
こんばんわ~~~、起きてる人いる~?
今日は少し残業でしたぁ、、、少しね、
いつもよりは早目に帰れたけど、、
出来れば金曜日は17時台に帰りたい、
6月からは17時45分には帰ろうと思っています。
もちろん、お客様が引く時間まではいなくちゃいけないけどね
私の仕事が窓口業務なんだけど、
窓が終わると事務作業が残ってて、それを時間外労働で数時間かけて終わらせる事、毎日
これさぁ、もうそろそろ変えて行かない?
じゃないと、永遠に残業になるよね、ここ
もう、昭和は終わってるから、
仕事人間も居ないでしょう?この時代
確かに昭和の時代は仕事人間多かったよね?
私も仕事好きでした、、、若いころ
((週末は、ほぼ定時でしたけど・・・))
やはり働く=遊びの時間も必要ですからねぇ、
なので、もし、金曜日に仕事が残るならば、月曜の朝にそれを回す事にしようと思っています。
じゃないと何も出来ない週末
未来の彼氏とのデートやクリスマス、週末でしょう???((彼氏が出来る前提で書いています))
それも不可能じゃん、、彼氏も出来ない、、
で、20代は遊んだからねぇ週末、
今、戻る事が出来たとしたら22歳~27歳ですね
めちゃ楽しかった時代です。
やはり働き方改革だよ、
企業時代は水曜日がノー残業DAYでした。(ここ20年位?)
何故か??勉強もあるけど、まったり時間も欲しいよね1週間のうちの1日くらいは
それに企業時代の週末は、ほぼ呑み会でした
また中目黒のママのお店も行きたいし、六本木の兄貴の店も行きたいし
都会は仲間がたくさんいます。会いたいね、、そろそろ、、
じゃなきゃ、死んじゃうよ皆さん年齢的に…(下は20代~上は80代までいます)
まぁ、今はね、コロナもあるし、蔓延防止ですからね、仕方ないけど
早く予防接種を国民全体が打てるようになって、安心できる世の中にしてほしい
予防接種も予約じゃなく地域ごとに人数を決めて犬の予防接種のように
”いついつ来てください” みたいにハガキで日付を送付するとかね、対策を講じて欲しいねぇ
そして一番の問題は、飲食とデパート関係、そしてファミレス、回転ずしなどなど
最近は、飲食店やデパートがコロナ対策の標的になってるけど
何故????
大声で話す、
マスクしない、
確かにあるよ、呑むとね、声が大きくなります。
でも、それなら食事用マスクあるじゃん、透明のコレですよ。
このシールド
呑み代金に含むとかね、やり方はたくさんあると思う。
サラリーマンはそうじゃなくても、仕事でストレス抱えてて、
発散したくても出来ない
飲食の時間を奪われて、もう1年以上です。
飲食代金のお通しと同じように飲食マスクも込みでお金取っちゃうとかね
呑む時も会話する時もそれを外さないと言う事を守ってもらって
営業して良いんじゃないかな?と私は思っています。
いや、営業して欲しい、、、
じゃないと日本の経済がぁパンクしちゃいそうです。
働きたいのに働けない人が増え過ぎている
我が家の娘さんも就職浪人です
gooニュースより
早く~~~~、対策を講じて下さい。。。
今日は、職場の人に頂いた焼酎を飲みながら
友達とリモート呑み会をしたから、
呑み過ぎちゃいました
さて寝ようっと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます