紫風

科学技術講演会①

6月13日(木)に2年次SSHクラスを対象に科学技術講演会が行われました。
講師の先生は東京大学名誉教授であり、
東京大学先端科学技術研究センターシニアリサーチフェローを
務める神崎亮平先生です。
演題「昆虫の知能はAIを超えるか?〜自然と調和する新しい科学技術をつくる〜」
神崎先生の専門分野である生物学のみならず工学に関することまで興味深い話をしていただきました。
また、実験ではカイコガのフェロモンによる反応を見たり、
筋電位に反応して動くドローンを体験することができました。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事