goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ hikaruの思い出日記 ☆

夢見る心を大切に、大好きなディズニーやお花の写真など、hikaruの思い出を載せていきます

夜景 Part2

2005年02月27日 | Tokyo Disneyland
 
 前回のシンデレラ城の夜景に引き続き、今回はそのシンデレラ城から見た
イッツ・ア・スモール・ワールドの夜景です☆
シンデレラ城のミステリーツアーに参加して、終わって帰る時にシンデレラ城の
上の階段から写したものです。
夜のイッツ・ア・スモール・ワールドも、ライトアップされてこんなにロマンチックな感じに



シンデレラ城夜景

2005年02月24日 | Tokyo Disneyland
 
 今日からは、今までのバズ・ライトイヤーとはちょっと離れて、
ディズニーランドの夜景をアップしていってみようかな☆
今までに夜景はあんまりアップしてこなかったので、珍しいです。
(だって、夜景ってキレイに写すの難しいんだもん・・笑)

 今日は、シンデレラ城の夜景です。
夜のシンデレラ城はライトアップされてとってもキレイです☆




リトルグリーンメン

2005年02月22日 | Tokyo Disneyland
 
 今日は、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターの前にある、リトルグーンメンをご紹介☆フォトロケーションですね。
並んでいる間に、よくここで写真を写している方がいらっしゃいます。
リトルグリーンメン、なんか可愛いから好きだったりします♪
帽子買ったくらいだから(笑)




バズ・ライトイヤーのアストロブラスター Part2

2005年02月21日 | Tokyo Disneyland
 
 今日はもう一枚公開しちゃいます。
下でご紹介した正面入り口から入ってお出迎えしてくれるのが、このバズ・ライトイヤー。
なかなかリアルに作ってあります。
バズがここでお話をしてくれます。
ここから乗り物まであとちょっとってとこなので、ここでも少し時間潰しができます。
ちなみに、このバズは、結構大きいです(1メートル以上あるよ~)



バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

2005年02月21日 | Tokyo Disneyland
 
 ちょっと久しぶりの更新になりました。
今日はまたバズ・ライトイヤーに戻って、前回ご紹介したTDLで現在一番人気の
バズ・ライトイヤーのアストロブラスターの写真です。
これは、そのアストロブラスターの入り口正面の写真です。

ここも、いつも並んで待っている間に、ここの前で記念撮影する方が多いので、
人がいなくなるのを待って写しました。
やっぱり、写真って待ちも大切だなって思います☆



バレンタイン

2005年02月14日 | Tokyo Disneyland
 
 もう少し、リトルグリーンメンで行きたかったんだけど、
今日はバレンタインなので、ロマンチックな画像を☆
このミッキー&ミニーは、TDLワールドバザール内のコンフェクショナリーという人気のお菓子を中心に販売しているお菓子やさんのウインドウにあるものです。
毎回、衣装が変わっているので、行くたびに楽しみしているスポットの一つです♪

 今日はたくさんの人がHappyな気持ちになれますように☆

バルーン Part4

2005年02月12日 | Tokyo Disneyland
 
 昨日のプーさんの風船に続き、今日はとっておき(?)のバズライトイヤーの風船っ!
今、TDLの一番人気アトラクションは、このバズライトイヤーのアストロブラスターです。
このアトラクションが始まってからバズは一気に大人気に!
hikaruも行くと二回は乗ってくるアトラクションです。
それまでバズの存在を知らなかったこのhikaruさえも、詳しくなりました(笑)
というわけで、パーク内にバズのショップも出来たし、こうして風船も売られるようになったんですね~。

 今日で、このバルーンシリーズは終わりですが、4枚見比べてみると、時間が経っているのが分かりますね(笑)
これらの写真は、移動中に遭遇した時に写すので、時間もバラバラです☆



バルーン Part1

2005年02月09日 | Tokyo Disneyland
 
 こちらも今年の1/2にTDLで写してきたものです。
ミッキーやプーさんの風船は前からよく見かけたけど、マリーちゃんは初めてみました。
というより、今まであまり風船って気にしていませんでした(笑)
たまたま目に止まったので、一枚写してきました。
この風船っていくらするのかなぁ?
千円くらいかな?(千円じゃ買えない?!)
そして、タイトルからいくと、これからまだ続くのが分かりますよね?(笑)