ケープコッドのハロウィン☆ 2013年10月28日 | mobileより 9月23日のTDSイン日記で、ケープコッドのハロウィンの写真を携帯からupします☆ カントリー調のアットホームな飾り付けが ケープコッドの雰囲気に合っていますよね♪ ペグおばさんのお店の入り口では、 ダッフィーとシェリーメイちゃんが勢揃いで お出迎えしてくれていました。 ハロウィンコスチューム(スケルトン)のダッフィーとメイちゃんが とても可愛らしかったです♪ Seaのハロウィンもあと数日となりましたね☆
ケープコッドの街灯☆ハロウィン仕様 2013年10月26日 | mobileより 9月23日のTDSイン日記で、ケープコッドの街灯の写真を携帯からupします☆ 街灯の装飾もハロウィン仕様になっていました! ダッフィーやメイちゃん、黒猫に魔女など、 どれも可愛らしいハロウィンの装飾でした♪ 各エリアごとに街灯の装飾も違うので、 あちこちの飾り付けを見て歩くのが楽しかったです☆
秋桜☆ 2013年10月11日 | mobileより 先日、千葉県の多古町にある「道の駅多古あじさい館」に 立ち寄った時の写真を携帯からupします☆ 遊歩道には色とりどりのコスモスがたくさん咲いていました! 遊歩道には河津桜があり、よぉ~~く見てみると ポツンと桜の花が咲いていました! 思いがけない季節外れの桜の開花に なんだか嬉しい気持ちになりました♪ 青空がキレイだったので、青空を背景に河津桜をパチリっ☆ 最後に軽食コーナーで季節のソフトクリーム(ぶどう)を頂いてきました。 たまには、自然あふれる中で過ごすのもいいですね。 次回からまたハロウィン開催中のSeaの写真をupします。
ポルトフィーノ☆パスタセット 2013年10月01日 | mobileより 9月23日のTDSイン日記で、カフェポルトフィーノで ランチした時の写真を携帯からupします☆ ポルトフィーノ・パスタセット(¥1780)をいただきました。 今回のスペシャルパスタは、 「蟹のトマトクリームソース」でした。 まろやかな味わいで美味しかったです♪ スペシャルデザートは、「マロンムースケーキ」。 魔女の帽子とホウキ?がチョコで乗っていたり、 ハロウィンを目でも楽しめるようになっていました! とても秋らしいデザートでした☆ お店の入り口には、可愛らしいかぼちゃのトーテムポールがありました! テラス席の外側には、スケルトンのバナーがあり、 ハロウィンムード満載のカフェポルトフィーノでした☆
ザンビーニ前の花壇☆ 2013年09月28日 | mobileより 9月23日のTDSイン日記で、 ザンビーニ前の花壇の写真を携帯からupします☆ 昨年は色鮮やかな葉鶏頭が一面に植えられていましたが、 今年はフォックスフェイスが植えられていました! 鮮やかな黄色が花壇で輝いて見えました☆ そして、ハロウィンならではのカボチャもありました♪ 色鮮やかな赤いケイトウとカボチャ、 黄色いフォックスフェイスのコントラストが 素敵なザンビーニ前の花壇でした☆ なかなかPCに向かえなくて、携帯からのupでごめんなさい。
Seaに来ました☆ 2013年09月23日 | mobileより ハロウィン開催中のSeaに来ました! パーク内はハロウィンムード一色になっていました☆ エントランスの飾り付けの写真を携帯からupします。 今日は混雑していますが、 涼しくてとても過ごしやすいです♪ mobileより現地からhikaruでした
スティッチのバリバリソーダバー☆ 2013年08月31日 | mobileより 8月19日のTDSイン日記で、アイスクリームワゴンで販売中の 「スティッチのバリバリソーダバー(¥300)」の写真を携帯からupします☆ ガリガリ君に似たタイプのアイスですが 中にストロベリーソースが入っていたり、 さっぱりとしていてとても美味しかったです♪ パッケージのスティッチも可愛いです☆
Seaに来ました♪ 2013年08月27日 | mobileより 今日はまたSeaに遊びに来ています☆ 今日のSeaはそれほど混雑していなくて、 暑さも和らいで風が心地よいです♪ 現地からmobileよりhikaruでした
SSコロンビア号☆デッキ 2013年08月25日 | mobileより 8月19日のTDSイン日記で、SSコロンビア号の デッキからの写真を携帯からupします☆ 人が少ないので、ゆっくりと散策できるので 私のお気に入りの場所です♪ ちょうど「テーブル・イズ・ウェイティング」が始まったので SSコロンビア側から観賞しました。 暑かったので日陰で観れて良かったです(^^)
Seaに来ています♪ 2013年08月19日 | mobileより 今日はまたSeaに来ました! ちょっと風が強いけど、良いお天気で 今日も暑くなりそうです。 ペグおばさんの野菜畑では、 今年も大きなナタマメができていました♪ 白ナスや他の野菜も元気に育っていました。 現地からmobileよりhikaruでした