goo blog サービス終了のお知らせ 

姫の気まぐれ日記

☆気まぐれな日記です☆

今日のおやつ

2006年04月02日 | 食い気w
今日は、すごい雨とかみなりだった・・

だけど、すごくむしゃくしゃしたので、おやつを食べに行った。。

本当は買ってきて家でゆっくりと・・と思ったんだけど

やめて食べてきたw

cherryのアイス、クレームブリュレ、ショートケーキ、イチゴムース?

違うかな?

とにかく美味しかったです。

癖になるかもしれないww

そのあと、ブラウスでも買おうと思って

ぶらぶらして・・

ブラウスじゃないものを買ってきた

また無駄遣いをしてしまったけど

やっぱりストレス解消は、意味の無いものを買うことだね。

まだまだ、もう少し無駄遣いしないとストレス解消はできないww

豆腐料理

2006年02月04日 | 食い気w
今日は、娘が、友達とロフトへ行きたい!というので
アッシーしました。

せっかく名古屋へ出たので、ランチw

で、娘がチョイスしたのは、豆腐料理
えっ?。。。。。f^-^;

ということで、
「梅の花」で "夢の膳"食べてきました

豆腐好きじゃないんだけど、ここのは食べられるんだよね

どれも美味しかった~

カルボナ~ラ

2006年01月22日 | 食い気w
ランチしてきた

カルボナーラ頼んでみた

パスタをゆでたあと、目の前で、やって見せてくれます。

ゆでたパスタをチーズの中に放り込んで混ぜ混ぜしたあと
鉄板みたいな容器にクリームソースがぐつぐつはいっていてそこにポイ
卵黄をぽとり・・混ぜ混ぜ・・・・パセリのみじん切りをぱらり
テーブルの上において胡椒をゴリゴリ・・・
どうぞ・・・とww

美味しかったけど、一人で一人前は無理。

続:食べる話w

2005年11月05日 | 食い気w
今日は、珍しく部活がなかったので
どこか行こうか~?と持ちかけてみた^^

◆自宅から1時間ほど海方面へドライブしてお魚料理食べる?
 (娘は生もの好き)
◆山方面へドライブして温泉はいってこようか?
 (娘は温泉好き)
◆それともホテルランチしようか~
 (ただ、なんとなく・・言ってみた)

???(←_→)??

娘が迷いに迷って選んだのが『ホテルランチ』
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
一番ありえないと思ったのに・・
しかも『ランチバイキング』
とりあえず『ランチバイキング』は却下しましたがw

普段行かないから(*゜O゜*)ドキドキしてたみたいw
めちゃおとなしかった・・

たまにはいいね~^^

シェフの方が会計まで送ってくれ
帰りにバラを一輪ずつくれました。。。



実はずーっと気になっていた・・
お洗濯にだすわけでもない娘の靴下のかたまり・・
||-*) ソーッ
工工エエエエェェェ──ッ!!ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ
ちょんぎってある・・・・・
何するんだろ?何したんだろ??
なぞだ・・www



娘の最近のマイブーム
『街はいま~♪』
      でっかい声で歌ってます・・

しかし・・・なんでそれなの???

かきあげ丼

2005年10月18日 | 食い気w

光村のかきあげ丼 ¥1200だったかな?

ぷりぷりえびがごろごろと入ってます

美味しいと思います

食べ応えあり

最近、食べる話ばっかりw

匠味十段

2005年10月08日 | 食い気w
緑モス限定メニュー「匠味十段」¥1,000



10種類の食材を使っているから10段なんだって・・・
 レタス。ソース。バンズ。パティ。卵。ベーコン。トマト。オニオンスライス。
 あとなんだ?
 ケチャップ。マヨネーズだそうです・・

フォーク・ナイフが用意され
暖めたお皿の上にこんな感じでのってきました
デミグラスソースがミニミニソースパンでついてきますのでお好みでどうぞと・・
でも、このデミグラスソースは、いらないと思いました

卵は、何故だかわからないけど、白身と黄身を別々にして火をいれてありました
パティはスパイシーでファーストフードにしては、おいしかったと思う

切れにくいナイフで、非常に食べにくいですが
おなかいっぱいになります

お値段とのつりあいはどうなんでしょ?

「あつた蓬莱軒」ひつまぶし

2005年09月19日 | 食い気w
「ひつまぶし」
伝票が写ってるのは愛嬌ということでwww


贅沢なお嬢様に、せがまれて

2時間待って「ひつまぶし」いただいてきました

美味しかった^^


しかし・・

行く前におにぎり2個食べてるし・・

ジィィー (;¬_¬);¬_¬);¬_¬);¬_¬)   (‥;)

おいしかったのか?



一膳目は、そのまま

二膳目は、薬味をのっけて

三膳目は、うな茶

四膳目は、一番お好きな食べ方で♪

私は薬味のっけてかな~

ヤツは、うな茶みたい・・



20時の時点で300名ほど呼んだそうだ・・

お待ちのお客様を300名・・・

帰られた方々もいらっしゃるだろうけど

最低でも2名ずつ・・10名前後の団体様も結構いて・・・

すごいよね・・何匹うなぎ焼いたのだろう・・w

(そんな計算すな!ってwww)




名古屋のメシ

2005年08月20日 | 食い気w

今日、中居くんの番組で「名古屋のメシ」を特集していた


「矢場とん」みそかつ
  酔っ払いの行動から生まれた味噌かつ
  一度しか食べた事ないかなぁ~

「山本屋」味噌煮込みうどん
  美味しいよねぇ~
  手抜き家庭料理から生まれたそうな・・
  麺の硬さにクレームついたみたいだけど製法を変えなかったご主人えらいっ!

「あつた蓬莱軒」ひつまぶし
  これまた美味しい(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
  女中の「梅さん」だっけ?の発想から生まれたひつまぶし
  この人なくしては、ひつまぶしは生まれてなかったらしいが
  2代目ご主人の娘に、ねたまれて追い出されてしまったらしい・・
  女の人って怖いね

「天むす 北店」天むす(なんとか時計店だったような・・・)
  三重県の天丼屋が弁当として作ったおむすびが発祥
  ここに通いこんで、やっと受け継いだらしい
  そのときのご主人との約束
  「人には教えない」「味を落とさない」を忠実に守っているお店です

「風来坊」手羽先
  ( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
  実はここから見てない><
  だけどとても美味しいのは知っているw
  「風来坊」の手羽先は、ゴマがのっていて甘辛い
  「山ちゃん」は、コショウがのっていてピリカラだね^^


どれも美味しいものばっかり
食べた~い!!

娘に、聞いてみた
「明日どれか食べに行こうか?」
即答でした・・・
「ひつまぶし!」

贅沢なっ・・・
ジィィー (;¬_¬);¬_¬);¬_¬);¬_¬) (‥;)

今日のランチ

2005年07月25日 | 食い気w

今日のランチは、娘の作った家庭科の宿題
彼女が選んだのは、「カレーパン」

一生懸命作ってくれたので、職場へ持っていき食べました。
あまり好きではないのだけど・・
美味しかったよ

カレーが、うまく入れられなくって
あげたときに出てきてしまって結構苦労してました
黒いのはカレーが飛び出てきて焦げた部分ですw
あっ!あと、パン粉がうまくついてないねwww
ま、でも上出来だね^^

今回は、珍しくおとなしく作りあげました(。・ˇノ_ˇ・。)コッチョリ

オクラ

2005年07月20日 | 食い気w

オクラがひとつだけできてた・・

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
ひとつではねぇ~

とりあえず、納豆に入れて食べましたw

っていうか、オクラってこういう風にできるんだね
∩゛ヽ(。・ω・。)へぇ~