goo blog サービス終了のお知らせ 

Gipsy Etiquette

08年春から東京で独り立ちしたYasuの奮闘日記

ロンドンテロ

2005-07-07 | Weblog
7/7/2005

ご存知のとおり今日の朝ロンドンでテロがありました。

イギリスのグレンイーグルズで行われているG8にあわせての国際テロ組織「アルカイダ」の犯行との事。アレだけ安全だと言われていたロンドンで起こっただけに、衝撃もやはり大きいです。

2012年ロンドンオリンピックが決まった次の日です。喜びに湧き上がっていた市民は一瞬のうちに現実に引き戻される結果となってしまいました。

テロだの戦争だの、最近ほんとにいやなニュースが続いてる。政府の対応もいつもぱっとしてない。やったらやり返せ。「正義の戦い」。そんなことばっかりしてほんとに平和な世界が来るとでも思ってるんだろうか?一番大きい被害を受けてるのは、市民だってことをほんとにわかってるんだろうか?日本にいるときから、こんなニュースを聞くたびにイライラしてしまう。簡単に解決できない問題ってことくらいわかってる。でも、イギリスやアメリカ、そして日本のしていることは明らかに間違ってる。攻撃を受けている国で、何の罪もない市民が死んでいくのかと思うと、悲しさとともに、どこに向けていいのかわからない怒りが出てくる。

あまりにも悲しすぎる現実。これからどうなっていくんだろう?少しずつでいいから、よくなって欲しい。“この子たちはまもりたい”心からそう願う。


「今日のお薦め」
thee michelle gun elephant [ GIRL FRIEND ]
ミッシェルのみせるバラードナンバー。メッセージ性の強い曲。チバのがなり声が何かに対する嘆きを訴えているようです。“LOVE AND SEX CHILDREN この子たちはまもりたい”

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みこひめ)
2005-07-11 14:34:20
私も大好きな国だけに衝撃受けました。

許せないですね…。
返信する
Unknown (やす)
2005-07-12 00:12:31
身近なとこでこんなことが起こってしまうなんて、思いにもよりませんでした。ほんとにショックです。この事故でなくなった方のご冥福をお祈りします。
返信する