goo blog サービス終了のお知らせ 

柊樹  ~ひいらぎ~

父と母と兄と弟の話

なか日

2025-05-18 22:30:44 | みんな
弟 修学旅行2日目

学校のHPにチラホラ写真はUPされているけど
このご時世、顔が映ってるような写真は載せられないのか 引きの写真だけ。

まぁ 楽しんでいる事でしょう。

旅の無事を祈る





良い季節ですね。


母実家の庭の畑に我が家のスペースを作ってくれたので
今日は畑作業をすることに。

朝からジョイフル行って 土と苗を買って。

収穫が楽しみ。

肉体労働の後は


たこ焼きで

美味しゅうございました。


車屋さん行ってオイル交換したり。

夜は頂き物の大根を一本使って


みぞレモン鍋

兄が好きなやつ。 兄に食べさせたいねー と会話しつつ。

夜 少し兄と電話。

制作物の課題が出ていたらしく 初作品を見せてもらった。

デザインしたり作ったり。

楽しそうだなーー

頑張ってるみたいなので良きです。

さ、片付けも終わったし 早寝しようw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発

2025-05-17 21:18:39 | みんな
弟 本日より修学旅行へ

大会遠征で荷造りは慣れたものでした。


スマホ禁止の為 これ持たせました

今のご時世 写真はスマホで撮るのでデジカメを持っていなく
この為に買うのもなぁ と思い。

写ルンです 
父の記憶では フラッシュ無し500円 フラッシュ付き900円くらいだった記憶ですが
今は2700円でした・・  時代の流れを感じます・・

朝6:20に札幌駅集合 お弁当持参で との事だったので
早起きして札幌駅まで送っていく。


はい。 大会の時と同様 振り返りもせず行きましたw

楽しんできて下され。

せっかく早起きして出かけたので 帰りに早朝からやっているお餅屋さんへ


7時前から賑わっていました。

そして旅の無事を祈る



いつも武術練習の送迎やなんやで忙しくしているので

急に2人になると あれ?休日ってこんなに時間あるんだっけ・・ とw

時間に追われない買い物をして 一度行ってみたかった牛カツ屋さんに



@いち華 

とても美味しかったけど ちょっと足りなかったので 大 にすればよかった・・

午後は掃除したり洗濯したり。

この先 弟も家を出て行くことになったら この時間の流れが当たり前になるんだなぁ・・

なんか忙しくしてるほうが性に合ってる気がするw

昼に食べた牛カツ もうちょっと食べたかったので




今日は二人で串揚げでも

さぁ 明日は何しましょうかねw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズンスタート

2025-05-06 20:25:16 | みんな
昨夜札幌に帰着したタイミングで帯広からイトコも到着

と言うことで



今シーズン初の


手羽先ーーー

久々 炭のかおり

兄不在だけどイトコ集合で。

連休最終日 良い時間を過ごせました。

さぁ 明日からまた頑張りましょうーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省最終日

2025-05-05 18:19:55 | みんな
父実家への帰省最終日

朝から兄とLINE電話も繋ぎ みんなで井上選手のボクシング観戦。
アマプラだったので このためにFireTVStick を持参してきました。

最近地上波でのボクシング中継が少ないので
じいちゃんばあちゃんも喜んでみてたw
持ってきてよかった。

井上選手 久々の打ち合いでシビれる試合でしたねぇ

午後からは昨日行けなかった体育館へ


父が剣道やバドミントンで通っていた体育館

ものすごく懐かしい・・

今までドンキで買ったレジャー用のラケットしか持ってなかった弟

実家にあった父が使って物とじいちゃんが使っていたラッケトを4本まとめて入手。

もう30年以上前のものですが譲り受けた弟は大喜び。

意外とガットも問題なさそうだったので2時間びっちり。

本格的に始める事があれば その時に新しいものを買ってあげよう


そういえば実家にあったラケットの中に 父が初めて手にしたラケットもありました。


ヨネックスの木製ラケット

1970年~80年代のものですねー  懐かしいなぁーーー

これも持って帰ろうw


実家に帰ると いつも弟に蕎麦打ちをしてもらっているのですが
さすがに2時間のバドでクタクタだったので 今日は父が打って


じいちゃん師匠からは 孫の方が上手いんじゃないか?との見解を頂きつつ・・w


まぁ おいしい蕎麦も食べたので札幌帰りましょうー







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2025-05-04 19:46:21 | みんな
帰省二日目

昨日行くところは行ったので 今日は何しようかと

体育館でバドミントンでもと思い営業確認すると
バレーボール大会で貸し切りとのこと。

じゃぁ 桜でも見に行きましょうかね。

昨日 函館方面は散りはじめで満開ではなかったので。

まずは実家の近所の公園に





こっちはまだ咲き始め。

これから満開を迎える感じでした。

ハーベスターで腹ごしらえ。


ビール飲んでいいよ と言う母に全力で甘え・・w


ダイエットは明日から・・

少し散歩




いつ見ても良い景色。

良い街で育ったなぁ と今なら思う。

住んでた頃は都会に憧れていましたけどねw


まだ満開の桜に出会えていなかったので隣町の森町へ


森町はちょうど満開でした


桜祭りで  一杯も二杯も同じですから・・

さ、満開の桜も見れたし 温泉でも入って戻りましょう


と同級生の実家の銀婚湯に向かうも 本日は日帰り入浴お休み と・・

別の同級生の実家が経営する温泉に入って帰宅


温泉で飲んだ元山牧場の牛乳
昼に食べたアイスクリームも元山牧場の。

元山牧場も同級生の実家

同級生は早くして亡くなってしまったけど。

高校を卒業した年の5月だったなぁ

こうやって思い出すのが供養かな。

さ、じいちゃんが買ってくれた八雲牛食べて 今夜ものんびり過ごしましょう



フォースとともにあらんことを





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする