
53×80とかなり大きめのファブリックパネルです
好きで買ったもののあまりの柄の大きさに
待機時間の長かった生地をやっとつかうことができました
先生が用意してくださったパネルに生地をタッカーでバチバチ止めて行くだけなんですが
この間のスツールと同じでとにかく引っ張らないといけません
生地の柄が出る場所を考えてのせてみて雰囲気をみてから生地をカット
貼っていきますが、ピッとはった出来上がりは思った以上に素敵になります
大きさをかえていくつも作ってみたくなりました
さっそく、壁にかけてみました


そして<オマケレッスン>は”フェルトのくつ”

フェルトをピンキング鋏でカットしステッチしています

ちぇりんが歩き始めて最初に買った靴が赤い靴でした
とっても昔のことを一瞬にして鮮明に思い出させていただきました
*先生のブログAvec-soinには
他の方の作品もあります。アンナグリフィンの生地がとっても素敵です。
好きで買ったもののあまりの柄の大きさに
待機時間の長かった生地をやっとつかうことができました
先生が用意してくださったパネルに生地をタッカーでバチバチ止めて行くだけなんですが
この間のスツールと同じでとにかく引っ張らないといけません
生地の柄が出る場所を考えてのせてみて雰囲気をみてから生地をカット
貼っていきますが、ピッとはった出来上がりは思った以上に素敵になります
大きさをかえていくつも作ってみたくなりました
さっそく、壁にかけてみました


そして<オマケレッスン>は”フェルトのくつ”

フェルトをピンキング鋏でカットしステッチしています

ちぇりんが歩き始めて最初に買った靴が赤い靴でした
とっても昔のことを一瞬にして鮮明に思い出させていただきました
*先生のブログAvec-soinには
他の方の作品もあります。アンナグリフィンの生地がとっても素敵です。
モッチダ、イエプダ、クリゴ テダナダ
(素敵、可愛い、そして、素晴らしい)
美辞麗句のオンバレード出来るほどエエです
カルトナージュはここまで出来るんですね?持って帰ってくるのが大変だったでしょう~
コンクリートの壁にとっても映えますね。拝見しにいかな(笑)
そして、このちっちゃいけど存在感のあるクドゥ(くつ)は飾るだけでも心が和むね~
存在したであろう我が子
おほめいただきありがとうございます。
私も大満足の作品になりました。
<持って帰ってくるのが大変だったでしょう~
>
こんな日に限ってサンヒョクは結婚式出席でひろってもらえず、自力でがんばりました。
<存在したであろう我が子に色違いで>
かなり自虐的になってません?(笑)