goo blog サービス終了のお知らせ 

教育実習を終えて

2005年07月09日 14時47分09秒 | 教育実習
                 無事、教育実習終了です なんだかんだでジェットコースターに乗ったようにあっという間でした。 最終日にもなると名残惜しさ満開 男子高だから、何もないと思っていたら、帰りのHRで色紙とクエン酸一箱もらいました なんたるサプライズ!! 危うく泣きかけました 嬉しかったな~ ク . . . Read more

無事に

2005年07月07日 21時45分12秒 | 教育実習
無事研究授業も終わりました 特に問題もなく、大勢の先生方の前でも冗談を飛ばしながら 時間もぴったり終わらせました ノリのいい○高生に感謝です 授業後の合評会でもお褒めの言葉と、ダメ出しを受けて、 でも総合的に見てまずまずだったのではないかぁと思います。 明日で最後だ最終授業、何をするかはお楽しみ 実のある授業にします あとは明日いろんな先生の授業見学に行こう。最後だし。 学食も最後に何 . . . Read more

決戦前夜

2005年07月06日 21時33分11秒 | 教育実習
明日研究授業です!! 教育実習の集大成と言っても過言ではない 昨日・一昨日と併せて3回やった授業だから問題無いはず 今日も生徒の反応良かったから大丈夫なはず 今日は、授業案と自作プリントと教科書のコピーを先生方全員の机の上に置き、 明日の朝の職員打ち合わせで「よろしくお願いします」と発言して、事前準備完了 そして、あとは、           ガンバルだけ やることやったし、事前 . . . Read more

ダメ先生

2005年07月05日 20時27分05秒 | 教育実習
好き勝手やってきました!! お天気お姉さん「アイコちゃんvs千佳ちゃん」小議論させたり、 雨の日はバスで登校して女子高生とロマンスの一つや二つ作ってみろ!とか、 Af気候覚え方「雨がふる!(Ame ga furu!)」とか、 A気候は最寒月平均気温が18℃以上、18以上(R18)って響きはおまえら好きだべ!これで覚えろ!とか、 言いたい放題 生徒もウケてたんで、まぁ、よかったことにしよう . . . Read more

今更課題浮上

2005年07月04日 21時33分40秒 | 教育実習
今日は 気温も低くてジャケット来て行きました やっぱ仙台寒い~。でもそんな環境が心地よい。 今日は課題が一つ。 授業の時間配分がうまくいかないこと 1限の授業は時間ギリギリまでやったんだけど、予定範囲終わらず… 3限の授業は時間余って、困ってしまい5分間豆知識披露… 上手くいかないなぁ もういい加減2週間やってんだから慣れろって感じだよなぁ なんだかんだで明日で最後のクラスとかありま . . . Read more

ブラブラ

2005年07月03日 20時04分39秒 | 教育実習
今日は息抜きがてら久々に仙台市街をプラプラ 変わったところは変わったな~ MY師匠のK氏と待ち合わせてなにやらバーゲンに侵入~ 何も買わずに俺はタワレコで視聴ばっかしてました ビリー・コーガンのソロアルバムが出てたり、シャーロット・ハザリーのソロもあったりで、 かなり世間から遠ざかっていたんだのぉ~と。 ビリーはいいとして、シャーロットのアルバムは去年に出てたんですかorz ダメだ… そし . . . Read more

あと一週間

2005年07月02日 23時58分25秒 | 教育実習
なんだかんだで2週間終わりました なんとかなるもんだ。 今日も教材研究していました家で 研究授業はどうやらケッペンの気候区分と熱帯気候(A)をやりそうです。 ケッペンの樹林、無樹林の分け方から、最暖月最寒月の気温の上限下限でA,C,Dに分けるってとこを サラッとやって、A気候に入って、Af気候終わらすつもりです。 でもねでもね、じつはAm気候とAw気候のプリントも作っちゃったんだよね。 45 . . . Read more

頭痛が…

2005年07月01日 22時33分51秒 | 教育実習
頭痛が痛いッス ↑右に右折みたいなね。そんな日本語。 とにかく今日は3限やったら頭痛くて死ぬかと思った どうにかこうにか復活し、今に至りますが… 実は来週木曜の研究授業に向けて原稿作ったりしてたんだけど、 研究授業ってどんなの?? 実習終わった先人達…教えて下さい 教室の後ろにズラッと先生が並んで怖い顔して見てるのかしら。どうなのかしら。 どんなか教えてください あと今日重大 . . . Read more

平和

2005年06月30日 21時01分32秒 | 教育実習
今日は特に大変なこともなく、 平和に過ごしました 何もないと言っても授業はやったし、教材研究もしたよ。 いままでよりはせっぱ詰まった雰囲気はなくなったから、余裕があるのだ でも来週の木曜に研究授業が決まった 今から考えても緊張するなぁ~ 今日も既に眠いです先週からの疲れ溜まってるからなぁ。 休めるときに休んでおこうかな 明日乗り切れば休みだ頑張ろうっと 今日短いです…疲れて . . . Read more

一段落

2005年06月29日 21時28分48秒 | 教育実習
今日でやっとこ一段落しました。 教育実習も折り返し 夕べ研究授業用の教材も作ってしまったので、 しばらくは余裕持って生活出来ます 最近職員室の先生たちと話す機会が多くなってきて、ナマりがうつってきた 場面① 実習仲間との会話 K「W先生どこだ~?」 俺「あぁ~、しょぐいんしづだぁ~」(あぁ~、職員室だ~)                  orz . . . Read more