goo blog サービス終了のお知らせ 

EASY AREA

スーパードルフィーと戯れる散財雑記

カテゴリ分けどうしょう、、、、、

2020年06月17日 | ひとり言
もうちょい、カテゴリ圧縮しないとやばいですわ。。。。新人二人のカテゴリが作れない。
カイン君は発表当時からドストライクの造形してたけど、17眠りウィリアムズお迎え確定してたんで経済的にも諦めてワンオフか再販の時にご縁があればにシフトしました。
ワンオフは好みのメイクの時に投票、ベストセレクションにいる時も投票も玉砕ばかりだしカイン君来てくれないかもなあって過ごしてましたが、、ご縁貰えました!!
でも、手元に来てくれるまでちょっと半信半疑で発送日まで先なのはわかっているけど手続きしたよね。って確認してしまう。
17セシルは日曜日に注文したから、、、いつ来てくれるかなあ。。初回お届け数には入っていないだろうなとは思ってたけど。




つらつら,独り言

2018年02月24日 | ひとり言
前回の独り言から一年。やっぱり何もせず。。。でもこの間にお迎えしたし、このブログは自分の公開日記帳&備忘録だと思ってるからSDのプロフィールとお迎え話だけでも書いとこうかと。
お迎えした子はどの子も覚えているけど、後で読み返した時、その時の気持ちはこうだったなあ~とか思い出すし。お迎えした日付とかは忘れちゃってる事あるからあの子何年前にお迎えしたんだっけって調べる時に役に立つのよね。
しかし、まあ、お迎えした人数を数えたら改めて増えたなあ。SD発売時から知ってて2001年に初めてのSDお迎えしたから18年。。。。。と考えてみても増えたなあ。一時期っていうか5年間お迎えなかったから、実質13年位でこの人数は自分がほんとにお迎えしたのかって疑う人数だわ。1年3~4体お迎えしてた計算。改めてSD熱凄かったな。。。。客観視したら怖いわ~後悔は無いけど。
ほんと、初めてお迎えしたSDナナちゃんの時はこの子と男の子SD販売されたらその子と2人だけでいいな~とか思ってたのにな。すべて自分設定を作り出してからがいかんかったね。。。
お迎え話は自分がブログに書くのも、人様のお迎え読むの大好き。



2年間放置してましたが

2015年05月07日 | ひとり言
お人形イベントには行っていました。でもブログに投稿するってまでにはいかんかったんですが。。。
ドルパの限定列に32・33と5年ぶりに連続して限定列に並んでびっくりしたことがあったんで、メモっておこうとね。
32で限定の列抽選くじ引いて中に入った時に、どうみてもお人形好きで買いにきた人とは思えないおじさん、おじいちゃんが多いなあ?とは思っていましたが、33は同じ様な集団のおじさん・おじいちゃんが首から同じ名札つけて列抽選くじにずらっと並んでる所を見た時に、、同じグループの転売業者の集団だったのかと。あんだけの人数のパンフ代と人件費(いくらか知らんが)と諸経費含めて、全員が良番引けるとは思えないし、限定転売して儲かるんかい。。。と思うけど、2回連続しているって事は、儲かるんだろうね。。昔から、お人形者のついで転売はあったけど、業者の転売屋の多さになんだかなあ、、、、、と。。
昔から、ドルパは殺伐とした雰囲気があったけど、、ドールイベントの楽しさもあったのに。
なんだか、年々その楽しさが無くなってる気がするなあ。ディーラーさんの参加も少なくなったしね。
お人形イベントはドールショウが一番楽しいなあ。と益々思った次第。

32は4000番台引いたので早々とディーラーブースいって、昼には帰り。アフターは色々あって参加せず。
33はギリ買えるかも?な500番台を引いて、お目当ての子をお迎えできました!!久々にドルパの会場でお迎えできたわーと調べたら2008年のオリビアが最後で7年前ですよ(笑)幼めぐは全受注だったので除外。
今回も希望の持てない番号引くかと思ったけどね。アフター無し、アフター以降の販売方法未定だったし、、購入券を手にするまで本当に心臓痛かった。