goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎはかわいい

うさぎのシナモンとコムギ、キッチン雑貨など。。。
えさおやつでは、野草も紹介してます。
更新はかなりのんびり。

春の野草が庭にいっぱい。

2019-04-28 11:36:54 | うさぎのえさ、おやつ
庭の雑草の勢いがすごいです。
毎年、この時期は本当にうんざりします。

唯一の救いは、その中にもうさぎが食べられる野草が生えていること。
それがなければ芝を全てはがしたいくらいです。


シナモン、食べ放題だよ~

クローバーです。


すっかり花が咲いてます。


シナモンは、葉っぱも花もよく食べます。



コメツブマメゴヤシのコロニー。
ことしは これがすごい!


小さな黄色い花を咲かせています。



毎度おなじみ カラスノエンドウ。
これも生えすぎています。


もう 実がなっています。
美味しそうなんだけどね~



普段はあまり好まないササ。
でも、春のササは別です。


この時期の新芽は青々として柔らかいので自分から食べに行きます。
冬の半分枯れたササは見向きもしないのに。。
うさぎも美味しいものが分かるんだね~ 賢い!



オオバコの仲間。
これからどんどん生えてきます。


ほかにも、タンポポやペンペン草、ハコベやオニタビラコなどうさぎが
好きな野草が春は沢山です。

タンポポやペンペン草、ハコベはシナモンの大好物なのに庭にほとんど
ないので、道を歩きながらキョロキョロしてしまいます。

ちょうど、換毛期に入ったシナモン。
いっぱい食べて体力つけて 乗り切ろうね!






読んでくれてありがとうございます!
ポチっとして頂けたら嬉しいです
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mimi)
2019-04-30 14:29:33
美味しそうな野草がいっぱいでシナモンさん楽しそうですね〜♪
コムギさんもにわんぽ出来れば食べ放題なのに少し残念ですね。野生の草の方が健康に良さそうなイメージ(^ ^)
お家が近ければウチのミミちゃんにも野草を減らすお手伝いをさせたかったです。笑
返信する
Mimiさんへ (Koffee&Tea)
2019-05-03 07:55:13
コメントありがとうございます!
シナモンは毎日のように庭で野草を食べていますが、コムギはいまだに自分からは庭に出ません・・・
シナモンだけでは雑草が増える一方なので、少しずつ人間の手で取り除いています。
ご近所だったらミミちゃんにぜひ庭に遊びに来ていただきいたいです♪
返信する
Unknown (Mimi)
2019-05-04 15:08:55
コムギさんはまだお庭ダメなんですね。ウチのミミちゃんもお外は歩いた事がないので、いざ出られても固まりそうです(°_°)笑
絶対ご近所ではないけど、そんなに遠くもなさそうですよね。お互いに横浜のうさフェスタも行ける距離ですし。笑
ちなみにこちらは、この前の春のうさフェスタには行けました♪シナモンさんやコムギさんの写真がないか少し探してみたり^_^
目の前の山下公園で娘のお散歩をしていたら、リード付けたウサギさんが沢山いて驚きました。犬よりウサギが多い公園って初めて見て面白かったです。これもうさフェスタの日ならではの風景ですよね。
あ、長文ですみません^_^;
返信する
Mimiさんへ (Koffe&Tea)
2019-05-07 19:49:10
コメントありがとうございます!
やっぱり ご近所ではないですね~

春のうさフェスタに行かれたのですね♪
私は春は行ったことがないので、いつか行きたいと思っています。
うさフェスタの時の山下公園の光景はいつ見ても不思議な感じです。うさぎのお散歩だらけの公園ってないですもんね。素敵なお洋服や芝生を駆け回る姿に癒されます。娘さんもよろこばれたでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。