goo blog サービス終了のお知らせ 

旅人

今度は茨城に引越しました。

仕事を辞めてから

2025-05-17 | gooひとりごと

仕事を辞めて1ヶ月半、暇でもなく忙しくもなく

朝食とお弁当を作ったら夕方まで自由時間。

最近はなるべくウォーキングをやっている。

仕事辞めると太るよね。

庭の草が一雨ごとに増えて

夏までに対策をしないと大変なことになりそう。

もう蚊が出て来てる。

 

バラが満開を迎えた。

この時期に旅行か~

仕方ない、自分で設定したんだもの(笑)

毎日見てると、飽きるしね。

帰って来たらどうなっているんだろう。

 

ブログは引越しなくてもいいかなぁ~

沢山の思い出はあるけれど。

 

 

 

コメント

二番花が咲いた

2021-06-13 | gooひとりごと

 

 

 

ロイヤルサンセットの二番花が咲いた。

一番花より小ぶりの様だけど、日持ちはするようだ。

もしも災害が起きた時、

一人で逃げることが出来ない方の支援に行くと言う制度がある。

登録したからと言って、必ず支援に来てもらえるとは限らない。

日頃からのお付き合いが大事だと思う。

出来ることは準備しておこう。

 

偶々その制度にかかわっているけれど、

この膨大な人数をどれだけ支援できるだろう。

 

以前新聞に載っていたが、

ある町では本当に必要な人だけに絞ったと言っていた。

そちらのほうが現実的な気がする。

コメント (2)

暑くなりました

2020-05-29 | gooひとりごと

仕事に行く以外はほとんど家に居ます。

土日は孫と娘がやって来るので、そうのんびりでもないです。

 

数日前通院のために都内に出ました。

久しぶりに出かけると疲れますね。

足が重い、階段が辛い。

老化が進んでますね。

 

特別定額給付金の関係で働いているのですが、

郵送でと言ってもやっぱり市役所にやってこられます。

間違ってたら振込みが遅くなるかもと心配になりますよね。

そんな方々が大勢来られます。

確認してもらわないと安心できないのです。

電話は繋がりませんものね。

 

世帯主に振り込むのが簡単なんでしょうけど、

私は個人に欲しいと願う。

マスクは来ない、欲しい訳では無いけれど。

マスクより給付金が優先ですよね。

 

 

コメント

久しぶり

2019-12-18 | gooひとりごと

今年も後2週間ほど、早かったな。

前回の記事を見ながら、夏は疲れていたんだな!と想い出した。

あの後、栗駒山麓に行ったり、知床半島に行ったりして癒された?!

気分転換が出来た。

先月は友達のご主人が亡くなり大分に帰っていた。

今月は北陸で念願の立山連峰を見れて嬉しかった。

山の景色はホッとする。

それで、忙しいけれどそれなりに元気なようだ。

まさかこの歳まで働くことになるとは思ってもみなかったけれど。

でも、5年後は絶対に働いてない。

 

孫はぐんぐん背が伸びている。

孫の成長が早くて、こちらはどんどん退化しているようだ。

孫は一人だけだけど、十分な気がする。

 

娘も息子も自立してくれたので、

お互いになるべく迷惑をかけず暮らして行けたら良い。

 

私は相変わらず庭いじりが趣味。

来年も元気に暮らせますように!

 

コメント (4)

涼しい風が吹いて来て

2019-08-27 | gooひとりごと

まだまだ暑いけれど、

朝夕は涼しい風が吹いて来てほっとする。

 

先日切り戻しをした花がまた元気に咲き出した。

  

カリブラコア・ペチュニア・サフィニア

どれもペチュニアの仲間らしいけれど、微妙に違うのよね。

 

私の夏バテはどうしたら復活できるのかしら。

ちょっとばて気味。

 

夏休みも終わりに近づき新学期も元気に登校してくれるといいな~

コメント