goo blog サービス終了のお知らせ 

大きくなあれ

2015年02月28日 22時52分45秒 | 日記・雑記
またしばし間があいてしまいました。 坊が産まれて、はや4ヶ月が経ちました。 2015年早々に東京へ嫁と坊が帰ってきてからというもの、 生活は激変し、子ども中心にすべてが動いています。 子どもの成長というのは驚くほど早いもので、 特に産まれた時の顔と、1ヶ月ごろの顔と、2ヶ月ごろの顔と、 3ヶ月ごろの顔と、今の顔とを比べるとまるで別人のようです。 笑うようになったり、自分の意思でモノを掴むよう . . . Read more

小さな命を ~2014年10・11月まとめにかえて~

2014年12月30日 06時41分26秒 | 日記・雑記
2014年10月27日 午前8時17分 3538g 52cm 男の子 頑張って頑張って産まれてくれました。 僕らの宝ものです。 自分を律し、真っ直ぐ生きるよう 周りを敬い、周りの人たちを調律できる柔和な人になれるよう 何よりも価値のある人となるよう 名前を付けました。 一人前になって飛び立つまで、 トーチャンもカーチャンも頑張るから お前も一生懸命、生き抜くんだぞ カーチャンはすっごい . . . Read more

2014年9月まとめ

2014年10月24日 15時20分11秒 | 日記・雑記
9月の週末はイベントてんこ盛り。 仕事もそこそこだったので割とのんびり過ごしました。 (のんびりしすぎて少し肥えた) 忘れないうちに思い出スナップ。 =================================== なべちん家でバーベキュー@ひたちなか 一軒家の庭でバーベキューという贅沢。 やっぱり地方いいよ地方。 久々に会うアビーロードの同期も先輩方もあまり変わりなく(!?) . . . Read more

2014年8月まとめ

2014年10月03日 12時28分54秒 | 日記・雑記
8月はバタバタしており、特別遠出をするでもなく、 近所でまったりしてました。 まったりせざるを得なかったんだけど…。 理由は以下参照です(笑) =========================================== 人生初の救急車に乗りました。 お酒って怖いですね。 酔って帰って家でスラックスを脱ごうとして転び、 手をついた先が不運にも家具の角で、 ぱっくりいってし . . . Read more

2014年5月まとめ

2014年06月17日 09時06分40秒 | 日記・雑記
ワールドカップも始まってしまいました。 遅まきながら5月のまとめです。 気が付けば歳も取り、30も2つ過ぎてしまいました。 立派なおっさんです。 何をやっても若作りと言われる今日この頃です。 おっさんビギナーとしてはおっさんの振る舞いがまだまだわかりません。 先輩おっさんを見習おうと密かに誓ったのでした。 ==================================== http . . . Read more

2014年4月まとめ

2014年05月28日 10時11分49秒 | 日記・雑記
間がエラくあきました。 仕事は多少なりとも楽になりましたが、 気の抜けない毎日を送っております。 簡単ですが2014年4月の備忘録。 =================================== 中学の同級生の披露宴! 久々に仙台での披露宴出席で、 呼んでもらったことも嬉しく、 幸せそうな姿を見ることができたのも嬉しく。 本当におめでとう! おとんの退職祝いを . . . Read more

The 43rd Tokyo Motor Show 2013

2013年12月02日 12時09分00秒 | 日記・雑記
あまり車に興味があるわけではないのですが、 東京モーターショーに行ってきました! 行くと車欲しくなるね! 興味も沸くね! 我が家は嫁さんが実家から持ってきたマーチがあるのだけれど、外国産もいいなぁと。 個人的にはどでかい車より、シャープで小回りのきく車のほうが好きですよ。 ================================== 人がスゴい! 車そっちのけでライブやって . . . Read more

1周年

2013年11月24日 12時53分00秒 | 日記・雑記
2013/11/23 無事に結婚して1年が経ちました。 結婚式、披露宴とご参列いただきました皆様に感謝申し上げます。 今後とも若輩者の我々をよろしくお願い致します。 今年度もまたひどく仕事の辛い年です。 日付をまたいで帰ることのほうが多いにも関わらず、 笑顔で迎えてくれる妻に感謝の念はつきません。 さてさて、1周年ということで、 ちょっと贅沢。 恵比寿の春秋ユラリとい . . . Read more