goo blog サービス終了のお知らせ 

さいたまシティマラソン

2010-08-02 12:21:27 | ITランニング室
 さいたまシティマラソンのお知らせ

 今年のさいたまシティマラソンは、駒場スタジアムが改修工事のため使用できないことから、岩槻文化公園をメイン会場として、「さいたまシティマラソン~2010人形(ひな)の里ロードランとし開催される。

 月日:11月23日(火)の祝日

 会場:岩槻文化公園(スタート・ゴール)

 種目:10km、3kmでハーフマラソンは今回なし。

 申込:8月9日~10月1日

 短い夏が過ぎると、すぐに秋、頑張ってみようか。

 ランニング部より kazu

東京マラソン2011

2010-07-29 22:00:15 | ITランニング室
いよいよ8月1日(日)から「東京マラソン2011」ランナー募集が始まります。

ヒラメ筋'sランニング室メンバーふるって応募しよう
(たぶん...当たるのは至難の業でしょう

参加料 :10,000円

参加申込
1)方法 インターネット又は郵便振替
2)期間 2010年(平成22年)8月1日(日)から8月31日(火)まで(必着)
3)参加者の決定 定員を超えた場合は抽選を行う。
4)入金 当選者は指定期日までに指定口座に入金のこと

参加申込案内

大凧マラソンに行ってきました

2010-05-04 13:10:37 | ITランニング室
 久ぶりの書き込みです。GW楽しんでいますか。

 庄和町の大凧マラソン、10kmですが完走してきました。岩槻からでは30分でしたから近かったです。練習よりやっぱ大会「いいもの」ですね。
 この大会、3日と5日は凧上げで、4日がマラソン大会なんです。スタートは、2kmからハーフまで4種目に分かれていますが、全て同時スタート。自分が走った10kmは江戸川の河川敷が半分で道幅が狭いから(河川敷は広い)3kmまではダンゴ、早く走る方は前に行くことをお薦め。給水は4箇所ありました。
 今日は暑かったですがいい大会だと思います、来年の要チェックです。皆さんもどうですか。尚、ハーフは定員で締め切り前に終わりましたから注意して下さい。

 明日は、東京ドーム、負ける試合は見てても面白くない、楽しませてほしいと思うのだが・・。

 KAZU

ディズニーランド・ハーフマラソン

2010-04-27 14:16:15 | ITランニング室
今日も雨降りですね~
チャリンコ族にとってはお天気は重要です
気温も低めなので体調管理気をつけねば


私事ですが4ヶ月ほどランニングを停止していたため肉付きがよくなりすぎまして
市場に出荷目前(ドナドナドナ。。。)までいきそうでしたが...

まずは格好からJOCKEYのランニングタイツをはいたらテンションがあがりました(単純なのです
15分走ったら疲れたけどやはり終わった後は気持ちいいものですね。

次はどこを目指そうか
ランニング部のみなさんはどうでしょうか?
KAZUさんは凧でしたっけ??

このまえのBWJでもらった沢山のフライヤーの中にディズニーランド
ハーフマラソンなんてものがありました

カリフォルニアです



とりあえず浦安のディズニーマラソンを制覇してから目指したいなーなんてね

akkiena

さくらマラソン

2010-04-04 14:20:49 | ITランニング室
孝兄です。

さくらマラソンおつかれさました(^-^)/

昨年とはうって変わっての寒さで、終了後の撮影はピンクヒラメで決めれませんでした。(近くにいるオジサンに撮ってもらったので、ちょっとずれてる…(笑))

今回は何とか走りきったど~。

でも、ハーフだったら完全に心折れてたなぁ(-_-;)

にしても、みんな日頃の練習のかいあって良い走りっぷりでした。

そして、この寒さでもお酒が入り、花見組は盛り上がっていることと思います。

自分は第2ラウンド、サルサ=婚活頑張ってきます~~~~ー(・∀・)ー ブーン

またジムで頑張っていきましょう!

アディオス(^o^ゞ