
世の中の競馬好きには、たまらないイベントへ
娘と、妹夫婦と参加しました。
参加?
言い方変かぁ、

私は、大きなイベントが初だったので、
競馬は、一年に一回行くか行かないかの
娯楽なんだけど、
今回、一年に一回しかない
大きなイベントだからこそ、
行きたくて、数ヶ月前から予定として、
いれてありました。
娘もね、ここ最近、土曜も大学があるし
府中なら近いしね、
でも、今日は、暑いじゃない?
もう、夏?って思っちゃいます。
だからか、娘もダラダラしちゃって

まぁね、暑いと部屋に閉じこもりたくなる
それは分かるね

まず
記念の一枚

初新聞買って、
馬券買うのに必要なペンも2本買って

そして、取り敢えず、
妹夫婦が到着するまで、
パドックでと思って

周りを見ながら、パチパチ写真撮って

上からの方が見えるかな?

ありゃりゃ、すごい人だわ

やはりね、馬は名前とか、騎手とかだけ見て判断は難しいから
実際の馬を見てから買う方がいいよね
その馬のコンディションとかもあるし
人気馬を買ったけど、
今回、全然ダメだったので、
メインの10レースは負けちゃいました

まぁ、ね、私の場合は遊びたいなので、
100円から買います。
11レースと12レースは、嬉しいことに当たり
3着までには入れば賞金が得られる
複勝を選び
馬だけ選んで賞金得るのは、
相当な運が良くないと難しいよね
なんか、競馬って、頭も使うし、
ボケ防止には、いい娯楽かもと
今日は、思いました。

ドキドキ10レース
盛り上がりがまた楽しくて、
凄い歓声
わー、こりゃ、楽しいわ

この数字は、万単位?
馬券買った数?
何なんでしょ?
まぁ、いいやと、盛り上がりが凄くて、
マジでワクワクしました。

記念撮影に、
デカイ馬ちゃんと撮り、
いい思い出だねー
そして、

そして、コレ!

娘が欲しいと言うので、買いました。

これは、癒しキャラだと思う、
触り心地良いし、
なんか、疲れてるときは、ほんと癒されます。
次回は、もう少し上のサイズ買おうと思った
このサイズで1080円

この馬は架空の馬だけど、
有名な馬の名前を付けた物も沢山売っていました。
キタサンブラックでしたっけ?
北島三郎さんの馬もありました。
何と言っても、嬉しいのは、儲けじゃなく
楽しんだ!と言うことですよね。
また、大きなレースがある時、
参加しようと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます