だんごのつぶやき

日々のなんともないことをつぶやいています。

皇帝ダリア

2019-11-30 00:28:42 | インポート
皇帝ダリアって
大きいんですね

病院の近くの坂道の
道沿いにプランターが並んで
季節の花を育てているみたいです。
近所の方かな…グループかな…
夏の朝に通りかかると
ホースで水撒きをしていたり
夕方には花がら摘みをしていたりと
丁寧にお世話をされています。
毎年この時期に咲いているのが
皇帝ダリア
3~4mもありそうな木(草)で
大きな花をつけています。





柿の木とみかん(柑橘系)の木と
皇帝ダリアと。


今年はライトアップもしていて
夕暮れからはまた違う賑やかさです。


防犯にもひと役かってそう


森のおそうじ隊

2019-11-25 01:32:50 | インポート
山が豊かだと里も川も湖(海)も
豊かになると8年前に教えてもらって
それ以来「山」に興味を持っていた
4年前はどんぐりの里親になって
どんぐりの苗を預かり
我が家のプランターで半年ほど育てて
山に定植してもらった。
去年は台風被害のあった山林の手入れと
杉の枝打ち作業があると聞いて志願した。
「おばさん」だけでは手伝いどころか
足手まといになるから
中3の息子も一緒に申し込んだけど
直前に「受験生でしょ!」と
まわりから止められテスト日と重なり
あえなく断念。
そんな事もあり
今日の森のおそうじ隊は
念願かなっての参加でした。




今回は枝打ちみたいに
ハードな作業じゃなくて
ファミリーで
落ち葉を堆肥化するために
森中の落ち葉を集めます。





20人くらいで2時間近く作業し
寒いくらいだったのに
上着を脱いで汗を流しての作業に





お昼を取って午後からは森の中を散策
「すみやまコース」
昔炭焼き小屋が点在する山だったそうです。
去年の台風の被害もあって
あちこち倒木も目立ってた。

広い場所では大きな百合の木に
登って遊んでた。
木登りのできる木って
なかなか見かけないから
子ども達には貴重な体験だったみたい

森の中で朽ちる命みあれば芽吹く命もある


外来種だという木
たった2年で3m超えに成長
繁殖力の凄さに圧倒

枝の節がハートだった



源流かな…
小川になって川になって
びわこに向かって流れていくんかな…






森の中で落ち葉は3年くらいで
ふかふかの腐葉土に変わるそうです。
人間は山の恵みを少し分けてもらって
山と共存していくのがベストと
インスタラクターの方の言葉が
印象的でした。




今年はお芋系が豊作らしくて
立派なお芋を見っけ!

ラグビーボールか



久しぶりのUPです

2019-11-24 01:50:02 | インポート
こんばんは~
お久しぶりです。
ご無沙汰しています。


何がどーしたという事もないですが
あっという間の11月
も、後半。


明日は日曜日なのに出勤です。
山に行きます。山の手入れのお手伝い
10年以上前に
山が豊かだと里も湖(海)も豊かになる!
と、教えてもらってから
山への興味があったんですが
明日やっと
お手伝いさせていただけます。
どんな事するのか
ワクワクして眠れず
こんな時間にUPしております


今日の土曜日も仕事があったんですが
明日も合わせると連勤になるで
外してもらいました。
ゆっくりと過ごして
いつもの畑へ行ってみました。
11月で冷えてきたから虫の心配も
ないかなとゆるりと考えながら
行ってみたんですが
まずは青虫を拾う作業からのスタートでした
やっぱりいた
今年は白菜もキャベツも青虫と半分こです




白菜が素敵なレースになってた


今日の収穫はネギと春菊
それと試し掘りの里芋
試しに掘ってみたらなかなかの実入りで
1株に小芋が20個くらい入っていました。
去年、お隣の畑でいっぱい
コロンコロン収穫してるのを
すごくいいな~って思っていて、
今年は絶対里芋!って決めてた!
でも、今年の畑はもぐらの通り道にされていて
もぐらのトンネルの出口(入口?)



畑の真ん中から里芋に向かって一直線に伸びるトンネル

どうなるか心配してだけど
実がついていました

間引いた大根と

お芋の煮っ転がしと大根サラダで
「初物」をいただきました。