疋田 学 ピアノ調律師です。

ピアノの調律 修理 消音装置取付 販売 など 自分の仕事について

ピアノ~センターピン交換修理

2013-11-15 22:44:02 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました。

ピアノを 弾かれていると 時々 音が 残るそうです

グランドピアノでして 私の想像としていた部分の問題で ありませんでした

メーカーで ダンパーガイドレールブッシングクロスが 膨脹して

ダンパーワイヤーに 咥え込まれる 現象がありますので 

それが 原因かなと 思わせました

 実際は ダンパーレバーアッセンブリの センターピンでした

ダンパーフレンジを 取り外すのは 

アクションを 取り出し ソステヌート機構を 外し ダンパーストップレールを 上げます

プラスネジで 付いていタイプですので マイナスネジで 止めてある時代から比べますと

作業は 楽になりました。

昔のマイナスネジが 奥についているタイプは 作業が 大変でして 取り外せても 取付時に

専用ドライバーが なければ 時間の 掛る 作業でした

一時期 潤滑スプレーを 噴霧される方が いらっしゃいましたが

ダンパーレバーアッセンブリーの機能上 効果的ではありません

センターピンを 一部交換しました

これで しばらく ダンパーも 駄々をこねないでしょう!

ピアノ調律料金は ¥12000、-です

一年以内の料金・使用頻度別料金 設定もあります

電話番号 044-433-0306 faxも同じです

携帯番号 090-8779-3496

留守電話でしたら メッセージを おいれください 

faxか 携帯電話 でも 受け付けます

フリーダイヤル 0120-567-653 もあります

携帯メールでの 受付もいたします

       h09087793496@docomo.ne.jp  (PCからの 受信はできません)

       hikida-piano@mail.goo.ne.jp (pcからは こちらで お願いします)

     ご連絡お待ちしています

      ひきだ まなぶ     

       疋田   学

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの可動部の問題

2013-11-14 22:24:29 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました。

最近 勉強に なる事が 重なっています。

私の ミスから 出た処ですので お客様には 迷惑を 掛けました

各部センターピンの トルクの件です

トルクが 弱まり センターピンを 交換して トルクをだしますと

連鎖して 動きが ギクシャクするのです

この件は 興味を増す 事実です 実際には

グランドピアノのハンマー部のセンターピンが 緩くなり フレンジの力がありません

ハンマーが 可動時 ブレては いませんが 

センターピンが 緩くなると 音量が 減少して バラつくのです

適正な状態に センターピン交換を 交換して 修正できたのですが

ここからが 問題の発生でした

ハンマーを 動化させる場所の ハンマーローラー下に

サポートと云う 部品があるのですが

センターピンが その部分に 4か所あり 一つは スプリングを取付してあり

その他 3か所が可動するはずですが センターピンが やはり 緩かったのです

確認時は 動いていても 早い曲で 鍵盤の動きと ハンマーの動きの間に入り

ギクシャクして 連打が 不安定に なってしまったのです

再度 訪問して ハッキリ 解かりました

(この件は 専門的に 使われてきた ピアノですので 一般の方には 当てはまらないです) 

ピアノ調律料金は ¥12000、-です

一年以内の料金・使用頻度別料金 設定もあります

電話番号 044-433-0306 faxも同じです

携帯番号 090-8779-3496

留守電話でしたら メッセージを おいれください 

faxか 携帯電話 でも 受け付けます

フリーダイヤル 0120-567-653 もあります

携帯メールでの 受付もいたします

       h09087793496@docomo.ne.jp  (PCからの 受信はできません)

       hikida-piano@mail.goo.ne.jp (pcからは こちらで お願いします)

     ご連絡お待ちしています

      ひきだ まなぶ     

       疋田   学

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ これからの事 

2013-11-13 22:03:10 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました。

ピアノのこれからの 対策て 考える事が 多いです

使用頻度の 違いで スティックか ルーズ どちらかに なっていくでしょう

夏の時期が 長くなれば 弾く事が 少ないピアノは 動きが 悪くなりやすいです

冬時期が 長く 弾かれるピアノは 過乾燥で 木部の緩みが 出るでしょう

調律師が こころがけなくては いけない事が 増えそうです

ピアノが 長く使えるように しなくては いけません。

ピアノ調律料金は ¥12000、-です

一年以内の料金・使用頻度別料金 設定もあります

電話番号 044-433-0306 faxも同じです

携帯番号 090-8779-3496

留守電話でしたら メッセージを おいれください 

faxか 携帯電話 でも 受け付けます

フリーダイヤル 0120-567-653 もあります

携帯メールでの 受付もいたします

       h09087793496@docomo.ne.jp  (PCからの 受信はできません)

       hikida-piano@mail.goo.ne.jp (pcからは こちらで お願いします)

     ご連絡お待ちしています

      ひきだ まなぶ     

       疋田   学

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノの修理で 何度も伺う事が・・・

2013-11-12 22:04:23 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました。

お客様には 申し訳ないのですが ピアノの 修理で 何回も伺うときがあります

自分が 思い違いをして 違う個所を 直したり

修理個所以外の処を ご指摘いただいたり・・・・・

難しいものです

出先での 作業ですと 制約時間もでてきますが その場で完結できます。

これからは 大掛かりな修理も あるでしょうが

プチ修理とでも呼べる事が 増えるように 予想されます

ピアノ調律料金は ¥12000、-です

一年以内の料金・使用頻度別料金 設定もあります

電話番号 044-433-0306 faxも同じです

携帯番号 090-8779-3496

留守電話でしたら メッセージを おいれください 

faxか 携帯電話 でも 受け付けます

フリーダイヤル 0120-567-653 もあります

携帯メールでの 受付もいたします

       h09087793496@docomo.ne.jp  (PCからの 受信はできません)

       hikida-piano@mail.goo.ne.jp (pcからは こちらで お願いします)

     ご連絡お待ちしています

      ひきだ まなぶ     

       疋田   学

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノのアクションと 音量

2013-11-11 22:37:19 | 日記

 ようこそ いらっしゃいました。

ピアノアクションが 均一に 動いていれば 問題は 少ないです

不均一な場合 音量が バラバラになっていたりします

使用頻度が 高いピアノですと どうしても その傾向が強いです

センターピンの交換で 有る程度 良くなりますが

使用頻度が 高い音が あるようで 音を 整えなければ いけません

バランスを 取る作業が 重要になります。

ピアノ調律料金は ¥12000、-です

一年以内の料金・使用頻度別料金 設定もあります

電話番号 044-433-0306 faxも同じです

携帯番号 090-8779-3496

留守電話でしたら メッセージを おいれください 

faxか 携帯電話 でも 受け付けます

フリーダイヤル 0120-567-653 もあります

携帯メールでの 受付もいたします

       h09087793496@docomo.ne.jp  (PCからの 受信はできません)

       hikida-piano@mail.goo.ne.jp (pcからは こちらで お願いします)

     ご連絡お待ちしています

      ひきだ まなぶ     

       疋田   学

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする