goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

台風10号

2004年07月30日 | サーフィン
台風10号...もう関東はピーク抜けたんですかね?天気も朝は雨が降っていましたが...今はもう台風一過だからなのか...とっても暑いです...また猛暑がやってきたという感じで蝉がうるさく鳴いています。

おそらくまだ千葉外房はどこもクローズしているんでないでしょうかね?明日あたりがもしかしたらベストかも?僕は仕事があって週末は行けそうにないですが...おそらく月曜日に残りスウェルに乗りに行こうかな?と思っています。


メキシカン・フード【その1】

2004年07月30日 | その他
カリフォルニアに居ました頃、最初はとても癖があってなかなか食べれなかったメキシカンですが...。

何故か住んでから数年後は大好物に変わっていました...。メキシカンといいまして本格的なメキシカンからアメリカナイズされたメキシカンとありまして...。僕は両方とも好きなのですが、ブリトーという野菜や魚、肉などを柔らかいトルティアで包んだ物が大好きですて...これはだいたい直径8cm位で長さが20cm位あるとにかく大きい食べ物なんです。これをサルサなんかをかけながら食べます。これは後者であるアメリカナイズされた...メキシコの人から見たらおそらく...なんちゃってメキシカン?みたいな...。

海外行くと良くありますよね?なんちゃって日本食レストラン...。ちなみに僕が今まで食べた最悪の日本食はバターで揚げたえびの天ぷら...。

まあその話はさておきまして...

ブリトーにも色々と種類がありまして、フィッシュブリトーという白身魚(おそらくナマズかと...)のフライが入っているものや...チキン、ブタそしてビーフなどが入っているものがあります。まあ基本的に僕はいつもフィッシュブリトーでしたね...。

あと僕が好きだったのはロール・タコというのがありまして...これはだいたい味付けしたビーフをトルティアで細く海苔巻きのように巻き油で揚げて...さらにアボガド(ワカモーリ)とサワークリームそしてサルサをかけて食べます。

これも良く食べてましたね...特に波乗りする前なんか...朝から食べてました...脂っこいのに...。

そしてあとこれは本格的なメキシカンの部類に入るかと思いますが...カンペ・チャーナというスープです。トマトベースで中にシーフードが沢山が入った冷たいスープでかなり辛いのですが...これがまたまたうまいんですよね...。

で、ですね...僕が声を大にして言いたいのですが...こういう料理を出しているメキシカンって日本でほとんど見かけないのですが...なんでですかねぇ?本格的なメキシカンはちょこちょことあるのですがね...僕はこのアメリカナイズされたブリトーが食べたいんですよ...。

最近僕が発見した...これはイケる!かもしれないメキシカン・フード!

まずはウィンディーズのチリビーンズ・スープ。これはもうちょっと辛くてもいいと思うのですが、結構いけます!そして最近モスバーガーにあるナン・タコス。インドのナンとタコスを掛け合わせてみました...なんていう感じですかね?これはナンが柔らかすぎるじゃねーか...と思うのですが、上の塩辛い具が結構僕にはイケますね!お時間あったら試してみてください。

それでは次回は...サルサについて...多分...書きます。


Skaterbuildデッキ!

2004年07月30日 | スケートボード
来月中...まだ詳細期日は未定ですが、Skaterbuildというデッキが入荷される予定です。このボード見たこともない位の幅広デッキで...かなり調子良さそうです...。

手作りという事でかなり高額なお値段なのですが...到着次第1本サンプルで下ろしてみようかな?と思っています。

楽しみですね~