goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiromiのダイビングブログ

和歌山で撮った海写真☆時々パンとケーキ☆
諸事情により今後更新しません。

感謝

2010-07-20 | 未分類
お世話になっていたダイビングショップ。
私がダイビングをはじめて以来、7年間ずっと。

ダイビングを大好きにさせてくれた。

いろいろ勉強させてくれて、経験させてくれて、大変感謝しています。
この場を借りて、ありがとうございます。

でも、嫌いにもさせてくれようとした。
あることをきっかけに。
そうして、気を遣うようになり、ストレスを発散しに行っていたのが
逆にたまってしまうようになっていた。。

だから、もう卒業。
頑張って頑張って、我慢してきたけど、限界がきたので、もう終わり。

私は思う。もっと違うやり方をすればいいのに。
そうすれば、もっとゲストも増えるし、・・・・・・・・・・・。
あるゲストの言葉。
「あのお店には簡単に友達を紹介できない」


いろいろありましたが、本当にいままでありがとう!!
今までのことがあったからこそ、今の私がある。


※私の中のケジメとして、何らかの形で「ありがとうの感謝の気持ち」と、
 「お別れの言葉」を表したかったので、今回このような形をとらせてもらいました。※

ミッフィーのマグカップ

2010-03-25 | 未分類
最近、ミッフィーのマグカップを買いました。
というのは、今まで使ってた取っ手の所にヒビが入っていたから・・。
いつか割れてしまうと思って、やっと買ったのですが、
前のは300mlも入る大容量。でも、今回のは200mlしか入らない。。
でも、かわいいから良しとすることにしました。

色は白黒に。
ユニクロみたいに、すごく色んな色がありましたが、
シンプルに白と黒のをチョイス!!

これは、会社のお茶飲み用で愛用しています。

意外な所にケーキ屋さん

2010-03-23 | 未分類
この写真は、ケーキ屋さんのエントランス。
すごくかわいく飾ってます。
このすぐ隣には、かわいい人形をならべたショーウウィンドーがありました。

家からすごく近くにあるのに(電車には乗りますが・・)
最近まで気づかなかったケーキ屋さん。

せっかくだからと思って買ったケーキはアタリ☆
多分、ついでの時にかすご~く暇な時にしか行かないだろうけど、
又ここのケーキ(今度は焼き菓子も!)を食べてみたいな♪♪

ふらふら~っと歩くのも、無駄ではありませんね。

こんな所もお洒落!!

2010-03-22 | 未分類
先月末に食べに行った私のお気に入りとなったレストラン。
そのレストランの箸置き(?)がちょっとお洒落だったので、
写真を撮ってみました。

普通のと違うな~っと思ってはいたものの、わんちゃんのだったとは・・?
かわいい~。

ご飯もピカイチだけど、こんな所にも気を遣ってるって素敵ですね。
このお店、また行きたくなりました。

昇進審査

2009-02-24 | 未分類
つい最近、会社で昇進審査の発表がありました。
どういうことかというと、私の会社では、はじめの昇進の時だけパワーポイントを使って発表する
というのがあるのです。

しかも、最近の実績と成果をキッチリ「5分」でという厳しい規定があります。
私はピッタリ5分におさめることができました。
そうして、その5分の後には、10~15分の質疑応答。。
これが何を聞かれるかわからないので、ヒヤヒヤもの。
基本的には発表内容を聞かれる予定だったのですが、ちょっと変わった質問もありました。

今回の該当者は同期の私を含めた3人で、一番最初って言われてたのにもかかわらず、
一番最後で30分間待ち続け、やっと私の番って感じでした。

で、今はこの発表を含めた昇進審査(の面接)が終わって、ちょっと一段落しているところ

これが終わった時、自分ではあまり自覚していなかったのですが、緊張??からくるストレスだったのか何だったのか、
終わった日の夜から、あと3日間、久しぶりの蕁麻疹になってしまいました。
まあ、一週間ず~っと慣れない残業を、毎日9時過ぎまでしてたっていうのも原因のひとつかもしれない。

自覚してないストレスってこわいね~

一段落してるけど、又来月に違う研修があって、そこでも発表があるの・・。
苦手な私にとって、これは辛い!!!

新年、あけましておめでとうございます

2009-01-01 | 未分類
今年もよろしくお願いいたします。
このブログを始めて、もうすぐ3年が経とうとしています。
最近は、たま~の更新になってしまってますが、また気が向いたら見てくださいね。
そして、2008年のおわり頃からコメント欄も開いていますので、よかったらコメントおねがいします

去年は心の浮き沈みが激しかったように思います。(そして、それを今でも引きずっていますが・・)
すごい喜ばれて嬉しかったり、そうかと思えば一日部屋に引きこもったり、
一晩中泣いていたり、怒り心頭してる時があったりで、色んなことがありました
喜怒哀楽が激しく、今まで以上に疲れました
嫌なこと・辛いこともありましたが、嬉しいこと・楽しいこと・新しい発見もあってよかったです。

仕事面においても、新しいことをさせてもらったりして、充実してました。
そして、自分のした仕事を評価してもらえるって、すごく嬉しいことだと実感しました。

こんな2008年でしたが、2009年も楽しく過ごせたらいいなと思います
と言いつつ、全く新しい年が始まったという実感がわかない私。。


さつまいも掘り

2008-11-14 | 未分類
少し前にさつまいものいも掘りをしました!!
いも掘りなんて、幼稚園の時にしたっきり。
どこでしたかというと、会社の昼休みに、会社にある畑でです。
会社に畑があること自体、びっくりするかもしれないですね。

すごく大きい畑です。
趣味でやってる?みたいですが、規模が私にとっては大きいなって思います。
いも掘りをやりに行った時には、大根とか枝豆、ブロッコリーができてました。
でも、初めてでした。ブロッコリーがなっているのをみたのは!!
季節によっては、スイカとかイチゴとかきゅうり、なす、トマト・・色々作ってるみたいです。

このさつまいもは、スイートポテトにでもしようかと思います♪♪

メモリスティック

2008-10-03 | 未分類
ついに買いました!!
容量1Gのメモリスティック。
表面は鏡面になっていて、差込部分がスライド式になっているというもの。

こんなに小さいのに、ものすごい量のデータが入るのが不思議ですが、すごく便利。
それに、保存する時の時間もかなり高速!!

今のところ、写真のバックアップ用に使用しています

カードリーダー

2008-09-30 | 未分類
前から欲しかったカードリーダー!!
実際に使っているのを見て、「すごい読み込み速度が速い!!」って思って
次の日に早速買いに行ったのです。

私が使うのはミニSDカードとSDカードの2種類ですが、これは他にもたくさんの
カードを読み込めるようになってます。
必要以外のものが付いているので、少し失敗したかな~って思います。

で、自分で実際使ってみると、「読み込み速度が速~い」って感激するほどでした。
すごく快適にデータをPCに保存することができました!!
今までのストレスも激減して、嬉しい限りです。

もう少し早く、出会っていればよかったなと思いました。

会社できのこ

2008-09-29 | 未分類
少し前、会社できのこを見つけました!!
思わず写真を撮ってみた。

以前、会社にきのこ狩りに勝手に、入っている人がいるって聞いてたのですが
本当に生えてたんだ~って思いました。

でも、私の会社 ちょっとセキュリティーが甘い気がする。
取り扱っているものから言えば、もっと厳重にすべきなのに・・。
きのこ狩りに、産廃を拾いにくる人。
建物の中はセコムはかけてるけど・・・・(これ以上は言えません)

と言う感じで、もうちょっと厳しくしないとって感じです。

最高のプレゼント

2008-09-12 | 未分類
最高のプレゼントがありました
それは、会社であったものすごく嬉しかったこと
どんなプレゼントよりも、何よりも嬉しかった
大げさかもしれないけど、今までの人生で一番嬉しかったかもしれない

それは、私が苦手なプレゼンの発表の時のこと
今回のプレゼンのテーマは・・
「機器トラブルの発生データの集計とその対策について」
&「(会社で使用している)ラベルに自動印字されている数字がどのように算出されているか」
の2つにしました。(というか、ほとんど指定されたのですが・・)

パワーポイントでスライドを作成して、それを基に発表したのですが、
やっぱりというか何というか、所々詰まってしまいました。
でも、いつもよりは上手く説明できたかな・・という感じでした。
自己採点では60~70点くらい。

でも、周りの評価は違ったみたいです。
「それでは、以上です」という言葉で終わった瞬間、拍手が起こりました
ほぼ全員から、すごく長い拍手を頂きました
その時はすごくびっくりしました。それと同時にすごく嬉しかった!!
課長にも「よくできてると思う」「力作やな」ってお褒めの言葉をもらい、
改めてグループのリーダーにも「発表、よかったよ」と言われ、
その他の先輩にも「ほんとにわかりやすかったよ」と言われて、
自分が思ってるのと、周りの評価は違うんだなって思いました。

最高のプレゼントというのは、発表が終わった後の拍手です。
多分、一生忘れない最高のプレゼントになりました。
苦手なことをすごく評価されて、褒められてすごく嬉しかったです
嬉しかったのと同時に、自分の自信にもなりました

変わった雲

2008-08-26 | 未分類
少し前に、こんな変わった雲を会社帰りに見ました!!
思わず、写真を撮りました☆


今週は明日と明後日のあと2日。
会社の送別会が金曜日にあるから行かなきゃ行けない。。
でも、その後はお泊りダイビング

予想外の評価!!

2008-07-13 | 未分類
先週の会社でのこと。
「機械が何が原因で止まったのか」というデータどりをしていたのですが、
そのデータをまとめて、状況把握と傾向についての報告書を提出。
文章を書くのが苦手な私は、ほんとに悪戦苦闘しながらの報告書作成でした。
案の定、つくり始めてから完成するまで結構な時間がかかってしまいました

で、提出して・・
添削してもらったのですが、私は今までの経験上「絶対かなり直される」って
思ってたのですが、違いました。
「すごい上手にまとめられてます」「文章書くの、うまいね」とか、すごく褒められました。
思ってもなかった予想外の評価だったので、拍子抜けしてしまいましたが、
きっとあれは、添削の仕方からもお世辞ではなく本心でだと思うので、素直に喜ぶことができました
本当に文章を書いて褒められたことなんてなかったので、すごい嬉しかったです
でも、どうしても文章を書くことへの苦手意識は消えないな~

大騒ぎしてる人たちに大迷惑!!

2008-07-03 | 未分類
少し前、学生時代の友達と梅田でごはんを食べに行ってきました
お店は1回行ったことのあるところで、鶏料理をメインとしている居酒屋さんです。

料理はまあまあ、普通に美味しかったです。
写真は最後に食べたデザートで、マンゴーパフェとクリームブリュレ。
期待してたマンゴーパフェよりも、ずっとずっとクリームブリュレの方が美味しかった~

料理の話はさておき・・
近くにいた15人前後の若い人たちが、もう大騒ぎ
そんなに叫ばなくても聞こえるのに、どんだけ叫ぶのよ!と言うくらい大声を出しているのです。
騒ぐのはいいけど、ほどほどにしてよという感じです。
しかも、お店が2時間制で入った時間が私たちとほぼ同じだったみたい。
なのでお店を出る時間帯もかぶり、そんなものすっごいうるさい中、ずっと話していたので、
お店を出たころには少し声がかれて、しゃべるのがしんどいって思うくらいになってました。
もうこんなのは懲り懲りです
せっかくゆっくり話せると思ってたのに、すごく残念です

引っ越して1年半・・

2008-06-22 | 未分類
は降ってましたが、暇つぶしに約2時間、家の近くを散策してきました

引っ越してから約一年半経ちますが、今まで駅・コンビニと家の往復の道
しか知らなかったのです

国道を1つ越えて、もうひとつ向こうの国道まで出ると色々なお店がありました
そのお店のひとつに、昔はよく行っていた「ユニクロ」を見つけました。
前は自転車で行っていたけれど、こんな所にあったのね・・って思いました。
時間にして約15分。
歩いて行きましたが、別に苦にならないくらい

ついでなので、少しだけお買い物をしました
会社で着るTシャツ・その他いろいろ 購入!!

又時間のあるときにでも、他の方面のエリアを開拓しようかな・・?

明日からは普通に1週間、出勤です
一応、1週間後のダイビング・3週間後に伊勢の方に一泊旅行の予定が入っているので、
それを楽しみに頑張りたいと思います