今週末もお散歩ですぞ!
まずは橋西側の情報、毎朝通勤時にアオサギが居るのを確認しました

数日間居るのを見たのですが

本日は不在で残念。

話を戻して、本日の成果。

カルガモも一緒に居たようです。

威嚇ケリさんは不在ですが

非威嚇ケリさん数羽と

ヘリさん2機。(笑)

セキレイの幼鳥かな。

カルガモと

モズと

このアオサギ

首がやたら白い。

堰はサギたちの溜り場に。


堰でmamekichiさんと合流して、こちらへ!

N里ヒマワリ。

蓮。

トンボ、mamekichiさんに聞いたのですが、忘れてしまいました。(笑)→ウチワヤンマでした!、mamekichiさん、ありがとございます!

オオオニバスは

順調に育っていますね。

こちらには行けません。

この時期、30分も有れば全て確認出来てしまいます。

mamekichiさんとお別れして、帰る途中。

ムクドリの幼鳥かな?、今の季節、幼鳥が頑張っています、たくましく生きて欲しいですぞ。

本日の通常散歩はここまで!、また明日~、→日曜日はお散歩無しでした~、また来週~!
お散歩は行って無いですが、ちょっと寄り道してサギ山確認、ヒナも大勢誕生して、今が一番多く集まっている時期かなと思っています。

【オマケ】
本日のお散歩には重要な目的が有るのです。

色々な看板撮影です。

今週と来週はお休みですぞ。

どんどん確認を進めます。



花火関連はここまで。

バス運行情報。

花火大会楽しみですね、コロナで中止にならない事を願ってます。
まずは橋西側の情報、毎朝通勤時にアオサギが居るのを確認しました

数日間居るのを見たのですが

本日は不在で残念。

話を戻して、本日の成果。

カルガモも一緒に居たようです。

威嚇ケリさんは不在ですが

非威嚇ケリさん数羽と

ヘリさん2機。(笑)

セキレイの幼鳥かな。

カルガモと

モズと

このアオサギ

首がやたら白い。

堰はサギたちの溜り場に。


堰でmamekichiさんと合流して、こちらへ!

N里ヒマワリ。

蓮。

トンボ、mamekichiさんに聞いたのですが、忘れてしまいました。(笑)→ウチワヤンマでした!、mamekichiさん、ありがとございます!

オオオニバスは

順調に育っていますね。

こちらには行けません。

この時期、30分も有れば全て確認出来てしまいます。

mamekichiさんとお別れして、帰る途中。

ムクドリの幼鳥かな?、今の季節、幼鳥が頑張っています、たくましく生きて欲しいですぞ。

本日の通常散歩はここまで!、また明日~、→日曜日はお散歩無しでした~、また来週~!
お散歩は行って無いですが、ちょっと寄り道してサギ山確認、ヒナも大勢誕生して、今が一番多く集まっている時期かなと思っています。

【オマケ】
本日のお散歩には重要な目的が有るのです。

色々な看板撮影です。

今週と来週はお休みですぞ。

どんどん確認を進めます。



花火関連はここまで。

バス運行情報。

花火大会楽しみですね、コロナで中止にならない事を願ってます。