goo blog サービス終了のお知らせ 

be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

練習6

2018年11月03日 21時44分08秒 | 第二種電工
昨日は練習は行ったが反省点は書かなかった。

no6実施中に ランプ シーリング 露出型コンセントの練習をやっていた。シーリングはokだが露出型とランプが倍の時間がかかる。

輪作りがいずれもokの時とngの時があり一定しない。

また、配線を器具に沿わせての変形が上手く行かない。

で、練習の途中で不得手に集中して練習した。

その後端子台の練習もしていた。

そもそも購入した練習キットの被覆の白色 非接地が20ミリにすると剥がれない。

結局、被覆剥ぎが一発ではngで指で剥がすことになる。

10ミリだとokなので10ミリ×2回でもやったが!

時間短縮が課題。

1000本ノックだけか?