お気楽な毎日

お気楽な主婦が能天気に暮らしています。

何十年振り…

2023年03月27日 | お店ご飯
今の時代、電話やメールやラインが気楽に出来、便利ですよね。
昨日、小中学時代で親しかった友達に会って来ました。

「今度会おうね!」は、口だけかな?
札幌に住んでいるならまだしも、帯広です。
でも前日に「明日札幌へ行くので、会えませんか?」とラインが来ました。
あらま~、実現しそう!!
私も予定がなかったので、即OKです。

私が結婚したころに、1度自宅(釧路)に遊びに来てくれたのは、覚えていましたが…。
すると、小樽でも会っていたと。全く記憶にありません
小樽にいたのは、息子が幼稚園の頃です。
覚えていても私たちは、もう皺くちゃなおばあさんですよ。

彼女はとてもお勉強が出来(私の同級生には優秀な人が多い)
一度入った大学を数か月で辞め、教育大を受け直し、小学校の先生をやっていました。
もう退職はしているのですが、今先生になる方がいないそうですね。
来年廃校になる学校で、1年勤めるそうです。
彼女が言うには、廃校になる前の年は、先生を1名増やすとか…。
とにかく、働くなんて素晴らしいです。

お子さんは、下の娘さんはTV局に勤めているそうで、
上の息子さんは、大学3年生で辞め、今は医大に行っているそうです。
まだまだ仕送りがあり、大変だと。
確かに、教育費はかかっていますね。でも幸せなことですよ。
思えば、家の子供たちは、あまりお金はかかっていないのかな?
まあ、自立しているので、それだけで十分です!!

と、いろんなお話をすること3時間。
彼女は、ご主人様と日帰りでバスで来たそうです。
そして娘さんに会いに行きました。
年を取りましたが、これからもお元気で過ごしましょう
またね

大丸の「ゆとりの空間」でお喋りでした。10時からやっているのですね。



そしてコーヒーも。
長い時間、ありがとうございました

お土産を頂きました。

ピンク色でかわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 美味しいですよね。
私もお菓子と思ったのですが、帯広はお菓子が美味しいのでやめて、
ムーミンのタオルハンカチを。見るたびに私を思い出してね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする