goo blog サービス終了のお知らせ 

ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常
24/7♡Enjoy Life

価値観は同じ方が良い?((About difference in sense of values))

2021-05-04 09:32:05 | iPhone & others(写真日記)

おはようございます。

GW4日目。。。天気良いね~風が強いけど

良い日ですよね~穏やかで

 

そんな私はステイホーム、お家時間を楽しんでいます

Let's spend time in a house! Let's enjoy the life of the house.

勉強時間を取らなきゃならないからね焦るばかりで

でも、全くやる気がぁぁぁぁぁ、、、ダメだこりゃ

 

さて、本題

 

価値観について

About difference in sense of values

 

皆さんはどう思う???

恋人も家族、夫婦、友達、

同じ方が良いですか???

私はねぇ、全く同じは嫌なんだよね、、

趣味とかね、食事は同じ方が良いかもしれないけど、、

考え方は多少違いがある方が良いと思っているの

同じ考え方だと、それが間違っている場合、共倒れでしょう?

だから、違う意見も取り入れたい、それが新しい考え方の出会いになるかもしれないしね

一理あるみたいな事の発見と言うの?それがコミュニケーションだと思ってるから

なので、価値観の違いは多少なりある方が私は好き

でも、一般的には同じ方が良いと言うじゃない?

何でだろうか???

〝価値観〟の意味をわかりやすく解説|人間関係を円滑にするヒントに | Domani (shogakukan.co.jp)

((ネットからお借りしました。。))

キャリコンの勉強に共通しているね、コレ

人生観、仕事観など

物事の考え方、、

私は自分の人生を常に見直しています。

何をどう生きるのか、子育ても終わってるし、夫婦と言う生活もないし

じゃぁ、どうする?これから先、何をどうやって生きるのか、

誰かとの出会いは?どのタイミング?

人生100年時代ですからねえ、でも、健康でいる人の100年

私は?

生まれてから病気の人生の始まりだったから、うまく付き合いながらの100年と考えると

健康な人の半分で考えないとならない、、

私の人生は80年だね、それは元気の括りで言うとだけど

だからこそ、人との出会いは重要なんです。

価値観がすべて同じは無理、私は自分と違う考え方の人も受け入れたいからね

同じ過ぎても窮屈だし、違い過ぎても追いつくのに疲れちゃうし

だから心地よい関係にいる為に半分半分だね

ワガママ

 

☆彡「仕事に対する意欲や目的は人それぞれ異なります」YES

そうです。

仕事観は人生の中で重要だからね

やりがいもそうだし、達成もね、昇進もだし、

 

☆彡「自分とまったく同じ価値観を持つ人は、存在しない」YES

そうです。

だから同じ価値観が良いと言う考え方は捨てた方が良いよね

似たような価値観という言い方に変えるとか、、ねぇ

 

☆彡価値観とは「大事にしているもの」のことだ。

大事にしている物、、

出来事、考え方、感情など

 

価値観とは?例で分かる価値観の意味+価値観診断ワーク – 寿心理オフィス (hisato.jp)

((ネットからお借りしました))

めちゃ、素晴らしい事が書いてあるのでシェアさせて頂きました。

 

価値観. 価値観 (かちかん、英:sense of values )とは、何に価値があると認めるかに関する考え方 。

価値 (善・悪、好ましいこと・好ましくないこと、といった価値)を判断するときの根底となる ものの見方 。

ものごとを評価・判断するときに 基準 とする、何にどういう価値がある(何には価値がない)、という判断 。

 

価値観とは、自分らしさを最も象徴するもの

((ネットから))

シェイクスピアの作品のひとつである『ハムレット』で、
ハムレット王は『Life is a series of choices.(人生は選択の連続である)』といいます。
些細なことから人生を左右する大きなことまで、
私たちは日々の思考や行動において、選択を繰り返すことで生きています。
そしてこの選択の判断基準となっているのが「価値観」です。
自覚はなくとも、あなたの人生を形作っているのは紛れもなく価値観であり、

価値観とは自分らしさを最も象徴するものと言えます。

It's to symbolize yourself with sense of values.

ボケボケ画像

私の趣味は水晶集め、癒しの時間を楽しむために、、

欲しい物が多くあるけど、買えない、、

そのうち、いろいろ見て買いたいな



最新の画像もっと見る

コメントを投稿