goo blog サービス終了のお知らせ 

Sugar ドールハウスと雑貨とペットと絵本

ドールハウス・雑貨・編み物・手芸・お絵描き・動物・スイーツが好きで、色々、物づくりしています(^^♪

アニマルカフェfuleca(編み物)(≧∇≦*)

2022-11-30 11:07:26 | Weblog
 ものづくり大好き、渡瀬ひかること、ピカリンです❤⁡⁡
 ⁡
 大阪福島駅近くにある、アニマルカフェfuleca👍⁡
 最近のお目当ては、年賀状の来年の干支でもあるウサギ❤⁡
 ピカリン的には、垂れ耳のホーランドロップ推し❤❤❤❤❤⁡
 2羽と戯れ倒す⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️


 ウサギには肉球がないとネットでみたけど本当❔ホッペがプックリしたコのホッペは、カチカチなのか、ふわふわなのか❔色々、情報収集🎵⁡
 フェネック、パルマヤブワラビ、プレーリードッグ、スキニーギニアピッグ、アフリカオオコノハズク等々、沢山遊び、甘噛みされて傷だらけに(笑)⁡
 ⁡
 撮影に使ったピカリンの力作のホーランドロップのあみぐるみ、鞄に直して、忘れず持って帰らなきゃです(笑)👍



 グーグルレンズは、このあみぐるみを、「あみぐるみ」「ぬいぐるみ」ではなく、本物の「ホーランドロップ」と解釈しました👍⁡

 なんか、「勝った」って気分⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き上げ編みのセーター2(編み物)(≧∇≦*)

2022-10-13 15:34:00 | Weblog
 ものづくり大好き、渡瀬ひかること、ピカリンです❤⁡⁡
 引き上げ編みのセーターのつづき⤴️⁡
 取り敢えず、ゲージ編み❤⁡



 ⁡
 思ったより、可愛い⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️⁡
 ⁡
 ただ、この毛糸、編みづらい⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⁡
 編んだ目と目の毛糸から出る細い繊維の糸が絡まって、目が、よく落ちる💧⁡
 慣れるまで大変💦💦💦💦⁡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き上げ編みのセーター(編み物)(≧∇≦*)

2022-09-29 11:05:17 | Weblog
 ものづくり大好き、渡瀬ひかること、ピカリンです❤⁡⁡

 今年始め、ニットカフェの毛糸のバーゲンで買った焦げ茶色の毛糸10玉❤⁡

 何を編もうかと考えてると、ニットカフェの先生が、「ピカリンさんの好きそうなお勧めなのがある」って❤❤⁡
 「引き上げ編みのベスト」⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️⁡


 ピカリンのセーターは、14玉くらい❤❤❤⁡
 なので、前後身頃を編み込みにしたら、ベストじゃなく、セーターが編めるって❤❤❤❤⁡
 丁度、引き上げ編みを、もう少ししたかったので、いい感じ❤❤❤❤❤⁡
 頑張るぅ👊⁡
⁡⁡



仕様糸:株式会社 元廣  RUBEN COLOR1238
横田株式会社   空気をまぜて糸にしたウールアルパカ COLOR 2
 
⁡使用針 棒針  8号⁡
    かぎ針  5号⁡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リノベーション(ペット)ヾ(o´∀`o)ノ

2022-09-21 10:32:16 | Weblog
 クロクマ(ハムスター)の志熊(シグマ)です👍⁡
 台風が過ぎ去って、今日は、涼しい🎵⁡
 志熊は、先月終わりから、秋冬に向けて、お家を綿で覆って、リノベーション中✨✨✨⁡
 取り敢えず今日は、冬将軍に怯えて、1日籠城します⁡
💤⁡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンストレースのエスニック調プルオーバー完成 3(編み物)(≧∇≦*)

2022-09-20 12:01:00 | Weblog
 ものづくり大好き渡瀬ひかることピカリンです❤⁡
 「エスニック調プルオーバー」遂に、完成⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️⁡




 「袖のバック細編み」 & 「不安定なバック細みで左右の袖の開き具合が揃わない」などに苦戦しつつを乗り越えての完成❤❤❤❤❤⁡
 思ったより可愛くできたかなぁ⤴️⤴️⤴️⁡
 これから丁度、着れる感じ❤❤❤❤❤⁡
 来年、もう少し、かぎ針編みを頑張らないとと思うくらい大変でした💧💧💧⁡
 頑張るぅ👊⁡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンストレースのエスニック調プルオーバー 3(編み物)(≧∇≦*)

2022-09-13 21:32:00 | Weblog
 ものづくり大好き渡瀬ひかることピカリンです❤⁡
 
 「エスニック調プルオーバー」の続き❤⁡
 あと、肩繋いで、袖先編んだら完成ってとこまで完成⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️⁡


 来週で、完成出来るかどうか❔⁡
 ⁡いよいよです❤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみっコぐらしのあみぐるみ 3(編み物)(≧∇≦*)

2022-08-03 16:12:49 | Weblog
 ものづくり大好き渡瀬ひかることピカリンです❤⁡
 ピカリンの大好きな「すみっコぐらし」をあみぐるみにしよう計画、第三弾❤⁡
 映画「青い月夜のまほうのコ」で、ピカリンのお気に入りになった「とかげ(ニセモノ)」❤⁡







 
 他のキャラクターとの兼ね合いで、作品サイズ、身長20センチと、ちと、大きめ⤴️⁡
 このとかげの型、編むのに、四苦八苦💦💦💦⁡
 「顔と体としっぽの絵では表されないボディラインを如何に美しく表現するか悩みつつ、編みほどきして💧💧💧⁡
 「とかげちゃんは、もっと、可愛いんだ」と、拘ってみました❤❤❤❤❤❤⁡
 ⁡
 可愛く、できたぁ❤❤❤❤❤⁡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クンストレースのエスニック調プルオーバー 2(編み物)(≧∇≦*)

2022-07-20 18:11:00 | Weblog
 ものづくり大好き渡瀬ひかることピカリンです❤⁡
 ⁡
 「エスニック調プルオーバー」の続き❤⁡
 編んだモチーフを、かぎ針編みで繋ぐんだけど、かぎ針編み苦手なピカリンは、またまた、苦戦⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⁡


 セーターの肩と袖を繋ぐ時にする「かぎ針編みの引き抜き編み」は、丈夫にするために、普段と違う編み方をしていたらしいのぉ❗⁡
 それを知らないピカリンは、間違いだらけに⤵️⁡
 モチーフの4枚の真ん中の角を繋ぐ時は、一度、毛糸を針から外して、繋ぐ先に針を刺して、引き抜き編みするとか、初耳で❗⁡

 取り敢えず、後身頃2段完成⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️



 もうちょっと、かぎ針編み憶えたほうが、いいかもです💧💧💧💧⁡
 ちょっと、ピカリンのかぎ針編みの技術の低さに、凹みつつ⤵️⁡
 前回の、カフェの看板に、時間を取られつつ⤵️⤵️⤵️



 完成まで、頑張ろう⤴️⤴️⤴️⤴️⁡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェのお手伝い

2022-07-15 10:45:00 | Weblog
 ものづくり大好き渡瀬ひかることピカリンです❤⁡
 7月1日オープンした、古民家カフェKURO


⤴️⤴️⤴️⁡

 大阪近鉄布施駅から徒歩10分、深江稲荷神社の深江郷土資料館隣のシャッター付き駐車場❔の奥にある隠れ家的カフェ⤴️⤴️⤴️⁡
 カフェオープン10日前くらいに、「カフェのメニューを可愛く描いてほしい」と、友達からLINE❗⁡
 ⁡
 ピカリンは、学生の頃は、「手芸嫌いのお絵描き好き」な人だったのぉ❤⁡
 「私より上手く描ればいいから」とのことで、承けることに👍(笑)⁡
 ⁡
 取り敢えず、今、使える画材は何か調べてみると、色鉛筆が、一番、描きやすそうなので、色紙に送られてきてた画像を描くと🆗️が⤴️⤴️⤴️⁡

 その後、もう一枚色紙と、ミニ看板を描いて、ミッションクリア⤴️⤴️⤴️⁡



 作品持っていくと、いつも、カフェのランチご馳走してくれて、ピカリンが食べたのは、1回目、メインが「細切りのチーズが絶妙に入ったチーズインハンバーグ」と2回目、メインが「エビチリ」の2回❤⁡
 「エビチリ好き」のピカリン的には、かなり、美味しかったヨ❤⁡
 ⁡



 10日程度と時間がなく、納得いかない作品となりましたが、時間的に、こんな感じで👍⁡
 ⁡
 最後、ミニ看板届けに行ったとき、眠くて断った、推しの「あんバターセット」食べ損ねたことが、悔やまれる(笑)⁡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみっコぐらしのあみぐるみ 2(編み物)(≧∇≦*)

2022-07-07 17:36:00 | Weblog
 ものづくり大好き渡瀬ひかることピカリンです❤⁡
 ピカリンの大好きな「すみっコぐらし」をあみぐるみにしよう計画、第二弾❤⁡
 ピカリン推しなキャラクターの、「エビフライのしっぽ」と「アジフライのしっぽ」に挑戦🌠⁡



 フライの衣のゴツゴツ感を出すために、編み地は、かのこ編みで👍⁡
 参考資料にしていた「ぬいぐるみの画像」と「キャラクターの絵」に、かなり乖離があることに気付いて、絵を優先して、創り直すことに💦💦💦⁡
 「エビフライのしっぽ」のほうが、「アジフライのしっぽ」より、背が高いので、そこも、忠実に👍⁡
 手足は、場面で色々、曖昧な感じみたいなので、気に入った画像で、再現⤴️⤴️⤴️⤴️⁡
 瞳の大きさは、めちゃくちゃ悩んで3ミリサイズに👍⁡
 ⁡
 可愛く、できたぁ❤❤❤❤❤⁡
 ⁡
 因に、ピカリンは、エビフライのしっぽとアジフライのしっぽ、両方、残さず食べる派です❤⁡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする