すっかりごぶさたしてしまいました。
これから、ぼちぽちとまた更新していきたいと思いますので、ふと思い出したときにでものぞきに来ていただけるとうれしいです。
さて、開催まで約1ヵ月となった「サマーフォーラムinみえ」。
先日、二次募集が締め切られ、全国のたくさんの仲間から申込が集まったそうです。
「あっ、申し込もうと思っていたのに……!」
という方に朗報です。
追加申込OKになりました!
第2 . . . 本文を読む
「全国手話通訳問題研究討論集会」(冬集会)に申し込もうと思っていたのにうっかり締切を過ぎてしまった……とお嘆きのみなさん、安心してください。
申込締切が延長されました。
現在の形での集会はこれが最後となり、来年度以降は新しい形式で開催される予定です。
大阪なら愛媛からの移動が比較的便利ですので、ぜひみんなで参加しましょう!
お申し込みは、大急ぎでひめ通研事務局までお願いします。
. . . 本文を読む
夏集会まであと少しになりました。
参加証なども届いて、あとは当日を待つだけ!
今回も、U-35のつどいが開催されます。
年齢制限はありませんので、「青年」のみなさん、ぜひご参加ください。
〈さ〉
(全通研からのお知らせより転載)
日時:2013年8月24日(土)17:00~19:00
会場:朝日大学 6号館 「6303」
内容:・参加者の自己紹介
. . . 本文を読む
明日から8月。
まだ暑くなるのかな……と思うとくらくらします。
さて、岐阜県で開催される夏集会の【三次募集】のお知らせが実行委員会から届きました。
三次募集の締切は、8月9日(金)です。
ただし、第1講座および、こども企画は受付が終了しているそうです。
交流会の参加申し込みも可能です。
ぜひみんなで行きましょう!
<さ>
. . . 本文を読む
「障害者総合支援法」に「意思疎通支援事業」というものがあります。
「あぁ、あれか!」という方、「うーん、よくわからない……」という方、いろいろかもしれません。
そんなみなさんにお知らせです。
8/24(土)、岐阜集会2日目の夕方に「『意思疎通支援事業』モデル要綱・ガイドライン」の学習会が行われます。
もう集会に申し込んだ方はもちろん、まだ申し込んでない方は今からでも間に合いますので、参加してみま . . . 本文を読む