goo blog サービス終了のお知らせ 

hihoのブログ 岡山から発信・・・

日記用のブログですが 日々喜怒哀楽!!!

ひ孫の 言葉から・・・教えられました・・・言葉 接し方 新発見。

2018-12-10 20:48:15 | 日記

 先日の 七五三

   「おめでとう」 と言われたら 「ありがとう」  と

 そう 教えて いたが???

 

ばあば 「ありがとう 言わなかったよ」

  え・え・え・?

 着物姿見て 「かわいいね」 「素敵だよ」

 

  本命の「七五三おめでとう」 「おめでとう」 は 聞いてない   だから 「ありがとう」の言葉は 出なかった。

 

幼くても 周囲に 気配りして 周りからの 反応 一杯気にしてた ひ孫の 気持ちが 新たに考えさせられた。

私は びっくり 考えさせられました。

 

ひ孫の率直さ それがほんとだと。

 

周囲の方はその年代の言葉 考えで接したいが 一緒にいる 私でも 後から 感じた。

 

私も 幼子に教えられた

   幼くても 礼儀を尽くす

    「七五三 おめでとう」

    「 着物姿 かわいいね」  とか

次回からは 充分 気を付けないと・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の都合で ひ孫の守・・・

2018-12-10 20:11:45 | 日記

 ひ孫の守なんて 出来る喜び

 

世の中には 孫に 出会えない方も 多くなりつつ

 

親がいて 子供がいて結婚して 孫が

 

孫が 結婚して ひ孫と。

 

その過程は 嬉しいが

 

道間違えて 離婚 そして 実家にかえり 名は姓をつぐが

 

それはそれとして (その後の 人生が 如何にあろうかが・・・)

 

じっと 見守る なんて 考えること 考えされること 数々あるね。

 

孫 ひ孫に 出会えることに 感謝。有りがたいことだよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする