トーイの幼稚園にリュウタ君という子がいます 
年長さんなのでトーイよりも一つ年上なのですが
同じバスで通園し、同じスポーツクラブに入っているので、トーイはリュウタ君が大好きです
幼稚園から帰ってくると、
『おかーさーん、リュウタくん すごいんだよ
』
から始まる、リュウタ君の報告が必ずあります
『なんとー
トーイのもってない(仮面ライダーの)スイッチをもってるんだってー
』
『なんとー
トーイのもってない(ゲームで使える)カードをもってるんだってー
』
『なんとー
かめんライダーのうた、ぜんぶうたえるんだよー
』
幼稚園児の言うことなので「へー、そうなんだ
すごいね
」って聞いてあげていますが・・・
『なんとー
きのうテレビで すごいはずかしいのをみたんだってー
』
『おんなのひとが、おしりをだしてたんだってー
』
・・・なんと言ったらよいのか・・・リュウタ君、何を見た?
挙句、今日は
『なんとー
こうちゃ(紅茶)をのめるんだってー
』
『しかも、さとういれて
』
・・・あまりにもで、笑ってしまった・・・
まぁ、なんというか、素直に育っているようで


年長さんなのでトーイよりも一つ年上なのですが
同じバスで通園し、同じスポーツクラブに入っているので、トーイはリュウタ君が大好きです

幼稚園から帰ってくると、
『おかーさーん、リュウタくん すごいんだよ

から始まる、リュウタ君の報告が必ずあります

『なんとー


『なんとー


『なんとー


幼稚園児の言うことなので「へー、そうなんだ


『なんとー


『おんなのひとが、おしりをだしてたんだってー


・・・なんと言ったらよいのか・・・リュウタ君、何を見た?
挙句、今日は
『なんとー


『しかも、さとういれて


・・・あまりにもで、笑ってしまった・・・
まぁ、なんというか、素直に育っているようで

