goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽成長記。

大好きなお洋服に子供たちとのドタバタな毎日の事、、、たまぁ~に?SMAPについてなど好き勝手書いております♪

クリスマスイブに~☆

2012-12-25 | 育児

クリスマスプレゼントにじじとばーじゃんからそれぞれプレゼントを買ってもらいました~

リンはDSのソフト・・・

ずーっとやってるからねぇ、、、ヒトの話も聞かなく(聞こえなく)なるからねぇ、、、

でもまぁ自分も小さい時そうだったから~気持ちは分かるんだけどもね

フウは仮面ライダーの変人ベルト的なものが欲しかったんだけどラスト1点ってとこで目の前で売れてったらしい

毎年大人気商品みたい。

 

今日はサンタさん来たし良かったね~

ところでサンタさんって・・・

いつまで信じてたっけ


 

先日、リンが宿題している横で一緒になってお勉強を始めたフウ。

よく見るとえっっちゃんとなぞってる

ほんとについ最近まで“なぞる”って事が理解出来ずに何度教えても分からなくて・・・

興味も持たないから好きなようにやらせてたんだけどいっ、いつの間に~~~

しかも「プレゼントのハコに“フウ”ってなまえかくぅー!」ってマジック持ちだしたから

「フウ、字書けないでしょ!」って見たら書いてるしーーーーーっっ( ̄∀ ̄)

まじーーーー

なんでー全く誰も教えてないよっ

 

フウは4歳ちょっとで今まだ字も数字も読めないしちょっとノンビリ成長タイプなんだけど

その急成長っぷりにものっすごいビックリしたのでした~

嬉しいな

 


そろそろそんな時期かぁ。。。

2012-11-16 | 育児

もうそろそろ年賀状作成にはいらないとなぁ~。

ということで年賀状用に写真を撮ることにしました

(よく考えるとわざわざ年賀状用に撮ることもないんかwww)

でもそう簡単にいかなくって

二人一緒だと全然まともな写真が撮れないっっ

上のはフウが半目www

 

これはリンが一生懸命顔作ってくれたのに(笑)またもフウが半目

しかも下向いてるし~

 

これ、なかなか好きだけどだったら写真ハガキじゃなくてよくね?みたいな

って事で結局この日は断念しました

んー、そういえば今年は入園・入学だったからその写真にすればいいのか

 

ところでっ。

フウのcokiticaのモケニットキャップがツボすぎる~~

どんぐり?スライム?クリボー??

パーカーはリンが3年ほど前にワンピとして着ていたアーキ。

ほんでファーベストは去年のチップだったかな?

 

リンが着られなくなってしまったものをこうしてまたフウに着せられるっ

なんか気に入ってた服とかだとホント嬉しい

男の子と女の子でまた違ったスタイリングの仕方だったりするから新たな発見とかあったりして

それもすっごく楽しくて

 

でもこんなコトできるのもきっとあと少しなんだろうなぁ。。。

そう考えると寂しいなぁ~~~

 

ちなみにリンのチェックOPはPONY GO ROUNDのサンプルSALEでゲットん

ドレープカーデは一昨年のだっけ?

なんやかんやでけっこう着れたりするものです

あ、ブーツも去年のPONYだわwww

 


リンドラえもん♪

2012-11-16 | 育児

フウのドラえもんのパジャマ

「ねぇ~ママぁ、リンもドラえもんのパジャマ着たい~」って言うので

「ママはいいけどフウに聞いてごらんよ」って聞いてみたらなんとあっさり「いーよー!」ってwww

ダメって言うかと思ったらまさかのOK

思わずリンと顔見合わせちゃたわ

 

リン、すっごい喜んで早速着ておりましたっ

いつものドラ(フウ)よりおっきくなったよーーwww

リンでも余裕の大きさ

ずっとリンも着たかったみたいです

 


またもゲーセンにてget☆

2012-10-29 | 育児

先日じじとばーちゃんとゲーセンへ連れてってもらったふうりん。

リン、

 

またもゲッツ!!(笑)

 

あなた一体どこ目指してんの?ってくらいにお上手でっ

前はポテチのうす塩を取って来たんだけど

「次ママの好きなヒーハー(カラムーチョ)取って来るねっ

ってずっと言ってくれてて。

 

で、

 

ほんとに取ってきたっっwww

3回目くらいでらしい。

うそーん。

何者?

 

自分の食べたいものじゃなくてママの好きなものってとこが泣けるぜ

 

ありがとね~

カラムーチョ、大好きなの~

 

さぁ~て、

次は何頼もっかな

 


フウの朝

2012-10-16 | 育児

リンを学校に送り出してからお外で遊びだしたフウ。

リンが行ってからフウが行くまでなんと2時間・・・

 

長いわぁ~

 

んで、そんなフウさん。

足元のなにかに気が付いたみたいで・・・

何持ってんの~??

・・・って思ったら 

ギョエェェェー―――――――っっっ∑(-∀-ノ)ノ

カエルサンデシタっ

 


6歳児の平均身長

2012-10-10 | 育児

 

さっき1年生で112センチのチビだと書いたけど

あのあとで気になって1年生女子の平均身長調べてみたら

あれっ、特にチビでもないみたいっ

 

確かにここのところお友達と並んでてもまったく違和感がなくなって周りのママさん達からも

「りんちゃん大きくなったよね~」って言われてて。

リン、ほんっとにずーーーーーーーっとおチビで定期健診行ってたくらいだし

幼稚園でももちろんいつも一番前で、しかも頭一つ飛び抜けて小さいみたいな。

なのにグングン身長も伸びて今では平均に追いつくくらい大きくなってたのね~・・・

いやぁ~たまげました

 

ちなみに私が調べたところでは

6歳0か月の女児平均身長が112・7cm

6歳6ヶ月の女児平均身長が115・8cm

 

リンはちょうど6歳6ヶ月なので誤差がマイナス3センチ。

±5くらいなら問題ない範囲内みたいなのでだいじょうぶでしたー

 


またもゲッチュー☆

2012-10-09 | 育児

このでっかいポテチ。。。

なんとリンがゲーセンでゲッチュー

 

ほらぁ~こんなでっかいの

ウケる・・・www

たまたま引っ掛かって2回目くらいで取れたらしいっ

よく取って来るよね

リンは一体どこ目指しとるんやろ・・・

いやぁ~それにしてもスゴイっ

 

ちなみに気になる中身は小さな袋のポテチが8袋入っておりました~。

あ、そうなの?

めっちゃデッカイポテチが入ってるのかと思ってたwww

 


運動会&お誕生日会

2012-10-09 | 育児

先月の話・・・

フウの運動会がありました~

団体行動がもっとも苦手な男・・・(ってダメだよね、それ

運動会の練習してるって言ってたけどちゃんと出来てるんかな~、、って。。

かーなーりーみんなで心配してたんだけどそんな必要なかったみたい

ちゃんと出来る子でした

一生懸命走って歌って踊ってたよ~

 

だんsはフウの大好物なんでね、イチバン張り切ってたかな

競技は全てやりきったけど最後、あとほんのちょっとのとこでぐずりだしちゃって、、、

 

ガーン

なんでだぁ~

 

でもよく頑張ったよ

本人も楽しそうだったしフウのチームは優勝でした~

(って2チームしかないんだけどっ( ゜∀゜))

 

ほんで次の週にはお誕生日会~

ちゃんと質問に答えられるんかこれまたドキドキしてたけど堂々と答えられててホッ。

けどウチで練習してた時に何歳?って聞くと何度教えても「5さい」って答えるから

「4さいだよっ、フウは4さいになったの!」って教えてたんだけど結局ダメで

フウの番になって

 

「お名前教えて下さい」

「~~フウですっ!」

「なんさいになりましたか?」

「・・・?」

 

っていや~ん、やっぱ答えられないっっ

ってか5さいが違うのは分かったみたいでそこは学習したみたい

でも4歳が出てこなくて。

先生が指で4だよって一生懸命教えてくれてフウもそれ見てハッ!

「4さいですっ」ってなんとかクリアー。

あぶなぁ~

でも指だけで4って気付くって・・・あれっ?フウ、数分かるん?!

 

そのあとは将来の夢を聞かれて「ゴーバスターですっ!」と。

絶対違うやろ~と思ったけどまぁ~年少さんの定番ってことでいっか

リンも年少の時は「プリキュアになりたいです」って言ってたしね(* ̄m ̄)ププッ

問題は年中からよっ、

期待してるぜぇ~っ

 


おかあさんの仕事?

2012-10-03 | 育児

先日リンの学校の宿題に“いえのなかのしごとをみつけよう”というのがあって。

自分がしたことあるお手伝いや仕事、家の人がやっている仕事を見つけて書き出す宿題。

 

リンが「できたーっ」って言うのでどれどれ~っとチェックして見ると。。。

 

・・ん??

 

んんーーーーーっ!????

 

○おとうさんがいつもおふろのそうじ

○おばぁちゃんがいつもせんたく

○おかあさんがたまぁにあさのせんたく

 

ってオイっっっ

笑っちゃったじゃんか―

なんだー“たまぁに”ってーーー

 

まぁ~間違ってはいないけど

ヤバいわぁ~、、、

子どもはちゃんと見てるよねー

 


プレゼント☆

2012-10-01 | 育児

どどどどどどどどど

ドラえもんのパジャマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

これ、ずーっと探してたんだけど全っ然見つかんなくて。

以前は売ってたんだけど何年も前かなんかで今では製造していなかったらしくて

ネットでも全くヒットしないの

 

で、完全に諦めてたら「ドラえもん何センチ?」って友だちから謎のメールが。

「??」って思ってたら偶然見つけたらしくてー

しかも持って来てくれた日がこれまた偶然にも計ったかのようにフウの誕生日だったから

図々しくもプレゼントに貰ってしまいましたわ

 

めっちゃカワイイんですけどぉ~~~ヽ(〃∀〃)ノ♪

サエ―、ホントありがとねーーーーーっっっ

 

フウもちょーお気に入り

いつも試着をいやがるのにこれだけはノリノリでした

 

じじとばーちゃんから貰ったラジコンも

フウに「良かったねー車のおもちゃ貰ったん!」って言ったら「ラジコン」って直されたwww

なんでラジコン知ってんの

 

リンからもプレゼント

手紙、おもろい

そして画面向かって右上注目

 

はてこれは・・・

 

この気になる右上のものを「つけてあげるぅ~」ってリンがフウの頭に乗せようとしたら

「フウいまこれ(王冠)かぶってるからいら-んっ!」って

 

リンのめっちゃ寂しそうな顔

 

で、ようやく後から頭に乗せてくれたんだけど今度は「なんかお化けみた~い」って

 

(;゜;ж;゜; )ブッ

 

ふーさんっっっ

パパとママも思ってたことだけどそれは言ったらあかーんっ

あまりにリンが可愛そうになってきたので「ありがとね~」ってギュゥ~してあげましたwww

 

さらにもう一つリンからフウにプレゼント。

自分のお小遣いでコンビニでプレゼント買ってあげるんだってずっと前から言ってて。

近所のセブンへ行ってフウに選ばせるとドラえもんの風船が良いと。

リンに「これいくら?」って聞かれたから「んーと300円だよ」って答えたら

「たっかー」って

 

でもリンのお財布見てみたらこれが意外に入ってて

「リン、余裕で買えるわ~」って言ったら

「フウ~リンが買ってあげるよっっ」って得意げに買ってくれました

他にもお友だちからいろいろドラグッズとかいただいたりして大満足のフウなのでした~