goo blog サービス終了のお知らせ 

洋YOU日記

日頃のくだらない事を記載します
気軽に絡んでくださいね^^

机上の計算

2017年10月20日 | 艤装・整備など
ほぼ完成かと思います 夜間装備 集魚灯はブルーに 28w ブルー紙2枚でお買い上げ、安いと思い^^ 全周灯はトップビューテープLED 前回の宿題!ブレ止めは紐で対応 予備の作業灯も付けて 全周灯1w(船内も明るい)  作業灯18w(完全予備もしくはタンデム用) 後ろの穴はアルミ缶レーダー用など 電源は14ahをそれぞれ使用予定なので ●ブルーライト側は 28w÷12v=約2.4    14ah÷2.4=約5.8時間 ●全周灯側は 19w÷12v=約1.6     14ah÷1.6=約8.7時間   ???計算式あってると思うが???^^; これで、イカ釣りできるけど・・・・・・・・ 今週は天気が><来週は予定が・・・(TT) 結局は来年かな^^;

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (酒ちゃん)
2017-10-20 21:34:15
お~お見事ですね。
キレイに装備できましたね。
私の小汚いのとは全然違いますよ。(笑)

バッテリーは11v以下まで使うと容量が落ちて来るので、集魚灯用は倍くらいを考えた方が良いですよ。

大体、5時間くらい使う計算で48wで50ahを使ってます。
プラス魚探で4.8wなんで、10時間持つ計算で、ほぼ半分です。
6時間釣っても、大丈夫。(爆)
返信する
Unknown (ひろぽん♪)
2017-10-21 17:43:30
酒ちゃんさん

アドバイス助かります。ブルーライト側のバッテリー容量UP、もしくは予備のバッテリーを増やしてみます。
台風が去ったら、点灯時間をチェックしとこうと思います。真っ暗闇で電池切れは怖いですからね><
そそ、粗が見えないように暗闇撮影です。明るい所で艤装見ないでくださいね^^;
返信する
Unknown (八ちゃん)
2017-10-23 18:30:10
すごく頑張られましたね!
でも夜イカはもうシーズンが終わりましたので、
来年にとっておきましょう。
今度は深場のアオリなんで、ティップランを頑張りましょう!
返信する
Unknown (ひろぽん♪)
2017-10-23 21:56:02
八ちゃんさん

うん♪来年ですね^ ^
アオリ相性悪いから、ネギョと青物、頑張ってみます。イベントに参加したが釣果無しでは寂しいので(^_^*)
今週末の予定、飲み会だけで解放されそうなので、青物狙ってみます。後は波が落ち着いてくれることを願うだけです^ ^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。