今朝は、6年生が思い出の品を資料館に入れるセレモニーを行いました
密にならないように、体育館で行いました

再会の庭の資料館には、後日入れます。数年後か数十年後の将来、みんなで集まって思い出の品を見てほしいと思います
他の学年の子どもたちです
1年生
国語の時間。漢字の復習をしたり、

作文を書いたりしていました。

図工では、箱の作品発表会をしていました。工夫したところを上手に伝えていました。

2年生
書写の時間。ていねいに書いています。

作品袋を仕上げていました。

3年生
百人一首をしていました。

4年生
理科では、もののあたたまり方の実験映像を見ていました。

5年生
外国語科では、自分のお気に入りのものを紹介していました。

明日は、卒業式の予行を行います。卒業式まで、あとわずかです

密にならないように、体育館で行いました





再会の庭の資料館には、後日入れます。数年後か数十年後の将来、みんなで集まって思い出の品を見てほしいと思います

他の学年の子どもたちです

1年生

国語の時間。漢字の復習をしたり、

作文を書いたりしていました。


図工では、箱の作品発表会をしていました。工夫したところを上手に伝えていました。


2年生

書写の時間。ていねいに書いています。


作品袋を仕上げていました。


3年生

百人一首をしていました。

4年生

理科では、もののあたたまり方の実験映像を見ていました。

5年生

外国語科では、自分のお気に入りのものを紹介していました。


明日は、卒業式の予行を行います。卒業式まで、あとわずかです

