近江神宮へ到着。
車で20分もあれば着くんだけど…
近江神宮 → 百人一首 → アニメ「ちはやふる」って事なら
やっぱり京阪電車に限るよ!と
鉄男くんのとーさんのアドバイスで電車利用です。
近江神宮前駅から徒歩5分。
38代天智天皇をまつる近江神宮 だそうです。
時計の始まりと言われる「漏刻」
水の漏れ落ちる水の量により時間を計るわが国最初の時計。
と説明にありました。
時計館宝物館には寛政の始めの振り子式時計なる物が
展示されていて…寛政って江戸時代?(歴史苦手~)
お目当ての企画展「百人一首かるた展」
近江神宮の御祭神天智天皇は、小倉百人一首の巻頭に
「秋の田のかりほの庵のとまをあらみわが衣手は露にぬれつつ」
と御製を残され、そのゆかりによって 近江神宮は
「かるたの殿堂」と称され競技かるたの日本一を競う
「かるた名人位・クイーン位決定戦」を始め
競技かるたの大会が盛んに開催されています。
と説明があり
展示をじっくり見入る息子は
決まり字、「四字決まり」とか「六字決まり」とか
かるたのルールのような事を説明してくれたけど
母にはさっぱりわからん事でした。
入口に大きなアニメ「ちはやふる」のポスターがあったり
袴をレンタルするコーナーもありました。アニメとのコラボですね~。
写真撮影が禁止だったから紹介出来る画像がないんです
うちの息子もそうだけど…
アニメ「ちはやふる」を見て百人一首に
興味を持つ人も多いみたいです。
毎年夏には「全国高校生かるた選手権」があって
「かるたの甲子園」とも言われ、アニメ「ちはやふる」の人気もあり
昨年の大会より200人も多い参加があったとか
ローカルニュースで紹介されるほどでした。
調べてると「百人一首」かるたで遊んでみたくなったな~
坊主めくりとか
ってかるたの使い方違うしぃ~~!