goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

たいへんよくあそびました 夜の部

2006-03-23 | Weblog
 友達と別れてひとりでNHK大阪ホールでの
 「ジキル&ハイド」を見に・・・。

 今回の公演は気になっていたものの、
 サンヒョクの、くいつきもいまいちで
 なんとなくチケットを取るタイミングを失ってしまい
 諦めかけていたところにe+からメール
 日にちがせまっているのか S席が半額
 これは行くしかないでしょ
 公演日前日に手にしたチケットをもち、
 チョ・スンウさんに、会いに行ってきました。

 彼に関しては映画「マラソン」や「ラブストーリー」ぐらいの知識しか
 なかったので、
 「えッ?ミュージカル?うたえるの?
  ましてや私の愛してやまない加賀丈彦さんのやってらした役を?」
 と興味津々での観賞でした。

 いやあ・・・びっくりでした
 演技力はもうすでにすばらしいことはわかっていたのですが
 ここまで歌えるとは
 とくに終盤の右側がジキルで左側がハイドとして現れるところでは
 圧巻と言う言葉しか思い浮かばず瞬時に声色・表情まで入れ替わり
 圧倒的なパワーでの舞台となりました。

 席は真ん中一番後ろ 音響機材の横という
 (まあ 半額なのでね。。。いいわけないです)
 悪条件にもかかわらず涙が出るほどの感動を味わいました

 共演者の歌唱力も充分で
 (娼婦役の方もすばらしかったのですが
  日本の舞台でのマルシアさんが
  ダントツに当たり役でしたので
  もう一息かな?!)
 もう、2回ぐらいは見たかったと思わせる舞台でした。

 昨年 やはりミュージカルで来日したホ・ジュノさんといい
 このチョ・スンウさんといい
 韓国の俳優さんの底力にはすごいものが
 ありますね。

 王子もがんばれ~!!!


 座右の銘 遊べる時に遊びたおす!を実践した一日でした
 (いちおう サンヒョクに感謝しとこ
 
  
 

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
歌唱力 (license)
2006-03-23 23:01:13
チョ・スンウさんも歌唱力があるんですね!!



これすっごく気になっていたんですけど、

舞台ってなんか腰がひけてしまいます・・・。



楽しい一日を過ごせたんですね!!

やっぱり楽しいことってエネルギーになりますよね。
返信する
いってみて~! (hihiro)
2006-03-24 10:59:56
>licenseさん



 腰がひけるかもしれませんが

 ぜひ足を運んでみてくださいね!



 舞台は映画やドラマとは違った

 その瞬間の楽しみがありますよ~。



 同じものが二度とないところが

 魅了されるところでしょうか。
返信する
私も行きました (ゆうこ)
2006-03-25 22:29:20
千秋楽に行きました。まだ感激中です。共演者の女性陣もよかったですよね!
返信する
千秋楽とは! (hihiro)
2006-03-26 16:40:27
>ゆうこさん



 トラックバックありがとうございます。

 ほんとうによかったですよね



 私は日本のも(加賀丈史さん主演)みてるんですが

 また、違ったよさがありました。



 迫力も満点でしたね。



 千秋楽はもっとよかったと思います。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。