校内の各教室やベランダには理科の学習で観察しているものがたくさんあります。
5年生の廊下には水槽があり、メダカがいます。
卵もありました。
また、教室では発芽の条件について調べていました
インゲン豆を植えています
3年生はホウセンカの種をまき、大きくなったので植木鉢に
教室の中にはアゲハチョウの成虫がいました。
校内の各教室やベランダには理科の学習で観察しているものがたくさんあります。
5年生の廊下には水槽があり、メダカがいます。
卵もありました。
また、教室では発芽の条件について調べていました
インゲン豆を植えています
3年生はホウセンカの種をまき、大きくなったので植木鉢に
教室の中にはアゲハチョウの成虫がいました。