11月の3連休明けの11月24日~25日で
GoTo使用して娘と1泊してきました
また旅行の直前になって
コロナ感染者がぶわーっと増えて
娘の職場(介護施設)は「東海3県以外はNG」が出ましたが
第二波の時も直前になってNGが出て
隣県でもキャンセルしたので(キャンセル料払ったよ💦)
今回はナイショで強行しました
行き先はいつも吉方位を選びます
珍しく娘と方位が一致したので
北西へ~~~(福井県)

米原までは車がけっこう多く(トラック)
米原JCTから北は空いてました
いつもの賤ヶ岳で休憩~
↓


ここでいつも買うのが
5本指ソックス
色々とSA寄るけど
こんなに面白いの売ってるのココだけ(笑)
↓


丸岡で高速を降りまして
休憩~~~
一筆啓上茶屋
↓


駐車場のすぐ横は石垣
この左側に丸岡城があります
↓


入り口に居たコ
↓


中は土産屋さんと食事処やカフェなど
なんか居たわw
↓


お食事処は公園を眺められるし
テラス席もあり
店内の席は対角線でしか座れないよう
椅子が撤去されてます
↓


券売機&セルフサービス
山菜かけ蕎麦
↓

食事の後は公園を散策~

食事の後は公園を散策~
霞ケ城公園
↓


鯉がめちゃ寄ってきて
怖かったわ~
エサ持ってなくてゴメンね💦
↓


北陸といえば 雪から木を守る
コレのイメージ
初めて実際に見たよ
↓


ハート♡
↓


石が並んでる?
↓




丸岡城~🏯
↓


順調に来てしまって
そんなに時間を潰すトコも無いので
城の所まで上がったけど
中には入りませんでした
元の城と同じ造りになっているので
膝を壊してる私には無理💦
ということで次の目的地へ~
三國神社
↓


手水舎
↓


手水舎の奥
↓


拝殿
↓


まだまだ紅葉が楽しめました
↓


参道脇の花
↓

御朱印

御朱印
↓

駐車場で見つけた

駐車場で見つけた
このお花?は何だろう・・・
それとペアの蝶にしばし見とれた
↓

ではお宿に向かいます~~~

ではお宿に向かいます~~~
つづく
丸岡城!!
特に行くトコも無かったので
インター近かったので→そんな理由💦
でも行って良かったです
(https://blog.ap.teacup.com/affiliate123/260.html)
行きました☆
お宿も楽しみだおぉ~~
http://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/