goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらパノ4

ひらパノ3の続きです!

2021.03.27 お散歩日報

2021-03-27 21:00:00 | 生物
今週末最初の1枚は、アオサギさん!


いつもお世話になっているお地蔵様のソメイヨシノ、綺麗に咲いていました。


ヒヨドリなのですが


強烈なモシャり具合。(笑)


どこかで水浴びでもして来たのかな?


とある所に居たユリカモメ、おやじカメラの顔黒チェッカーをONにすると


自動的に判定してくれます。(笑)(もちろん冗談ですからね)


自分でバカげた事をやっておきながら、結構面白いなと。(笑)


さて、本日の目的はこちらの確認!


Oh!ビューティフォ~!


今年も不思議な感じで咲いてくれました。


どのような仕組みなんでしょうね。


花はあちこちで満開、ヒヨドリも大喜びですな。


しだれ桜は、そろそろ散り始めです。


花筏、色々混ざっているので、綺麗には見えなくて残念。


薄墨桜も終盤戦。


朗報!、ついに透明シートが撤去されました!


早速パノラマ撮影、こちらが水平線モード。


こちらが地球は丸いモード。


ここで答え合わせ、設計図通りになっているかな~。(微妙に違うような)


今週末がチューリップのピークではないかと。


チューリップが終わった後は、ネモフィラが楽しめます。


ネモフィラか、ネモフィラか、一部の間で話題に。(笑)→ 発音の事です。(ネモ→フィラ、ネモ↓フィラ ね)


久しぶりにカルガモ確認。


水仙は


こんな感じ。


しだれ梅は終了ですが


1粒発見しました。


今年最後の、梅苑パノラマ。


N里最後に、このサクラ。


残った部分が星形でした。


堰近くのソメイヨシノも綺麗に咲いてました。


本日最後の撮影は、こちら!、47年前、勝手にこの場所にソメイヨシノを植えた人を知っておりますぞ。(笑)


おかげ様で、撮り鉄には最高の場所になりました。


毎年の、お楽しみです。


明日はバードウォッチは無いと思います、また来週~!