【静電気を除去。水性Ag-powerコーティング】で頑張るおじさん!

ラジエーター水、オイル、燃料、空気、電気、ガスは流れてますか?

折板屋根で発生する輻射熱を打ち消す遮光ネットの上手い使い方!!

2017年07月15日 22時35分29秒 | 節電事業(室外機編)

弊社としても今年の結果が大きな分岐になると考えています。

折板屋根上に赤外線を直接当てなければ、

屋根に輻射熱を発生させる事はありません。

如何するの?

はい!ズバリ影です。折板屋根上を総て影にする。

 

日傘の役目がポリプロピレン製の遮光ネット(熱伝導性が非常に悪い)

祖の遮光ネットを2枚重ねで使用します。

ただ影にするだけでは湿度が気温で乾燥してしまいます!

乾燥させない日傘(遮光ネット)の張り方がポイントなんです。

(風通し=保湿)が最重要課題なんですね・・・・・!!

乾燥=熱伝導性が上がります。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿