
先日の、、記事に続き、
和製英語について、色々調べて見ました。。
ってか!皆さん知ってるね(笑
私は、知ってか知らずかの間ってとこです。。
和製英語=ジャパニーズイングリッシュ
そー、欧米には存在しない言葉
パワーハラスメントも、和製英語ですから
ベスト10も、、和製英語の仲間なんですね、
結構、普通に使ってるもので、、、
今、和製英語一覧を見ていて、、
まぁ、多いいこと、、
アルバイトも、、英語みたいに思うけど、実は、和製英語
普通に使ってるけど、欧米人や、西洋人に通じないのは、
和製だからなんですね、、今更~、
こーも、和製が多いいと、子供達もどれが日本語でどれが英語だか、
ほんと解らなくなりますね、、
娘に、アルバイトは英語?って問いかけたら、
英語と答えました。。。違うんだな、実は、
和製英語
☆アルバイト=part-time job
☆モーニングコール=wake-up call
☆モノクロ=black and white
☆ジェットコースター=roller coaster
☆シール=sticker
などなど、、
まぁ、凄い数の和製英語がありますねぇ
これを普通に日常に使ってる私たち日本人は、、
普通に海外で英語と勘違いして、使ってるってことも、
まれ、いや、普通にあるのでは?と思いますね、
下手したら、この和製英語に似た言葉が英語に本当にあって、
これが、良い意味じゃない事もあるかもしれない、、
そー考えると、怖いですよね
正しい英語が解った上で、使わなきゃ、へんな日本人になり兼ねません。
と思いました。。。
和製英語一覧
最近の、、日本は、
そーじゃなくても、変な日本語がわんさかで、
今の若い子の話を理解して聞くとなると、、
正直、疲れちゃいますよ、
メールも、そーだしね、
絵文字の中の、意味を考えると、、
ん~、、考えないでも、普通に話をしたいかなって、
絵文字だけで、理解しろ!ってのは、
若い子だけの間でして欲しいです。
絵文字って、若い子には、何の意味があるのでしょう?
私たちは、いえ、私は、文章だけでは、物足りない時、
その気分の絵文字を使うって言う感じで使用していますが、
今の若い人たちは、文字として使ってるみたいに思います。
今を生きるって、どーなんでしょうねぇ、
今の若い子と並んでいる方が、いいのか、
昔からのやり方がいいのか、
ほんと、考える世の中になってます。。
GWは、お出掛けする方が多いい中、
何処も混雑してて、行きたくても、我が家は、、正直、
お財布がきっつい、、、
お金がかかる4月5月だからね、、
子供も、中学2人、この先もっとなんだろうねぇ、
ヒヤヒヤしちゃいますよ、
我が家のGWは、1日キャンプに行くくらいで、
後半は仕事入れました、、、
前半は、前半で、近所のママ友と映画、
まっ、子供達も部活だしね、、
家族で行くのも、、だんだん少なくなってくるでしょうね、
その方が、私は有難いです。。。
お金かかる今、お出掛けは贅沢ってことで、
夏休みまでは、、地道に、、、
お金節約しながら、、生活が一番です。。
画像は、我が家のハムちゃん
臆病で人嫌いなのか、、、手を出すと威嚇してきます。
震災の日に死んだ2号は、良い子だったのになぁ、
ハムも性格がそれぞれあるから、、、
なかなか見た目で選ぶと、性格がわからない分、
慣れなくて、大変です。。。
和製英語について、色々調べて見ました。。
ってか!皆さん知ってるね(笑
私は、知ってか知らずかの間ってとこです。。
和製英語=ジャパニーズイングリッシュ
そー、欧米には存在しない言葉
パワーハラスメントも、和製英語ですから
ベスト10も、、和製英語の仲間なんですね、
結構、普通に使ってるもので、、、
今、和製英語一覧を見ていて、、
まぁ、多いいこと、、
アルバイトも、、英語みたいに思うけど、実は、和製英語
普通に使ってるけど、欧米人や、西洋人に通じないのは、
和製だからなんですね、、今更~、
こーも、和製が多いいと、子供達もどれが日本語でどれが英語だか、
ほんと解らなくなりますね、、
娘に、アルバイトは英語?って問いかけたら、
英語と答えました。。。違うんだな、実は、
和製英語
☆アルバイト=part-time job
☆モーニングコール=wake-up call
☆モノクロ=black and white
☆ジェットコースター=roller coaster
☆シール=sticker
などなど、、
まぁ、凄い数の和製英語がありますねぇ
これを普通に日常に使ってる私たち日本人は、、
普通に海外で英語と勘違いして、使ってるってことも、
まれ、いや、普通にあるのでは?と思いますね、
下手したら、この和製英語に似た言葉が英語に本当にあって、
これが、良い意味じゃない事もあるかもしれない、、
そー考えると、怖いですよね
正しい英語が解った上で、使わなきゃ、へんな日本人になり兼ねません。
と思いました。。。
和製英語一覧
最近の、、日本は、
そーじゃなくても、変な日本語がわんさかで、
今の若い子の話を理解して聞くとなると、、
正直、疲れちゃいますよ、
メールも、そーだしね、
絵文字の中の、意味を考えると、、
ん~、、考えないでも、普通に話をしたいかなって、
絵文字だけで、理解しろ!ってのは、
若い子だけの間でして欲しいです。
絵文字って、若い子には、何の意味があるのでしょう?
私たちは、いえ、私は、文章だけでは、物足りない時、
その気分の絵文字を使うって言う感じで使用していますが、
今の若い人たちは、文字として使ってるみたいに思います。
今を生きるって、どーなんでしょうねぇ、
今の若い子と並んでいる方が、いいのか、
昔からのやり方がいいのか、
ほんと、考える世の中になってます。。
GWは、お出掛けする方が多いい中、
何処も混雑してて、行きたくても、我が家は、、正直、
お財布がきっつい、、、
お金がかかる4月5月だからね、、
子供も、中学2人、この先もっとなんだろうねぇ、
ヒヤヒヤしちゃいますよ、
我が家のGWは、1日キャンプに行くくらいで、
後半は仕事入れました、、、
前半は、前半で、近所のママ友と映画、
まっ、子供達も部活だしね、、
家族で行くのも、、だんだん少なくなってくるでしょうね、
その方が、私は有難いです。。。
お金かかる今、お出掛けは贅沢ってことで、
夏休みまでは、、地道に、、、
お金節約しながら、、生活が一番です。。
画像は、我が家のハムちゃん
臆病で人嫌いなのか、、、手を出すと威嚇してきます。
震災の日に死んだ2号は、良い子だったのになぁ、
ハムも性格がそれぞれあるから、、、
なかなか見た目で選ぶと、性格がわからない分、
慣れなくて、大変です。。。
ハムちゃんかわいいですね♪ハムちゃんもいるんですねぇ▼´∀`*▼
2号ってハムちゃんですか?動物も過敏な子はショック受けていたみたいですね…かわいそうに…
テカテカ和製英語について…私もアルバイトは英語かと…パートのが英語なんですね☆
絵文字…ぶっちゃけ私も語尾に入れる程度………文字として使っているのでさえ知りませんでした!!メール(手紙マーク)くらいならわかりますケドね▼´ω`;▼
連休私も仕事です…映画は何を観にいったのですか?専ら引きこもりDVD組なもので…オススメとかあったら教えてください♪
なかなかパソコンが開くのが遅くて、
いつも携帯からだったのですが、
ここ最近は、体調がイマイチでした。
貧血なのか?
立ち眩みなのか?
下見たり、携帯見てると、フラフラして
倒れそうになります。。
地震病かなぁ???(汗
で、アルバイト、私も英語かと思っていました。
普通に和製英語を使ってて、
それが和製なのに、英語と思っちゃうって、
和製も英語に近いからかもしれませんね
絵文字だけの会話は、正直無理です。
意味不明、、でも、相手は、
今日は天気、最高って意味とか言われて、
太陽、笑顔、↑
解らんよ、、、とオバサンの私は思います