昔の名前で・・

OCN Cafe からの移設、
宜しく願います。

ネモフィラの丘へ、

2012年05月06日 | 旅行
行って来ました「ネモフィラの丘」、

ゴールデンウイーク最後の本日、茨城県は「国営ひたち海浜公園」へとGO~、

参考までにULRを http://www.hitachikaihin.go.jp/index.htm

以前より、訪れたいと思っていた所、

連休前のある日、

格安のバスツアーを相方さんが着目し申し込み、

珠にはバス旅行も有りかと、本日の出発となりました、

朝7時、最寄駅前の集合場所に参集、

曇り空の下の出発となりました、

して、予定されてる足取りは、

始めに「市貝の芝桜」、次いで「水戸の偕楽園」、最後に「国営ひたち海浜公園」と盛り沢山、

「市貝の芝桜」、数日前の大雨の所為で少々残念な事に、



見学済んでの昼食後、突然に一陣の強風と直後の豪雨、

バスの車体にバラバラ・ゴンゴンとの音、

大粒の雨に混じってソラマメ大の「 雹 」まで降りかかる、



っと云う事で「水戸偕楽園」見物は中止に決定、

本日究極の目的地、「国営ひたち海浜公園」へと向かう、

するとです、

あれ程の荒天が目的地到着時には治まって、少々の日差しも、

此れを天の恵みと急ぎ入園、「ネモフィラの丘」に向かう、



手前に一面の菜の花、その向こうのなだらかな丘には一面の「ネモフィラ」が、



っと云う事でゴールデンウイーク最終日、

楽しんで来ましたけど、

帰宅して、ニュースを見てビックリ、

出先の近くで竜巻発生とかで大きな被害発生と報じられてる、

道理で道々、

強風が吹き荒れたり、雹が降ったり、雷鳴が鳴り響いたりと、

大変な目に遭遇の一日となりました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラストレーション一杯、 | トップ | 不安定ですね~、 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (くーちゃん)
2012-05-08 00:58:24
竜巻に巻き込まれなくて良かったですね。

芝桜もネモフィラも小さな花だけど、
こうしてなだらかな丘一面にあると素敵ですね~

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事