徒然なるままに

日々の出来事をつぶやきます

手紙を書くこと

2021-01-31 22:07:00 | 日記
今はほとんどがメールかLINEで済ませることが多いのではないでしょうか。

この間から娘が風邪をひいて特別お世話になった寮長さんへの御礼と、ご家族が亡くなったため年賀状を失礼しましたという寒中見舞いをいただいた方への喪中見舞いのお手紙を、それぞれ感謝とお悔やみの気持ちをどう認めようかと、半日かかって考えました。

手紙の書き方の本やネットを参考にして、いかに自分の気持ちを表せるか、考えに考えました。

電話が苦手だったので、何でも手紙や葉書で済ませていたのに、今や時々字を思い出せないことも💦

それでも書く時は楷書で丁寧に。


OG、OBへのご挨拶、ご案内など、息子からどう書けばいいか聞かれることも多々あり、メールやLINEとて普通の手紙と同じこと。

こういう文化は面倒だけど大切にしたいですね。

ついでに郵便切手も凝りたい私です。


パワフルな人

2021-01-30 23:43:00 | 日記
私は関西人でも大人しい方だと思っていましたが、娘がお世話になっている寮長さんと電話で話す機会があり、そのあとでその寮長さんが娘に「お母さんパワフルな人ね」と言ったらしい。

そっかぁ、私もおばちゃんの仲間入りなんやなぁ、としみじみ。

私の周りの人が個性が強い人が多いから目立たないだけで、十分に、いわゆる大阪(?)のおばちゃんでした。
オチをつけるのは得意ではありませんが。

まずは早口を治さないと❗️

数分遅れました

2021-01-30 00:14:00 | 日記
テレビを見ていたら、日付が変わっていました😭

今日(正確には昨日)は風が強くて寒かったです。

夫が久しぶりの休みだったので、以前から懸案中だった、勝手口に置いているゴミ箱を一新しました。
ペットボトルやビン缶分別用です。

今まで使っていたゴミ箱は切断して不燃ゴミとなりました。

なんだかなぁ。

去年からいろいろ家の中も外も片付けたけど、不要なものもあったし、まだ使えるけど使わないものを思い切って処分したものもありました。

子供が保育園の頃の先生とのやりとりや、作品、手紙などは今回も捨てられませんでした。

一番不要なのは、いつか痩せたら着ようと置いてある私の服😅

キャンプ

2021-01-28 22:29:00 | 日記
キャンプ、いいですよね〜。

今はソロキャンプも流行っていますが、キャンプで私のお気に入りはやはり焚き火ですね。

初めてのキャンプは子供がまだ保育園に通っていた頃でした。
キャンプ場に着いたのが夕方遅くで、テント設営に時間がかかり、しかもその途中で雨が降り出し散々でした💦
でもテントに打ちつける雨の音が神秘的だったことは覚えています。

その後少しずつ慣れてきて、昆虫好きな息子のために、カブトムシやクワガタが集まってくるというキャンプ場へ行ったり、少し大きくなったらアスレチックがある所、星空が綺麗な所へとあちこち行きました。

せっかく作ったカレーをお皿に入れて運んでいる時に息子と娘が続けてペグに足を引っ掛けてぶちまけたことも❗️

時にはテントをレンタルしたり、キャビンを利用することもありましたし、友達家族や従兄弟家族と行ったこともあります。

夫は職場の若い子と行くこともありますが、最近は連れて行ってもらえてません。

理想は夫婦二人で軽自動車のキャンピングカーを買って、気楽に旅をすることかな。
静かに焚き火にあたりながら、いずれは孫の話したいな、なんて。

結局のところ、運転苦手だし夫がいないと何もできないと痛感😭

三姉妹

2021-01-27 22:34:00 | 日記
私は三姉妹の真ん中です。

姉は独身ですが、とても面倒見が良く、祖父母の世話や親戚中の取りまとめなど、天職のように進んでしてくれました。
今も両親のことを一番気にかけてくれています。
子供の頃、姉と同じ学校でしたが、一度も姉妹と言われたことがなく、顔は似ていないんだなと思います。
競争心がなく、マイペースですが人付き合いがとても上手です。


妹は今や三人兄妹の母となり、パートをしながら家計を助け、立派なお母ちゃんとして頑張っています。
妹だけは違う地元の学校で、帰宅するなりランドセルを玄関に置きっぱなしで友達と遊びに行くことを羨ましく思っていました。
私とは雰囲気は似ているものの、性格は正反対でおっとりしていて、妹の周りだけ時間がゆっくり流れているのでは、と思うほど穏やかです。


私はというと負けず嫌いで、感情の起伏が激しく、とても扱いにくい子供だったと想像できます。

父は長男なので一人くらいは男の子が欲しかっただろうと思いますが、こうして大人になり、両親のことを気遣って連絡を取り合えるのは娘だからこそ。

まだ両親は他人のお世話にならず生活できているので、これからも姉妹で助け合いながら見守っていきたいと思います。