goo blog サービス終了のお知らせ 

スロ-花生活(がめりこ)

今日も綺麗に咲いてくれてありがとう !

白い花

2018年05月14日 00時46分26秒 | みんなの花図鑑
鉢植えの「温州みかん」に花が咲きだしました
新芽も、ぐんぐん出てきて楽しみです




もう一つの柑橘類は「シ-クワァサ-」です。実をつけながら花を付けています




鉢植えにしている「姫ウツギ」は一面花と言いたいところですが、今年はまばらに咲いています。








「こでまり」がこじんまりと咲いてきましたが、これは挿し木1年目の鉢です。







そうそう「オオデマリ」は、薄いグリ-ンから白に花の色が変わってきました




こちらの「ミニバラ」は、白から薄いグリ-ンに花の色が変化してきています
不思議ですね





最後は「石楠花」ですが、先端の一部が咲き始めました。これから木全体に広がっていきます。





白い「石楠花」とコラボできるまで、先に咲いてる赤い「石楠花」が、咲き続けてくれるといいのですが・・・

真っ赤な石楠花

2018年05月07日 20時38分53秒 | みんなの花図鑑
真っ赤な「石楠花」が咲きました
向かい合わせに白の石楠花があるのですが、なかなか揃って咲いてくれません







もうひとつの「藤の花」は、お隣との堺にありますが、石楠花同様に日当たりの加減なのでしょうか少し遅れて咲き始めました








「さらさどうだん」も昨年の花がらの残りを抱えたまま咲いています

}

「鯛釣草=ケマンソウ」も株が大きくなって、花咲く頃に見える場所に鉢を移動するのが大変になってきました。
今年は思い切って株分けに挑戦しようかな







この「クレマチス」は娘宅の種を頂いて播いて育ったもので、100個以上蕾をつけました
今満開です。




「はなにら」は、どんどん増えて場所を占領してしまうので、鉢に移してなるべく地植えを避けています。
ブル-がほとんどですが、ピンクが咲く鉢があります。やわらかな感じがいいなと思います



昨年の暮れに「値引き品」と書かれた寄せ植えが、ホ-ムセンタ-の園芸品の外売り場に寒そうに半枯れ状態で置かれていました
このままだと間違いなく終わりだなと思い、お値段もさることながら購入して、室内で保管しました
今、あららあららという位、色々入っていた寄せ植えだったんだなぁと嬉しくなります。




もうひとつこの花の名前を御存知でしたら教えて下さいね
小さな小さな花で、まだ蕾に近い感じでこれから開くのだと思います。

















勘弁して~ !!

2018年05月03日 20時52分14秒 | みんなの花図鑑
昨晩からの雨で、ある程度予想はしていましたが  勘弁して~!!
やっぱり  あぁぁぁぁぁ~    桜吹雪と喜んでばかりもいられない



乾くのを待って、片づけなくちゃ・・・
大変なのは、鉢植の花たち  桜のはなびらシャワ-を浴びて何の花だか分からない位になっているぅぅぅ



雨が止むまで家の中で「クンシラン」の株わけをする



本当に分けたいところが分け切れず、それでもこの状況(ぅぅぅぅん)
これだから鉢の数が増えるんだわ   



切り口を殺菌処理して乾くのを待つ



3時間たっても切り口が乾かないから、植え替えは明日にしよう
もう一鉢「クンシラン」の大鉢があるんだけれど、株分け大変だから これも延期にしよう



昨日までは、晴天で「フジ」も「オオデマリ」もシャキンとしていたのに






今日は雨の中で、牡丹もひっそりと咲いています




母さんの木

2018年04月23日 16時33分18秒 | みんなの花図鑑
「はなずおう」が咲き始めました。我が家では「母さんの木」と呼んでいます
母は四年前に他界しましたが、庭いじり(いつも自分でそう言っていました)が大好きで
挿し芽をしては増やし、自分の家のものよりも立派に育った鉢を人にあげて喜びとしていたようです
そんな訳で、花ずおうも母が挿し芽をして根付いたものが我が家にも回ってきて、亡くなった今でも季節になると
実家と同じ「はなずおう」が咲き「ああ母さんだ~!」と思い出させてくれるのです







あちこちの桜が散り始めると、「八重桜」が咲いてきます。このところの陽気で一気に満開になりました







時期を同じくして「花水木」も白く広がってきました




小さな花たちも、元気いっぱいです
室内で冬越しした「ボロニア」も、大きく育っています




種から育てた「ワスレナグサ」もあちこちから顔を出しています




「なでしこ」は、鉢いっぱいに花が広がりました




そしてちょっとおすまし顔の「ホタルカズラ」




私も母さんと同じ庭いじりが大好きです。










この花の名前を教えて

2018年04月22日 00時42分31秒 | みんなの花図鑑
いただいたクリスマスロ-ズの鉢に、少し違った葉が脇からでてきたので、抜かないでいたらこんな花が咲いてきました
名前が分かりましたら教えてくださいね



この黄色い花の咲く植物の名前も分かりません
教えてくださいね




モクレンが咲きだしました
以前に植木屋さんが「モクレンは好きじゃないんだ! 花が終わると柿の葉っぱみたいなもんだ」といわれたのですが・・・




なかなかどうして優しい色で大好きです