goo blog サービス終了のお知らせ 

be with you 共に生きる

共に生きるあらゆるものたちのこと

会員になって数ヶ月

2016年12月07日 11時15分02秒 | アマゾンプライム会員だ
配送料無料の頃、結構頻繁に利用していたが、プライム会員以外は2000円1回でなければ有料のアナウンスがあり、それまでの購入履歴を振り返ると、ほとんどが2000円を越えていたので、暫くは会員にならなかった。

最近になり、期日指定で配送する必要がでて、とりあえずというスタンスで会員。

当初は年会費を支払ったのだから、せいぜい使わなくてはと思い、品物を探したのだが、そうゆう時って見つからないのだね。

で、しょうがないので、musicとvideoで暮らす毎日になりました。

videoは時間の関係で見る時間が無くなりましたが、musicは毎日の通勤時間に重宝。バックミュージックにして電子版新聞を読んでいます。結構使える。

更に、最近、仕事や歳の関係で、チョットした物が必要な時、無料である事なので、買ってしまう事が多発しています。

思う壺にハマってしまってますが、商店街の役割になっています。

ロジには負担をかけるので、その点は心苦しいですが、今の私を取り巻く現状は、思う壺にはまらざるを得ないです。

商店街があり、時間に余裕のあった頃には戻れないでしょうネ。

struts 2.5.5 result type で悩む

2016年12月07日 10時52分59秒 | 日記
2016年12月初旬では、リリース間もない2.5.5の使い方の例示が少ない。

誤りの原因は、2.1から2.5.5に一足飛びに移行するとの結論だったが、最新という観点では2.5.5だった。。。

2.3.31ではそのまま移行できるようだが。。。。

私的には、2.5.5自体がdeplicateだ!

そもそも論として、@resultの書式が変わってしまい、とりあえず、時間はかかったが、valueがlocationに変わったのは理解。しかし、typeの意味が違っているのが、未だ理解不能。

自動でサーチして名前でバインドしてくれるのは良いが、移行ガイドも無く、正しい事をやっているという態度は許せない!

typeはどう指定するのか教えて欲しい!!!!

商用なので書換えて動かす事が即にはできない事もネックだが。。

多分2.3からの移行では、常識レベルナノだろうなー!!!!!