goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaitsukeyaの独り言

『Kaitsukeya.com』のWebmaster HILO DIEGOが綴る日々の雑感と独り言...。

Da H.D. Garden…

2007年11月14日 | HDガーデン
昨年に作りましたハワイのトロピカル・フラワー等を育てるビニールハウス『HDガーデン』ですが…今期で2シーズン目の越冬対策が開始されました。一昨日から昨年購入しました園芸用の1000Wヒーターを入れまして、ほぼ全ての植物をハウス内へ移動させました。とはいいつつも、昼間は放っておくと日差しだけでまだ40度近くまで気温が上がってしまうので…昼間はヒーターを切り、ドアを開け放っておかないといけないのです。この時期と春先が一番気を使いますね…。

プルメリアなどの植物は気温が15度を下回りますと、葉を落とし、冬眠してしまうのです。冬眠期間は一切水をやらずに、ただ偶に少し土を湿らせる程度に水をあげて冬眠から覚めるのを待つわけですが…。色々調べて行くと、冬眠とは名ばかりで、実はせっかく夏の間に生やした根も一度自分で枯らせてしまい、実質半分死んだような状態になるようです。

ということなので、この冬も冬眠させず(ただどうしても1月~2月はヒーターを入れていても15度を終始保つのは難しいですが…)、冬の間もできる限り成長させてあげたいと思ってます。

最近ですと、一昨年にハワイより買ってきたTube Rose(ツバローゼ)球根が成長して花芽を出し始めています。日本ではクチナシ?というそうですが…かなり甘い匂いがきつく、2つほど開花間近なだけですが、ハウス内はこのTube Roseの匂いでいっぱいです。

そして相変わらずミニ・パイナップルが次々と実をつけ始めています。おそらくこれは食べられないので…、また再度実の上に生えている葉を植えて3代目を作ろうと思います。そして実は密かに沖縄産のアップルパインも育てています。これに実がなればなぁ~…。









-PR-


http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店


極楽鳥花~Bird of Paradise~【ストレリチア】

2007年10月25日 | HDガーデン
が八丈島より到着してます(写真)。

極楽鳥などというと、え?それ鳥?と思う方がいるかと思うのですが、極楽鳥という鳥が実は存在しておりまして…、その鳥に似ているのがこの極楽鳥花の花なのです。

もともとアフリカ原産の花らしいのですが、鳥自体はインドネシアが原産らしいです。ググれば鳥も見れるのでぜひ探してみてくださいね~!

八丈島はこの極楽鳥花の栽培がかなり盛んなようでして、向こうでは墓前にもこの派手な極楽鳥花がたくさん飾られています。しかも前回ステイした船見荘さんのオーナーは、この極楽鳥花のビニールハウス栽培なども行っているのです。その関係でオーナーに頼んで今回送ってもらったのですが…東京でこんなサイズの鉢植え買ったら高いですよね~!ちなみにこれは一鉢2000円でした…。まあ送料も同じ位かかるので、実質一鉢4000円ですかね…?でも東京だとさらにその倍の8000円位で売られているようです。

良く切り花としてこの極楽鳥花がフラ・フェスティバルなどでも飾られたりしているのですが…、実際かなり長持ちする花ですし、鉢植えしておけば、毎年そのままの状態でどんどん花も咲くらしいのです。切り花にしては勿体ないですよね…!?

花もかなり丈夫そうで、1か月位はこのままの状態で咲き続けていくんではないでしょうかね?かなり楽しみです!MuuMuuMama JR市川駅前店にも一鉢置いてあるので、是非見に行ってみてください!

そして今日は午前中、昨晩一気に気温が13度に落ちたこともありまして…朝からHDガーデン(ビニールハウス)の清掃作業…。夏の間放っておいたのが原因で…かな~り落ち葉やら雑草で汚くなってまして…。おまけに掃除していくと…椿の植木の枝に蛇の抜け殻が…。

プルメリアも葉をある程度カットして、冬支度の始まりです。この冬は、ある程度冬眠させてみようかと思ってますが、今だにハウス内は夏です…。ちょっと日が射すとすぐに30度まで気温が上がります…。朝から汗だくで農作業してしまいました…。明日もちょっと手入れしないとなぁ…。

そうそうちなみにハワイで買ってきた極楽花の種を昨年夏よりハウス内で栽培してますが、かなり大きくなってきてます。種からだと花が咲くまで2~3年かかるそうなので、来年の夏あたり楽しみですね!









-PR-


http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

パイナップル実りました!

2007年10月24日 | HDガーデン
先にも書きましたように、HDガーデンのミニ・パイナップルが実をつけました!最近夏も終わり結構放ったらかしにしていたガーデンですが…やはり秋が近付いてきているからなのか?ふと見ると、南国の植物達も最後の成長を見せています。

ピンク・ジンジャーもどうやら小さいながらも蕾をつけてきているようです。うまく咲いたら撮影しておきたいところですねぇ~!

ちなみに昨日極楽鳥が八丈島より到着しまして、お店に大鉢を飾りましたので、是非お近くの方見に来てくださいね~!タコの木も置いてますよ!

プルメリアは?と言いますと、相変わらず色々咲いてます。まぁ、これはもう結構僕自身飽きたかな…!?と。結構飽きっぽいのですが、しかし思うに、プルメリアの場合は、世話しすぎてダメになってしまう場合が多いようです。ある程度放っておくのが一番良いような気がします…。実際かなり丈夫ですからね!




-PR-


http://www.kaitsukeya.com
『Kaitsukeya.com』:海外逸品販売サイト!


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店

バナーナー

2007年07月10日 | HDガーデン
ご覧の写真の通り、ようやくHDガーデンのバナナ(三尺バナナ)にも花が付き実がつき始めました!


というのは...嘘です...。


昨日に引き続き外付けHDDのデータチェックをしていると...ハワイの密林の中に生息する!バナナの写真を発見!しかも開花中!なかなかバナナってどんな感じで花が咲いて実がつくのか?なんて見る機会がなかったので、結構感動したのです。

家のバナナも早く花が咲かないかな...!?


今日は午後から浅草でミーティングです。ついでと言っては失礼ですが...久々に虚空蔵菩薩様にお参りに行ってきます。

そして時間があれば秋葉原へ...。社長の許可がおりたので、今週中にパソコンを2台買いますが、先ずは下見を...。今回は沢山買うので、大いに値切ります!オタク店員と勝負です!


PS全然関係ないですが...台風きてますね...。関東には近づかないようですが...スウェルが入るとすれば、今週末か!?



-PR-


http://www.socaltown.com
『So.Cal TOWN』:南カリフォルニアのカジュアル&サーフウェアの直販サイト


http://www.muumuumama.com
『MuuMuuMama』:ハワイアン フラ(ダンス)専門店


http://www.surfsk8.net
『SK8Boarders(スケートボーダーズ)』:サーフスケート&オールドスクール・スケートボード専門店








バナナとプルメリア…

2007年06月26日 | HDガーデン
昨日Blogをお休みしてしまったので…今日はもう一つ書いておきます…。

久々にHDガーデンの模様を…。

昨年の夏に八丈シナダー邸にお邪魔した際に、八丈の棟梁から頂いた三尺バナナの苗ですが…、数ヶ月前に温室より外へ出し、鉢もめちゃくちゃデカイものに植え替えておいたのです…。すると最近成長がとても著しくてですねぇ…。既に三尺こえて…六尺程度(約2m)にまで成長しています。

一応バナナは18ヶ月で結実するそうなので、運が良ければ今年の秋口辺りには実ができるかな?と期待してますが…おそらく結実させる為にはもう一株ないとNGなんですよね?という事で、なんとかスーパーモンキーバナナも開花してくれないかな?と期待はしていますが…こちらの成長はあまり良くないです。子株ばかり出してまして…現在親株はMuuMuuMama JR市川駅前店にあるのですが、その子株から更に孫株2つを先日採取…。どうなるのでしょうかね…!?

一方プルメリアといいますと、相変わらず毎日何処かしらで花が咲いています。今日はふとHDガーデンの奥にいる幹を見てみると…開花ラッシュとなっていました。



最近種の販売も開始しておりまして、今年の秋くらいにはおそらくHDガーデン産の種もできるかもしれないですよ!?

楽しみです!






バナー広告:

Kaitsukeya.com運営サイト◆

フラダンス専門店『MuuMuuMama(ムームーママ)』


サーフスケート専門ショップ『SK8Boarders』