきました~


草生活、やってみよっかな~

なーんて絶対ムリだわ


九頭龍のラーメン

2010-07-23 | グルメ



久しぶりに九頭龍へ

富山では言わずと知れた有名店




たまに無性に食べたくなる素朴なお味。。。。




若いころはこってこて系ばかりを好んで食べ、しょうゆラーメンなんて頼んで食べた事もなかったけど

歳をとるとしょうゆラーメンが恋しい・・・あはっ 




座敷もあって広いので子供連れで行けるところが嬉しいんです


おでんとかサイドメニューもあるからフウも食べられる物あるし

 



なんか昨日食べたのに写真見てたらまた食べたくなってきたなぁーっっ



Hana SYUMPOO の半熟カステラ

2010-07-21 | グルメ


先日、出張で東京へ行って来た際についに購入。




Hana SYUMPOO の半熟カステラ





ずっとずっと、いつ見ても大行列

並ぶのがキライなワタシは見るたびにためらってしまい、いつか行列も落ち着くやろ~

と思っていたらなんとついに来ましたその時が




並んでいたのが




1、2、3・・・5人




これはチャンス

と買っちゃっいましたよ~



テレビでも話題沸騰中(だった?)

半熟カステラちゃん


バカだったなぁ~。。

トロ~リしたところ撮らなかったら半熟だって全然分からない


ワタシが買ったのは¥1260の方でこれがもう少しお高い方のだと

トロトロトロ~っと流れてくるくらい半熟なんだそうで・・・



そりゃスゴイ



早速みんなで食してみました

甘党のふうりんコンビ、大コーフン



そう、けっこう甘かったな~。

ネットリ濃厚。


生焼け・・・

とはまた違うんだよね


半熟たまごなんかが苦手なワタシは正直





・  ・  ・  





期待していたほどではなかったかなぁ 

って何様




新しいし、時代に合ったスイーツだと思うけど私は以前食べた  

ローソンの半熟カステラの方が好きでした~






Hana SYUMPOO



鉄板焼 加賀

2010-07-11 | グルメ



先日、金沢にちょっと用事があったのでみんなで行ってきました


「お昼どうする~・・・」

ってウチの休日はまずこの話題から 


なんたって食べるの大好きっ家族なんでとにかくいつもご飯の心配ばっかり 


せっかく金沢来たんだしちょっと、いや、かなりフンパツして前金沢全日空ホテル
(今はクラウンプラザとかなんとか・・・)

の最上階にある鉄板焼きに行くことに


ホテルでランチ


実は旦那さんが以前ここでお肉をジュウジュウ焼いていたので比較的入りやすい。

じゃなかったらホテルで鉄板焼きなんて恐ろしくて絶対入れない~っっ



19階からの眺めはいいね~ 


・・・でも金沢も何もないのね

夜だったら夜景とかきれいなんだろうなぁ。。。



そして偶然にも以前一緒に働いていた方がいらっしゃってビックリ

もうここで働いているのは元上司だけだと思っていただけに嬉しいサプライズ


・・・なのにせっかくポーズとってもらったら逆光だった(爆)



大好物のオマールがキャンペーンやらでなんと半額に~

久しぶりのオマールっっっ。

エビはデカければデッカイ程良しなワタシ。。。


なんて贅沢、、、

身がプリップリで美味しかったぁ~ ><


しかし、またしてもふうりんコンビがうるさくて(というかフウが)結局ほとんどゆっくり堪能できず・・・

お肉の写真も撮れませんでした



夏らしいデザートで締めくくり

キレイだなぁ~


これももちろんほぼふうりんコンビの胃の中へ・・・ --;

底なしめ 



優雅なホテルランチにリンもご満悦でしたっ


ってパパとママはあまりにビックなお支払いに









半分商品券使って払ってきました 

ホホッ。。



お料理に携わっている旦那さんとしては小さいうちからこういった経験えおしておくのも大事だ

って考えの様なのでフウはともかくリンにはちょっと良い経験になったかな



また行きたい~、、、けど

なかなか行けない辛い現実、、、


パスタな時間

2010-07-04 | グルメ



久しぶりのブログ更新、、、



先日大阪へ展示会に行ったときに見つけたパスタのお菓子っっ


パスタをそのまんまスナック菓子にした




パスタな時間





へぇぇぇ~、

こんなの初めて見たっっ 





関西限定



富山にもある





パスタ好きとしましてはとっても興味のあるお品でしたので、1つ¥480もするのに

頑張って2つも買ってしまいました・・・




美味しいかな~。。。


とっても楽しみです 





たこやきふりかけ

2010-06-26 | グルメ




先日、大阪へ出張に行ったときにみつけた





 たこやきふりかけ 





たこ焼き好きとしては買って行かずにはいられません 

って事で購入~





おっ。

ちゃんとタコが入ってる 







お味は・・・









う~む、微妙 










ソース味のふりかけが個人的に好みではありませんでした


たこ焼き・お好み焼き・焼きそばなんかと一緒にご飯食べるのは全然へーキなんだけど。。。





リンは

「おいしいっっっ

大絶賛でした~ 



良かった






なぜに?

2010-06-18 | グルメ




 旦那さんが作ってくれるまかないパスタ 


いつもホントすっごくおいしい




・・・んだけどたまぁになぜだかホタイルイカがひとつだだけぽつんっと。






なんで ?




富山だから ?? 






でもお味はホントにピカイチっ

 

 


ざくざくラー油バーガー

2010-06-16 | グルメ




仕事へ行くまでに2度モスバーガーの前を通る、、、









ずっと











ずっと












ずっと気になっていた










 テリー伊藤のざくざくラー油バーガー










全然知らなかったけど日本テレビの人気総合情報番組「スッキリ!!」とのコラボで開発したものだったんだね 


しかもなにやらものすごい反響の様で・・・







「テリー伊藤のざくざくラー油バーガー」



「テリー伊藤のざくざくラー油チーズバーガー」





が予想を大幅に上回るご好評で、一部店舗で品薄の状態が続いてるんだとか。。。





へぇぇ~


そうなんだぁ~






しかも15日から店舗によっては一日に販売する量を制限することになったとかってマジっ

ちょうど昨日食べたよ 


富山だから大丈夫だったんかなぁ




でも母が店から電話で注文した時に

「ラー油バーガー1つと・・・」

って言ってからエラク時間がかかってた気もしたけど。




その今話題沸騰中の

 「ラー油バーガー」




食べましたよっ   






ラー油たっぷり 

ラー油が包み紙にまで漏れてくるくらいたっぷり 






ここね、ざくざく部分 


大きさの違う2種類のフライドガーリックとフライドオニオン、小粒のあられをたっぷり加えて

このザクザク感を出してるそうです 。


確かにザクザク言ってた 



なんか正直期待し過ぎていただけに、ひと口ふた口目は


「う~ん・・・」


さほどラー油な感じもしないし味もない。




でも食べてくうちになんかピリピリとじんわり辛味がハマってきちゃって


 


ってか










とっても美味しいじゃないっ 











味がしなかったのはサルサソースとラー油がほとんど下に落ちてしまっていただけだったようで 





これはなかなか面白いかも



今食べるラー油ホント、流行ってるね~ 

ってそういう自分も買ってるし 




ラー油バーガーは6月10日(木)~28日(月)の期間限定発売らしいから今度はラー油チーズバーガーに挑戦だ~