goo blog サービス終了のお知らせ 

be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

struts2.5.5&spring4.3.3その後

2016年12月16日 13時28分35秒 | 日記
今までの書き込みで首記の環境でトライしている事は分かる。

FW変更で 削除クラス 名前変更クラス deprecatedクラス、
インタフェース変更クラス 等などてんこ盛りであった。

単にbreaking newsに書けば良い的な発想はプロダクトアウトと指摘した。

これらを何とか乗り越えて、コンパイルエラーは無くなった。

では動かせばスンナリ動くかと言えば ng NG !!!!!!!

この作業とは別に、自宅でstruts2.5.5とspring4.3.3の連携を確認していて、約1ヶ月探し回り、トライしまくった。帰宅後だから寝る時間を削った事は言うまでもない。

様々な一部足りない情報に苦しみ、なんとか自宅では、連携ができた。

そうしたら仕事の環境では、 tiles 連携もあった。
またxmlを見てゆくのか!

まーアプリの作りもイマイチですがOSSの一部は拒絶反応だな。

結局OSSは商用には不向きだと思う。
少なくも、世で言われている様な無料での使用は無理!
コンサルタントが必要と強く言う!

LinuxでもRedhatの様に!

OSSも有料の常識が定着する事を願う!!!