疋田 学 ピアノ調律師です。

ピアノの調律 修理 消音装置取付 販売 など 自分の仕事について

ペダルをみてください

2018-12-26 00:21:48 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました。

駆動部分から 違和感を感じる場合が 多いのですが

違和感が出る前に 雑音として ピアノが兆候を 教えてくれる時があります

アップライトピアノで ペダルから 時々雑音がでるので 見てください

と調律前に 申し付けられました

ペダルを踏んでも 雑音はでていません

こんな場合は バラシて 部品の確認をしてみます

大凡の 原因は わかっていましたが 各部の部品をみてみますと

原因が 解りました

ペダルに使われている スプリングの上下で 接触箇所が 抵抗が出るようになっていました

スムースに するには スプリング上下部分を 滑らかにするのが 一番ですが

削るには 固定もできません・・・グリスを塗っても アタリは押えられない

年月が 経てば 部品を壊すハズです

スプリングにクッションを付け スプリングの回転運動を 取り戻させると

ペダルを踏んだ感覚が 少しスムーズになりました

上下運動が 回転運動を 生み出しますので 止めるような対策は いけません

回転できるように するのです

昔この受け部分が 割れるのをみています

部品は 擦れて オリジナルと違う厚さになっていました

割れた部品を 交換しても 使用頻度が高ければ 又割れます

調律時に 確認して 対策すれば 済みます

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が発生します

  電話番号

 0120-567-653 044-433-0306 FAX兼用です。

 📱 090-8779-3496

  メール 

 💻パソコン  hiki1122@amber.plala.or.jp

 スマホ・📱 h09087793496@docomo.ne.jp  

  御連絡 お待ちしています。

ピアノ調律師  疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の事で 始めて知る事もあります

2018-12-25 00:26:01 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました。

調律師は 自分がしている方法以外 受け入れ難いのですが

日本より先に ピアノ文化が発達した国の 技術は面白い物があります

ヨーロッパは 正統的なようですが アメリカの方では 面白い事を

考え実行している人達がいます

電動工具を 使われるのは 当たり前のようですし

響板の修理方法も 大胆な事までやられるようですし

昔の製造方法を復元して 部品を作ったり・・・

今日 知ったことですが 弦を綺麗にする方法も 凄いやり方がありました

自分で確かめてからでないと 理解できませんので 又の機会にします

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が発生します

  電話番号

 0120-567-653 044-433-0306 FAX兼用です。

 📱 090-8779-3496

  メール 

 💻パソコン  hiki1122@amber.plala.or.jp

 スマホ・📱 h09087793496@docomo.ne.jp 

  御連絡お待ちしています。

ピアノ調律師  疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海が見えて

2018-12-24 00:34:46 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました。

私の仕事範囲ですと 海が見れる場所での仕事は 少ないです

海が見れますと 嬉しいものですが・・・

いつもは 別の場所に置いてあるピアノでして 環境がきになりまして

湿度を計りますと 測定不能で 加乾燥です

催しが終われば 元の場所に戻されます

海の見れる場所で 仕事しましたが いつもと仕事内容は変わりません

海が見えるような調律が できたらよいのですがね~

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が発生します

  電話番号

 0120-567-653 044-433-0306 FAX兼用です。

 📱 090-8779-3496

  メール 

 💻パソコン  hiki1122@amber.plala.or.jp

 スマホ・📱 h09087793496@docomo.ne.jp

  御連絡 お待ちしています。

ピアノ調律師  疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューニングハンマー

2018-12-23 00:26:15 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました。

チューニングハンマーは 調律師が音を 合わせる時に使う 大切な道具です

長年使われたその道具は 手で握られた箇所が 汗で色が濃くなっています

その跡は いつしょに 苦労を 共にした証のようです

緊迫した仕事の時 手に汗握った事は 数え切れませんが 助けてもらったようです

金槌が無く ハンマーの裏で 打ち込んだ傷も 残っています

今では 数本のハンマーを 持っていますが 

昔から 使い続けている 1本は 特別です

道具は ただの道具では 無くなるようです

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が発生します

  電話番号

 0120-567-653 044-443-0306 FAX兼用です。

 📱 090-8779-3496

  メール 

 💻パソコン hiki1122@amber.plala.or.jp

 スマホ・📱 h09087793496@docomo.ne.jp

  御連絡 お待ちしています。

ピアノ調律師  疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴を履いたまま調律

2018-12-22 00:46:54 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました。

一般の住宅では 有りませんが 靴を履いたまま仕事を する時があります

グランドピアノですと 問題はありませんが 

アップライトピアノですと 靴の分 いつもより高くなります

仕事が やりにくいとかは ありませんが 

体の重心移動を しているのを 強く感じます

その感覚が 面白いのです

仕事が終わり 道を歩くとき なんか変な動きになるのですが

足の裏と 靴との 動きが 少しの間 変になります

グランドピアノでも 一つだけ 靴の時注意するのは

ペダル使用時でして 靴では 少し雑な踏み方になりますので

雑音の発見を 見落とす場合あがありますので

ペダルの確認は 靴を脱ぎます。

  ピアノは 調律と各種調整・点検が 必要です 

   部品の消耗・摩耗・劣化・破損等で 修理が発生します

  電話番号

 0120-567-653 044-433-0306 FAX兼用です。

 📱 090-8779-3496

  メール 

 💻パソコン  hiki1122@amber.plala.or.jp

 スマホ・📱 h09087793496@docomo.ne.jp

  御連絡 お待ちしています。

ピアノ調律師  疋田 学(ひきだ まなぶ)♩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする