18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 万博公園 (anikobe) 2024-10-23 20:34:35 秋の花、てんこ盛り。素晴らしい花を拝見させて頂けて、とても幸せな気持ちになりました。足がつるほど歩いて、撮って、お元気ですね。歩けることほど高齢になってありがたいことがありません。ご自分がお花に元気を貰って、私はこうしてゆっくり拝見できる嬉しい時間をくださって、いつまでもお元気で、楽しませてくださいね。太陽の塔は懐かしい思い出が沢山あります。 返信する Unknown (たいぴろ) 2024-10-23 21:09:58 万博公園、懐かしいなぁー息子たちが小さい頃に行ったことあります。もちろん万博にも行きましたよ。遥か大昔に。太陽の塔は何度か塗り直されているんでしょうかね?コキアやコスモスなど群生して咲いていると、どれも綺麗ですね。 返信する 秋色 (みのこ) 2024-10-23 21:13:09 秋色も多種多彩素晴らしい!!此の万博の時は超多忙な時代で見学には行かれなかったです。此の様にすべて映像でしか観ていません。コスモスも色々と変化に富んでいますね。圧巻です。コキアも美しい!!足がつりましたか…無理なさらずにね。 返信する 素晴らしい!! (なつみかん) 2024-10-23 22:34:12 こんばんは~万博記念公園にこんなに沢山の秋の花や紅葉が見られるなんて知りませんでした。赤そばまであるなんて!行ってみたいです!! 返信する anikobe様 (チー子) 2024-10-24 09:29:42 訳あり散歩をスルーしておりました。やはりてき面に出てきます足腰が弱っています自覚これからはシッカリ散歩もして体戻します又少しづつお花の写真も増やし楽しみます 返信する たいぴろ様 (チー子) 2024-10-24 09:33:40 太陽の塔の一番上の顔は2代目で1代目は資料館?に展示されてます体は幾度か塗り替えられてると思います花の丘の花は季節で変えられています 返信する みのこ様 (チー子) 2024-10-24 09:36:38 この歳になると怠けるとすぐ結果が出ますね毎日コツコツツ続けないとだめです(;´д`)トホホコスモスの種類多くて走り回りました(笑) 返信する なつみかん様 (チー子) 2024-10-24 09:41:07 健脚ですぐ行動に移されるなつみかんが羨ましい若くて元気ななつみかん様是非万博へキット違う感覚で見られるから、また面白い万博記録が出来ますね何時もブログなるほど違う感覚で感心してます 返信する おはようございます (ma_kun) 2024-10-24 11:10:35 ここ数年毎年のように行っていますが今年は行きそびれています。焦るな~~~ 返信する Unknown (Unknown) 2024-10-24 18:37:17 ma_kun様コスモスもコキアも見頃でしたよ早く行って楽しんで下さい 返信する Unknown (yuugaosan) 2024-10-25 16:14:04 秋の色に包まれて🍂なんて素敵なんでしょう!赤いドアの向こうにふわふわのピンクの穂🩷夢がありますねღ˘◡˘ற✨ドアを開ける男の子がまた可愛い🎶万博公園は遠い昔、父に連れられて行った記憶がある朧げな懐かしい場所です。 返信する yuugaosan様 (チー子) 2024-10-25 19:22:22 今回の花の丘はどこを切り取っても絵になる風景でした。十分楽しめました。撮影中は夢中で後になり足の痛さを感じました齢です(;´д`)トホホ 返信する Unknown (yo2011) 2024-10-26 08:04:03 広い公園でお疲れ様でした。沢山の写真をありがとうございます。秋色が感じられて素敵ですね!!お疲れが出ない様~~( ^_^)🥰🎶 返信する yo201様様 (チー子) 2024-10-26 18:57:07 広い公園ですがお花に誘われてつい頑張り過ぎました。好きな事は楽しいですありがとう 返信する こんばんは! (たんたか) 2024-10-26 20:11:58 沢山の花が咲いてますね まだまだ楽しめそうですねこちらでは冬囲い済ませたお宅もありますよ。我が家は天気次第ですね 返信する Unknown (yo2011) 2024-10-26 20:25:10 こんばんはyo2011は源爺です。よろしく(^-^)/ 返信する たんたか様 (チー子) 2024-10-27 09:19:34 北海道は冬囲いですか我が家では金木犀が咲き始めました。 返信する yo2011様 (チー子) 2024-10-27 09:22:10 源爺様でしたか 了解 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素晴らしい花を拝見させて頂けて、とても幸せな気持ちになりました。
足がつるほど歩いて、撮って、お元気ですね。
歩けることほど高齢になってありがたいことがありません。
ご自分がお花に元気を貰って、私はこうしてゆっくり拝見できる嬉しい時間をくださって、いつまでもお元気で、楽しませてくださいね。
太陽の塔は懐かしい思い出が沢山あります。
太陽の塔は何度か塗り直されているんでしょうかね?
コキアやコスモスなど群生して咲いていると、どれも綺麗ですね。
此の万博の時は超多忙な時代で見学には行かれなかったです。
此の様にすべて映像でしか観ていません。
コスモスも色々と変化に富んでいますね。圧巻です。
コキアも美しい!!
足がつりましたか…無理なさらずにね。
万博記念公園にこんなに沢山の秋の花や紅葉が見られるなんて知りませんでした。
赤そばまであるなんて!
行ってみたいです!!
やはりてき面に出てきます
足腰が弱っています自覚
これからはシッカリ散歩もして体戻します
又少しづつお花の写真も増やし楽しみます
体は幾度か塗り替えられてると思います
花の丘の花は季節で変えられています
毎日コツコツツ続けないとだめです(;´д`)トホホ
コスモスの種類多くて走り回りました(笑)
若くて元気ななつみかん様是非万博へ
キット違う感覚で見られるから、また面白い万博記録が出来ますね
何時もブログなるほど違う感覚で感心してます
今年は行きそびれています。
焦るな~~~
コスモスもコキアも見頃でしたよ
早く行って楽しんで下さい