goo blog サービス終了のお知らせ 

ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常
24/7♡Enjoy Life

きっと更年期だね、内側から改善しなきゃならない年齢

2019-04-27 20:41:28 | My family& Me(家族と私)
トップ画は、里芋フクロウ🦉くんです。

今日から10連休
いよいよ始まりました。

本当ならね、嬉しい休暇なのにね、
昨日の激痛からは解放されたけど、
時より、小さな痛みはありますよ、

生理痛のようなね、
やはり、膀胱ではなく、子宮だね

腸はね、寝る前に下剤飲んだから
快腸でね、3日分出た感じ
そしたら、お腹の痛みも多少は無くなって、
やはり、押されて圧迫されたかもしれない
でも、原因は探さないとならないから、
婦人科行きは決定です。

そんな私のGWは、
とりあえず、明日から実家に帰ります。
息子と一緒にね、
娘の住むお家で8泊9日過ごします。
5日にね、同窓会あるの、
パート時代の社長さんと、パート仲間と
だから、それまでには治って欲しい
願望!

加齢だと治らない可能性あるけどね、

そんな私も、体調が悪くなっちゃったから、
土の物を食べて腸を温めなきゃと思って、
里芋を剥いたら、

で、気付いた!

えー?フクロウ???

皮の模様がね、フクロウに見える

今まで気づかなかったんだけど、
なんか、今回、気付いちゃって
(^O^☆♪
ラッキーなっ、そんな気分になりました。

激痛からは解放されたけど、
今日は、一日中寝てようと思って

それに、本当に具合が良くなかったら、
何を見ても食べたいと思わないはずなんだけど、

それがね、テレビで見る美味しそうなお肉とか、
めちゃ、食べたくて!
だから、思った!
加齢と更年期なんだよね、きっと、
子宮も老化してる事は、間違いない

この更年期を打破する為には、
何が自分に必要なのか?
それは、婦人科で検査してから考えなきゃと

最近、健康診断もしてないからね、

仕事決まって、会社から
1日に入社した人達は、健康診断をするように指示あったのに、
私は、8日からだったからか、
健康診断は、秋までお預けらしい

たった、8日の違いで、

まぁ、糖尿だからね、
ラッキーだった??
検査結果次第で、採用も試用期間で終わりになる事もあるらしく、
秋なら、ダメでも良いかって思って

とりあえず私の健康診断が無くなって、
後は自腹で検査をしなきゃならないの
:(;゙゚'ω゚'):
まぁ、仕方ないよね、

とりあえず、
ここ最近、ガタガタきてる事は間違いなくあって、
更年期だとすると、
更年期の怖さを知るという感じかな?

私の知る更年期って、
のぼせ、目眩、鬱、そんな感じしか情報がない
本当の所ってどうなんだろうか?
調べなきゃ

更年期の症状

ここから、


まぁ、今は25点だけどね、
私の症状は、これには当てはまらないけど、
他にガタガタしてる所が沢山あるから、



ここのサイトからお借りしました。

今年の初め、一年ぶりに生理が来て、
びっくりしたの、
それ以来また止まってはいるのだが、
今回の痛み、生理痛みたい
だからこそ、婦人科に行かなきゃって思う今です。

更年期って、
自分で思うと酷くなるって言うじゃない?
私は気にしてないけど、
やはりね、こう、身体から色々発信されると、
気にならないなんて言えないの、

辛いとは、聞くけど、
やはり、辛いかも知れない、
昨日の痛みは、今まで体験した事無かったから、
焦る前にやはり検診は必要です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿