goo blog サービス終了のお知らせ 

Hecomoonの音楽まるかじり

HecomoonによるCDレビュー&日記など、基本的に音楽に関連したものを…

2005年度 後期突入!

2005年10月03日 19時01分02秒 | 今日の出来事
夏休みも終わり今日から後期の授業が始まりました。
授業自体はかなり少ないのでグッドですが、その分研究活動を頑張らなくてはなりません。

今月は支部会があって論文発表のために札幌に行かなくてはなりません。
しかもそれが学祭の日ともろかぶりのため、学祭が見れないという最悪の自体が発生してます。
非常に残念です…

ライブ活動の方はおかげさまで充実しており、今月も2本のライブが決まってます。
9日のライブではJIGHEADという東京のバンドと対バンということで楽しみです。

たった今、ここ最近必ず毎週ライブをしたり見たりしてることに気づきました。
とりあえず夏休み中は完全に毎週なんらかのライブに行ってます。
そして休みが終わった今も続行中で、少なくともあと2週は続きます。
もしうまくいって少しでも学祭が見れたらその先6~8週くらい続きそうです。
つまり年末まで続きそうです。そしておそらく年が明けてもライブ、ライブ、ライブ………

ほんとうにこんな生活でいいのでしょうか?
でもまあこんなことできんのは学生時代だけだという言い訳をして続けようとここに決意致します。
さらに最近サブプロジェクトI・Sもこっそり始動しはじめたのでそっちも頑張ります。

これからもHECOMOONは学業、theWASTERS、I・S、ブログ等の活動を
頑張っていきますのでよろしくお願いします。

みんなの応援メッセージ待ってまーす☆

普通の日記

2005年08月26日 10時27分28秒 | 今日の出来事
いよいよ明日はライブです!

久しぶりの室蘭ライブかと思いきや先月もやってました。
来月もあることに気付きました。すごくいいペースでやってます。
さらに札幌でもいいライブが決まってきてます。
おまけにCDまで出せて、レコも順調そのものです。

ものすごく絶好調です!バンド人生最高の年じゃないかと思います。
もちろんより上を目指していきたいですが…

ひとつ問題なのが練習が全然出来ないということです。
ここ2,3ヶ月、おそらくライブの回数と練習の回数がほぼ同じであると推測されます。
つまり次の式が成り立つと仮定されます。

    ライブの回数≒練習の回数

非常に恐ろしい事実です。サークル時代当たり前だった週2回の練習がうらやましいです。
まあメンバーの皆さんが多忙なので仕方のないことです。



昨日は2日酔いの中研究室で頑張ったおかげで前期分の作業を全て終え、
ようやく完全に夏休みモードでございます。
心おきなくライブに集中できるってもんです。

3MOONでは新しいことをしようと考えてます。
あとtheWASTERSのフライヤー的なものも作ってみました。
どちらも明日のライブでお目見えすることでしょう。お楽しみに!


最後に。
最近スーパーカーのラストライブの映像を見ました。
いろんな意味で非常に感銘を受けました。
今はOASISのBE HERE NOWを聞いてます。
やはり僕はこのアルバムは名盤であるという説を唱えようと思います。
おわり。


サプライズな出来事2

2005年08月11日 15時34分01秒 | 今日の出来事
このまえ久しぶりにネットでCDを購入しました。
そして今日届きました。

今回購入したCDです。


↑Paul Weller/Stanley Road Deluxe Edition

Paul Wellerの3rdアルバムのデラックス版でCD2枚+DVDという豪華なやつです。


もう一枚は、


↑the pillows/Another Morning, Another pillows

いわゆるB面集ってやつです。


さて今日起きたサプライズは昨日と比べると全然たいしたことないのですが、
いつものように自分のブログをチェックしてるときに起きました。
僕のブログにはカウンターはついていないのですが、
1日ごとのアクセス数がわかるようになっています。
少ないときは20くらいで、多いときでも60,70くらいなのです。
だいたい平均すると40くらいでしょうか。
しかしなんと昨日の光○郎さんの記事を載せた結果、アクセス数はなんと

137

というこのブログにとってはありえない数値を叩き出しました。
文句なしに過去最高の数値です。

さすがスターは違うなぁと思いました。

サプライズな出来事

2005年08月10日 12時26分02秒 | 今日の出来事
今日は普通に日記を書きます。
今日といっても昨日から今までにかけての出来事です。

昨日の夜7時に約3週間ぶりくらいのtheWASTERS練をしました。
2時間の練習を経て軽く飲むことになって某居酒屋へ行きました。
みんなでビールを飲みました。
すると大変驚くことが起きました。
いるはずのない人が突然某居酒屋に入店してきたのです。

光○郎さんでした。
その方はtheWASTERSの代表曲「カラシ色の男」でも歌われているあの伝説の人です。
夏休みに入って誰にも連絡せずに突然やってきたようです。

大変驚きました!ビックリしました!サプライズでした!

そしてそのニュースを聞きつけた人が続々とやってきて閉店まで飲みました。
2次会もしました。MY GENERATION歌わされそうになりました。
ホさんとギターを弾いて遊びました。RADIOHEADとか。
若干1名がかなり邪悪になりました。2回失踪しました。

9時頃部室に行きました。一発バンドの練習をしてました。イエモンでした。
でもメンバーの一人が失踪中だったので練習になってませんでした。
ナンバガもやってました。鉄風。南無阿弥陀仏。
その横でゲームをしました。ダラダラしてました。

10時過ぎにラーメンを食べに出かけました。
光○郎さんの運転する車に乗りました。
かなりレアな体験でした。
ラーメン屋に到着しましたが開店まで喫茶店で30分待ちました。
ラーメンを喰らいました。
送ってもらいました。
失踪した人が自宅に戻っているのを確認しました。
そして現在にいたっています。おわり。

ライブ前日

2005年07月08日 14時07分05秒 | 今日の出来事
いよいよ明日は約1ヶ月半ぶりのライブなのでテンションがあがっています。
なんだか本当に久しぶりな感じがします。


今週は牛引きのバイトがあり、3日とも行ったので結構ウハウハです。
でも今月はライブがたくさんあるのですぐなくなってしまうことでしょう。
あと2日目に暴れ牛に右足を踏まれるというトラブルがあってかなり痛かったですが、
軽く腫れた程度でバスドラを踏むには支障はないのでよかったです。


妙にテンションがあがっているので、無駄にバイトのときに食べた昼食を書きます。

バイトの昼食は牛のセリ場にある食堂で何品でも食べてよいというシステムなのです。
だからみんなだいだい2,3品は注文します。

○1日目
 ・うに丼大盛(1000円)
 ・ジンギスカン定食(600円)
 ・刺身(1000円)
 計2600円

○2日目
 ・ホルモン定食大盛(700円)
 ・うなぎ定食大盛(700円)
 ・刺身(1000円)
 計2400円

○3日目
 ・カツカレー(700円)
 ・ラーメン(500円)
 ・うに丼(1000円)
 計2200円

3日の昼食代の合計は、7700円。
こうして考えると普通にありえないことになってます。

牛引きってすごいですね。おかげでまた太りそうです。

お引越し

2005年06月27日 22時13分24秒 | 今日の出来事
私は現在大学院生であります。
よってとある研究室に所属しております。

その研究室のある場所が改修工事に入ったため、違う場所に引っ越したのです。
前も3階だったのですが、今度はエレベータのすぐそばなので快適です。

パソコンの接続の仕方も変わったことで学校からブログの更新もできるようになり、
久しぶりにこうして学校から更新しているのです。

新しくなるところは噂によると壁がないらしく、廊下と部屋の分け目がないのです。
つまり廊下を歩いてる人に丸見えになるということです。
さらに教官の部屋も同様で先生たちにも研究していることが見られるのです。
サボったり、遊ぶことも容易にできなくなるのでかなりげんなりです。

そして来年になって改修工事が終わったら、まためんどい引越し作業があると思うとさらにげんなりです。

7月はたくさんのライブに加えて、ゼミ発表やレポート、テストなど
かなり忙しい月になりそうなので、げんなりしてばっかりはいられないようです。

MY SWEET チョイノリ

2005年06月24日 01時33分35秒 | 今日の出来事
theWASTERSのBa.4様から頂いた僕の愛車のチョイノリ。

もらったときはマフラーがほぼ取れていてものすごい騒音を放っていましたが、
新しいのをつけて今では静かで快適な走りをしてくれます。
あとステップの部分も割れまくっていたのを新しいのにしたのでもう完璧な状態です。

以前までは騒音のせいで走ってると100%の確率で通行人に振り返られるという
恥ずかしい思いをしてましたが、これからはその心配も無用です。
まあ最高で40キロしかでないという遅さは相変わらずなんですが。

で、今日はとても天気がよかったのでドラムの練習をした後ちょいと走りに行ってきました。
といっても近くの海まで行っただけですが、それでも今までで最高の遠出でした。

本当に天気がよくて、気持ちよかったです。
これからもちょくちょくお出かけしたいと思います。

6月9日

2005年06月09日 19時22分35秒 | 今日の出来事
今日は6月9日。そうです、ロックの日です。
ロックを愛するものにとっては非常に大事な日です。
もう今夜はそれはそれは盛大なパーティーを開かなくてはなりません。

って、言うほどそんなには思ってませんが、軽くは飲もうと思います。
ちなみに某rockin'on社の渋谷陽一氏の誕生日でもあります。


それでは今日起こったロックなことについて書きたいと思います。

朝8時15分起床。牛引きのバイトに行くべく集合場所のセブンへ。
ここでロックなドリンク、ビタラガαをキメる。

9時40分、白老のバイト場所に到着。ロックな牛たちとご対面。
10時牛のセリ開始。今日の牛たちは最初から最後までいい感じで非常にロックして暴れ、みんなお疲れ。
中にはコンベアとポールの間に挟まって抜けなくなる牛がいて、セリが一時中断するというロックな事件もありました。

バイト終了後には果敢にも山岡屋でラーメンを喰らうというロックアクションをしました。
牛引き後の山岡屋は意外とイケることが判明。

そしてこのあとは4さまと某居酒屋で焼酎をロックで飲むという行為をする予定です。

それではLet's Party! ロック万歳!!!!!!

ロック

THE WASTERSツアー with TAK水上

2005年05月22日 23時38分14秒 | 今日の出来事
先日THE WASTERSは旭川の電気猫でライブをしてきました。
そこで移動中やライブ後の打ち上げの模様などをレポートしたいと思います。

10時頃Masamoon氏の車に乗車。しかしTAKが電話に出ないとのことなので家まで起こしに行く。
家の前でディラン氏と遭遇。しばし談笑。しばらくして2日酔いのTAKが登場。次は4氏の家へ。

4氏、ものすごい髪型で登場。立ち向かいすぎです。


Kitamoon氏が乗車して、出発。途中のコンビニで気持ち悪いといいながらアイスを喰らうTAK。


そしてTHE WASTERS恒例の栄養ドリンクタイム。今回は3種類の栄養ドリンクに加えて、噂のエビオス錠も購入。


エビオス錠を購入した方はこの方です。キマってます。


昼食は追分町のラーメン瀧にて。味はまあまあ。残念ながらピエールとは関係なかったようです。


旭川に到着して、リハをこなしイオンへ。再びラーメンを喰らい、ゲーセンへ。
鬼を退治すべく格闘するKitamoon氏です。


同じくイオンのマッサージチェアでくつろぐMasamoon氏です。



ライブ会場に戻り、トリ前の3番目に演奏。
WASTERSは好評だったため、絶好調になる4様です。


打ち上げを途中で切りあげ、室蘭に向けて出発。
最後はお疲れで眠りにつくKitamoon氏です。


以上、THE WASTERSライブレポートでした。